国連開発計画(UNDP) 駐日代表事務所
ニュースレター16号(2013年4月19日発刊)
特集「アフリカにおける危機予防と復興」

UNDP駐日代表事務所が定期的に発刊するニュースレターです。世界の開発現場でのUNDPの活動や日本とのパートナーシップ、日本政府拠出によるUNDPの開発プロジェクト、日本人職員の活躍ぶりなどを紹介していきます。今年6月に横浜市で第5回アフリカ開発会議(TICAD V)をUNDPが共催することを受け、1月から6月まではTICADやUNDPのアフリカでの活動を中心に紹介していきます。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【お知らせ:UNDP駐日代表事務所の公式Facebookを開設】

UNDP駐日代表事務所の公式Facebookを4月12日にオープンしました。これから世界177の開発途上国・地域におけるUNDPの活動、UNDPの職員紹介、プレスリリース、日本国内での活動などをタイムリーにご紹介していきます。Facebookは こちら からご覧いただけます。ぜひ、「いいね!」と「シェア」をよろしくお願いいたします。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「躍動のアフリカと手を携えて」~ 第5回アフリカ開発会議に向けて

 第5回アフリカ開発会議(TICAD V)の開催が近づいてきました。1993年の開催以来、5年に1度ずつ首脳級会合が開かれてきて今年で20周年になるTICADですが、今回は6月1日から3日にかけて、前回と同じ横浜市で開催されます。昨年11月にブルキナファソで行われた高級実務者会合に続き、今年3月にはエチオピアで閣僚級準備会合が行われ、本番に向けた大詰めの調整が行われてきました。その中で、今回のTICADのテーマが「躍動のアフリカと手を携えて」に決定し、また、6月の首脳級会合では「強固で持続可能な経済」、「包摂的で強靭な社会」、そして「平和と安定」の3つの分野に焦点を当てることになりました(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

アフリカの危機予防と復興のためのUNDPの活動

サハラ以南アフリカは、紛争解決と平和構築に向けて大きな進展を遂げています。この進展を先導しているのは、かつて内戦下にありながらも現在は長期的な開発への道のりを歩んでいるリベリア、シエラレオネ、ブルンジといった国々です。しかしこの地域には依然として脆弱な国家や破綻国家が隣接しており、武力紛争、政治不安、国家崩壊に陥りがちです(続きは こちら から)。

  ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

UNDP職員リレーエッセイ「開発現場から」 UNDP東ティモール事務所長 田中美樹子さん

選挙支援は国連開発計画(UNDP)の中で最も大変で且つ面白い分野の一つだと思います。私自身、これまでベナン(2006)、パキスタン(2008)、東ティモール(2012)と3か国でUNDPの選挙支援に関わりました。どの選挙においても、目的は「一国市民が自由、公正、平和に指導者を選ぶ権利」を実現させることですが、国によって政治体制や時勢は非常に異なり、支援の仕方や遭遇する問題、また選挙結果とその後の国と市民にとっての影響も多様です(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日本政府拠出によるUNDP事業紹介:ガーナ:コフィ・アナン国際平和維持訓練センターの「西アフリカ諸国経済共同体諸国における小型武器不法拡散対策プログラム」に対する支援

 第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)の横浜行動計画は、平和の定着とグッド・ガバナンスの強化に向けた取り組みについて「多くの国が国境を接するアフリカでは紛争が容易に拡大するため、地域的側面が考慮に入れられるべき」としています。また、「平和構築活動に従事する内外の主体間の調整強化、情報とグッド・プラクティスの共有の重要性が強調されるべき」とも明記しています。これに応えるための措置のひとつとしてTICADプロセスの下で実施されてきたのが、アフリカの平和維持活動(PKO)センターの強化です(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

