本メールは、地球市民の会の会員の皆さま、ふるさと納税でご支援いただいた皆様、スタッフと名刺交換を
 された方にお送りしています。配信解除を希望する方は最下部の「配信停止」ボタンよりお知らせください。

いつも当会をご支援いただき、ありがとうございます!


認定NPO法人地球市民の会のメールマガジン2020年1月号です。2020年最初のメルマガです。本年もどうぞよろしくお願いします!

今月は、ミャンマー事業担当の柴田、鈴木、神崎、諫山より、チン州にて昨年から建設していたライレンピー農業研修センターとレーカウン中学校校舎の完成について、またシャン州で実施したインレー湖の環境保全を目的としたワークショップの様子などをお送ります!

ライレンピー持続開発研修センターの落成式が行われました

 昨年11月30日、チン州ライレンピー町にて「ライレンピー持続開発研修センター」の落成式が執り行われました。インド国境沿いの山岳地帯に位置し、国内でもっとも開発が遅れているチン州。その中でもライレンピー町は特に僻地にあり、生活環境は過酷です。人々は焼畑農業の収量激減に苦しみ、特に栄養を必要とする子供や妊産婦も満足な食事ができていません。持続可能な地域づくりのために、循環型農業普及の拠点となる研修センターを開設しました。

      標高1500メートルほどに位置するライレンピー地域


          完成したライレンピー持続開発研修センター

 1年間の建設期間中、この場所で事業を行うことの厳しさを痛感しました。電気は無く、通信環境も不安定。大雨により道路が泥沼になったときには、トラックが通行できず、資材が届けられなくなったこともありました。しかしそんな時でもミャンマー人スタッフたちが明るく、たくましく、地元のために奮闘してくれたことが私たちにとって大きな支えでした。

 研修センターの敷地内にはデモファームも整備しました。元々は森だった場所をスタッフたちが一から開墾し、土づくりから開始。いまでは青々とした野菜や果物が育ち始めています。これまでに農業研修と栄養研修を各3回実施し、計80名以上が参加。地域開発の新たな拠点として始動しています。

㊧ライレンピーセンター内に整備したモデルファーム㊨モデルファーム内で生育しているコーヒー苗。スタッフたちがしっかり管理しています
 落成式には、在ミャンマー日本大使館やミャンマー国境省をはじめ多くの方々にご参加いただき、お祝い・応援のお言葉をいただきました。今後は畜産設備の建設とライレンピー町内の給水設備の整備を行う予定です。引き続き応援よろしくお願いします!


               落成式テープカットの様子
レーカウン中学校舎の落成式が行われました

12月4日、チン州レーカウン村で中学校の落成式が執り行われました。マイナビ世界子ども教育財団様よりご寄付をいただき、5か月をかけて校舎とトイレを建設しました。

  
レーカウン村の住民と子どもたち。完成したレーカウン中学校校舎の前にて


        建設されたトイレ。衛生環境を保つことができます

 落成式にはマイナビ世界子ども教育財団の事務局長がはるばる日本から参加してくださり、教育の大切さをテーマにしたオリジナルビデオを上映してくれました。同財団事務局長から「夢をもち、それに向かってこの学校で頑張ってほしい」と子どもたちに励ましの言葉が贈られました。また、マイナビ社員の皆様からいただいたプレゼントも子どもたちに手渡されました。


村では、お祝いごとがあると伝統的な衣装、楽器、料理で豪華なおもてなしをします。落成式では、村の男性たちが頭に鳥の羽を挿し、ムン族の手織りの布を羽織り、手作りの楽器を演奏して私たちを出迎えてくれました。また、“ナナウ”という高価な家畜の肉も振る舞われました=写真右。ナナウの頭部は、校舎の壁に吊るして今後も記念に飾っておくそうです。

      落成式のテープカットには、多くの関係者が来ていただきました

 学校建設委員会を中心に団結し、子どもがいる家庭もそうでない家庭も、校舎建設のために労働奉仕を積極的に行う村でした。現在、村の共有地でコンニャクを栽培しており、それを売った収益を学校の維持管理基金に充てることとなりました。今後も村の人たちによって、しっかりと学校を守っていってもらえると期待しています。


           落成を喜ぶレーカウン村の子どもたち

インレー湖で環境保全のワークショップを実施しました

 

 ミンガラーバー、タウンジー事務所の鈴木です。私たちの活動するシャン州には、「インレー湖」があります。風光明媚な観光地で、湖上にはインダー族という民族が住んでいます。モーターボートに乗って、景色やインダー族の文化を楽しめる場所です。そのインレー湖は、近年の人口増加や生活環境の変化によって、危機にさらされています。TPAも、インレー湖の環境改善事業に長年取り組んできました。

