いつも日本オートキャンプ協会のメールマガジンの購読ありがとうございます。
2024年4月号をお届けいたします。

yokota@autocamp.or.jp
yokota@autocamp.or.jp
yokota@autocamp.or.jp
yokota@autocamp.or.jp
YouTube

  <特集1>「アウトドアデイジャパン東京2024」取材レポート

2024年3月30・31日に東京代々木公園イベント広場で開催された「アウトドアデイジャパン東京2024」を取材してまいりました。120以上の出展ブースが立ち並び2日間で12万人が来場しました。アウトドアメーカー・ギア取り扱い店などのブースでは自慢の新製品を展示されていたほか、子供も大人も楽しめるワークショップや体験メニューやゲームなど多くのアクティビティが用意されていました。

第22回 FICC アジアパシフィックラリー開催(5月31日〜)のお知らせ

この5月、韓国において「第22回FICCアジアパシフィックラリー」が開催される。

国際オートキャンプ連盟(FICC)に加盟する、韓国、台湾、中国、日本で構成されているアジアパシフィック委員会が開催するもので、年に一度アジア各国のキャンパーが一同に会する一大イベント。

今回の観光の目玉は北朝鮮との国境から見える非武装地帯「DMZ」。

詳細はこちらから(JAC公式HPへ)

「第15回 JAC関東の集い」in 朝霧高原オートキャンプ場のご案内

このイベントは、(一社)日本オートキャンプ協会個人会員の皆様に参加頂ける楽しい1泊2日のキャンプ大会です。

開催地までおこしになれるのであれば、どちらからでもお申し込み頂けます。指導者もしくは会員のご友人であれば、非会員でもお申し込み頂けます。初参加という方もウェルカムです。帰路には沢山のお友達ができているでしょう。「キャンプデビューしたい」という方もどうぞ気軽にお申込み下さい。

詳細はこちらから(JAC関東公式HPへ)

第6回 JAC主催 北海道オートキャンプ大会 in マオイ 参加者募集のご案内

ただいま日本オートキャンプ協会北海道支部では「北海道オートキャンプ大会」の参加者を募集しております。キャンプの好きな方アウトドアの好きな方,自然の豊かさを満喫しながら楽しいひと時をキャンパーどうしの交流の輪を広げませんか。

詳細はこちらから(JAC公式HPへ)

第53回ジャパンキャンピングラリー11月9-10日開催のお知らせ
この度、第11回JAC東海の集いを第53回ジャパンキャンピグラリーとして開催する運びとなりました。通常は東海地区周辺の皆様にお声掛けをして参りましたが、今回は全国の皆様に参加募集致します。JAC公認指導者・会員の方はもとより、そのご家族ご友人であれば非会員でも参加できます。皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。
<コラム1>米国ワシントン州キャンプツアー④ (終盤8日~最終日)

米国キャンプツアー8日目。今日は 今回のツアーのハイライトの2つ目であるオリンピック国立公園のハリケーンリッジへ向かう。まずは、氷河の水をたたえるレイク・クレセントを訪れる。7年前にも訪問した場所だが、レイク・クレセント・ロッジの前の湖畔がとても美しい。1915年に建てられたロッジの本館は、とても雰囲気が良い。メリーミア滝までのトレイルに行きたかったが、ハリケーンリッジでのロングハイクを計画していたので、断念。
続き記事はこちらから(JAC公式キャンナビサイト)

  「JACメンバーキャンプ場」
yokota@autocamp.or.jp

TENKU CAMP BASE 奥武蔵
~埼玉県ときがわ町〜

関東平野が一望できる絶景キャンプ場
2023年12月にプレプレオープンした開拓系・絶景キャンプ場。 標高850mから見下ろす関東平野の夜景と日の出は圧巻!まるで天空でキャンプしているかのような非日常体験が楽しめます。 
More Details(情報サイト「キャンナビ」へ)
yokota@autocamp.or.jp

暮坂高原オートキャンプ場 
~群馬県中之条町

水と緑と憩いのキャンプ場。場内には、子供たちが遊べる自然遊園地、川遊びや釣りが楽しめる清流『駒が沢』、森林遊歩道、四季折々に咲く花々など、自然がたくさんあります。また、標高980mの高原にあることで、7~8月の昼夜の平均温度は20度前半と過ごしやすくなっています。