特別寄稿:アフリカ気候変動適応支援プログラム(AAP)ブルキナファソの成果と今後の課題・展望について

 私は、2005年8月から現在に至るまで、UNDPブルキナファソに所属し、気候変動対策の担当をしています。着任数か月前、ブルキナファソ政府は、2005年3月京都議定書を批准し、当時、気候変動対策の緊急支援に取り組む準備を行っていました。これまでのアフリカ開発会議(TICAD)においても、アフリカ諸国への気候変動適応支援は、重要課題の一つとして取り上げられてきました。今回のエッセイでは、専門家として初めてプロジェクト実施に直接かかわることのできた、貴重なプロジェクト、第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)で実施されたアフリカ気候変動適応支援プログラム(AAP)のブルキナファソの成果と今後を中心に紹介します(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

UNDPの透明性・説明責任向上への取り組み

UNDPは情報公開、説明責任向上への取り組みに力を入れています。UNDPの取り組みは2012年、援助の透明性向上のためのグローバルなキャンペーン 『Publish What You Fund』の評価において72機関中10位にランクインしました。Publish What You Fundの評価は国際援助透明性イニシアティブ(International Aid Transparency Initiative:IATI)を活用しています。このIATIはドナー国、開発途上国、非政府組織(NGOs)等が参加する自発的イニシアティブであり、2008年9月のアクラ第3回援助効果向上に関するハイレベルフォーラム(アクラHLF)で合意されたアクラ行動計画の履行促進を目的にしています(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

国連が世界中の人々に将来のグローバルな開発アジェンダ策定へ参加を促す

国連とそのパートナー機関は、より良い世界に向けた国連による斬新でグローバルな調査である、『MY World』への投票を通じて将来の開発アジェンダ策定プロセスに参加するよう、世界中の人々に呼び掛けました。国連とそのパートナー機関によって今週発表された MY World は、世界のリーダーたちに対して、一般の人々が新しい開発フレームワークにおいて何を優先すべきかを意見できる貴重な機会となります(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

人間開発報告書(HDR)2013日本発表会を開催

人間開発報告書(HDR)2013「南の台頭―多様な世界における人間開発」 が3月14日に発表されたことを受け、UNDP駐日代表事務所は、ハリド・マリクUNDP人間開発報告書室長、田中明彦国際協力機構(JICA)理事長出席のもと、HDR2013日本発表会を同26日、東京都内で開催しました。発表会では、弓削昭子UNDP駐日代表・総裁特別顧問による開会挨拶に続き、HDR2013の主筆を務めたマリク室長がHDR2013の概要を発表しました(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

UNDP-経済産業省主催シンポジウム「アフリカにおけるインクルーシブビジネスと気候変動適応の可能性」を開催

 UNDPと経済産業省は「アフリカにおけるインクルーシブビジネスと気候変動適応の可能性」と題するシンポジウムとワークショップを3月6日と7日に東京都内で開催しました。アフリカの多くの国々では2000年代以降、安定的な経済成長が続いており、新しい成長市場として注目を集めています。近年は民間セクターによるアフリカへの進出が、エネルギー、水、通信などのインフラ分野にも広がっており、ビジネスを通じた開発課題の解決への期待が高まっています。とくにアフリカ各地での洪水や干ばつなどの気象災害への対応が国際的な課題となるなか、災害に強い社会作りや気候変動への適応においても企業の積極的な役割が期待されています。 (続きは こちら  から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

UNVとナイロビ大学が若者のボランティア活動についての研修を実施

国連ボランティア計画(UNV)は2月19日から3日間、ケニアのナイロビ大学と連携して同国で活動中の国連ボランティアに対して、若者のボランティアリズムを各自の業務の中で推進する方法に関するトレーニングを実施しました。ナイロビのサファリ公園で開催されたこのトレーニングは、国連ボランティアの能力強化のために用意されている「UNV能力開発・習得ファシリティ」からの資金拠出で開催されました。このトレーニングには国連ボランティア20人が参加し、2013年3月4日に同国で開催された総選挙を念頭に、若者のボランティア活動の平和への貢献に焦点を当て実務的トレーニングと経験の共有が行われました(続きは こちら から)。

  --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

発行元:UNDP駐日代表事務所
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5の53の70 UNハウス8階
http://www.undp.or.jp/