2019年12月23日、インレー湖の環境改善に取り組む団体を集めたワークショップを実施しました。ローカル団体を中心に、全部で39名の方にお集まりいただきました。インレーでは、それぞれの団体がバラバラに活動していて、全体像が見えない状態です。それをマッピングして見えるようにしようというのが今回のワークショップの目的でした。

㊧マッピングの様子㊨それぞれの活動をマッピングして可視化しました

私はワークショップのファシリテーターを務めさせていただきました。ミャンマー語での進行でも全く緊張せず、我ながら肝が据わって来たなぁと思います。今回はJICA事業とのコラボレーションで、開発コンサルタントの方と一緒に仕事をさせていただき、いろいろと勉強になりました。日本人相手にワークショップをするのと、ミャンマー人相手にワークショップをするのは全然違うなぁとも感じました。




インレー湖の環境保全に取り組む人たちは、熱い想いを持って活動されている方がたくさんいます。一癖も二癖もある個性的な人たちが集まっているので、どうまとめていったらいいのか・・・皆が力を合わせないとインレー湖は良くならないので、難しいですが頑張って取り組んでいかなければなりません。

 

インレー湖の環境問題については、ブログに詳しく解説しています。ぜひ見てみてください!

ふるさと納税クラウドファンディングに挑戦中です!



地球市民の会は「誰一人取り残さない」という「持続可能な開発目標(SDGs)」の理念に共感し、2030年の目標達成に向けて行動できる人財育成のためのクラウドファンディングに挑戦中です。1000万円の目標金額に向けて、かなり苦戦をしております。ふるさと納税は、2000円を引いた額が税額控除の対象となるほか、返礼品も貰えるお得な寄附制度です。ぜひ、当会の挑戦を応援ください! 下記リンクのシェアによる応援もありたいです。

下記リンクについて、「#ふるさと納税でSDGs」とハッシュタグをつけて、Facebookでシェア、もしくはTwitterでツイートしていただいた方の中から、10名様にミャンマーコーヒーをプレゼントします。シェアキャンペーンは31日まで。どうぞよろしくお願いします!
タイ留学生への自転車の寄付について

 2019年4月から始まったタイ介護留学事業「志学生プロジェクト」。その第2期生1人が、今春にも佐賀へと留学します。現在、多くの方から家具などの寄附をいただき、十分に生活できるだけのものがそろっておりますが、彼女が日本語学校へ通うための自転車を探しております。もしご自宅で使っていないもの(状態が悪くなく、走行可能なもの)がございましたら、ご寄付いただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

寄付を呼びかけるもの:自転車(できれば2台)
担当:タイ事業担当・山路 0952-24-3334
3月1日まで 書き損じはがき寄付で国際協力キャンペーン

地球市民の会では、年賀状を出す際に書き損じてしまったはがきを募集しています。印刷ミスや書き間違ってしまった年賀状、捨てる前に、国際協力に役立てませんか? いただいたはがきは、ミャンマー・タイ・スリランカの子ども達のために大切に使わせていただきます。「モッタイナイ」で、アジアの子どもたちの「マナビタイ」を支援しませんか?

<募集期間>
2020年1月6日~3月1日

<募集方法>
地球市民の会の事務所まで直接お持ちいただくか、郵送ください。

〒840-0822
佐賀県佐賀市高木町3-10
地球市民の会 担当・山路
TEL:0952-24-3334
地球市民サポーターを募集しています!

 

地球市民の会は「世界中の人がお互いに支え合い、世界中の人の幸せを願える社会をつくる」という夢を叶えようと努力しております。私たちの夢の実現させるために「気軽に地球市民の会をサポートして、困っている人々の問題を解決したい」という方に会員になっていただきたいと地球市民の会は願っています。私たちとともに「世界中の人がお互いに支え合い、世界中の人の幸せを願える社会を作る」という夢を叶えませんか? 事業ごとに、月単位でご支援いただける地球市民サポーターを募集しています。

地球市民の会をつくった男、古賀武夫伝記本販売!

 40年前、異国との関わりが珍しかった時代に佐賀で先駆けて英語道場、そして地球市民の会を設立。異風者(いひゅうもん、佐賀弁で『変わり者』の意味)と揶揄されながらも、地球市民育成教育、国際交流、国際協力、怒涛のボランティア人生を全うした男、当会創設者「古賀武夫」の疾風の如く駆け抜けた60年の人生を収めた伝記本を販売しております。

地球市民の会は、国税庁から認定された認定NPO法人です。皆さまからいただいたすべてのご寄付は税額控除の対象となります。詳しくは当会ホームページ(http://terrapeople.or.jp/main/73.html)をご覧ください。

 

Facebook
Twitter
YouTube
Website
Email

認定NPO法人 地球市民の会  佐賀県佐賀市高木町3-10


配信停止
正しく表示されない場合はこちら