More Details(情報サイト「キャンナビ」へ)

   アウトドア新製品情報
当協会公認オートキャンプインストラクーが運営するキャンプブログメディアの中で先月2月PV上位になった今、注目されているギアを3点に厳選して紹介!
yokota@autocamp.or.jp
UNIFLAMEの2024年新商品として「薪グリルⅡ」が登場。焚き火や炭火での調理も楽しめるステンレス製かまど薪グリルのリニューアルバージョンで、灰受けに薪の落下を防ぐ機能を追加し、強度もアップしています
More Details(JACキャンナビサイトへ)
yokota@autocamp.or.jp

ZANE ARTSから2024年新商品として「KUKU-1(クク1)」が2024年4月1日から発売さ。自立基礎フレーム+フック式設営により、設営簡便性が大きく向上した耐風性、居住性、機能性のバランスに優れたスタンダードテントです。
More Details(JACキャンナビサイトへ)

   ニュースクリップ
yokota@autocamp.or.jp

アウトドアカルチャーの大博覧会TOKYO OUTDOOR SHOW」2024年6月、幕張メッセにて開催!!

Read More(外部サイトへ)

yokota@autocamp.or.jp
コールマン、オンラインコミュニティでキャンプデビューをゼロからサポート!『キャンプはじめる部』5月スタート。部員を募集!
ReadMore(外部サイトへ)
yokota@autocamp.or.jp
FDA 往復航空券とキャンピングカーのレンタルがセットとなった旅行商品「自由な旅行のすゝめ キャンピングカーの旅」の販売について
ReadMore(外部サイトへ)
yokota@autocamp.or.jp

ONWAY MUSEUM 日本初のアウトドア専門ミュージアム。オンウェーのミュージアムが今年の春にオープン予定!

yokota@autocamp.or.jp
キャンプ・バーベキューの直近1年間の実施率は2年前と変わらず アウトドア用品の購入先は「専門店」と「ホームセンター」
Read More(外部サイトへ)
yokota@autocamp.or.jp
ロケ地にも最適。手ぶらで焚き火の新体験!【東京から30分】で楽しむ水辺のキャンプ場、『かわまち三郷リバーサイドキャンプ場』2024年春夏限定オープン」
Read More(外部サイトへ)
yokota@autocamp.or.jp
スノーピーク、MBOが成立 株主総会後に上場廃止へ
Read More(外部サイトへ)

<コラム2>防災とキャンプの関わり方 ③

体温を守る基本ルール – 体温を保つための法則と簡易シェルター
前回の投稿で体温について、体温の限界は3時間と考える、とお話させていただきました。それでは今回はその体温を保つためにできることをお話しさせていただきます。

   JAC会員ニュース
 JACオートキャンプ指導者が顧問をする高校アウトドア部の活動を報告
〜キャンプ場開拓体験編〜
今回は2023年4月から2024年3月まで、1年間を通して行われた「TENKU CAMP BASE奥武蔵でのキャンプ場開拓体験」、その1年間の締め括りである。そして春休みということで、新高校1年生を交えて行われた。4月6日には入学式が行われ、新高校1年生も入学してきた。キャンプ場開拓体験にあたっては、TENKU CAMP BASE奥武蔵オーナーの丹澤邦夫様には、大変なご協力をしていただいた。
  JAC指導者がドッグアカデミー『愛犬とのプライベート空間の設営法』
『赤レンガでわんさんぽ』
2024年3/17~の3日間ワンちゃんと一緒に赤レンガ倉庫を楽しむイベントが開催されました。その中でイベント内のコンテンツ『赤レンガドッグアカデミー』にて、アウトドア・防災講習を実施しました。
 
  JAC指導者がキャンプで地域活性化!
「福岡県DMO新規事業創出支援事業」をサポート
2024年3月13日、福岡県田川郡福智町にある7世代キャンプにて「はじめてキャンプ」の講師・地域活性化のキャンプアドバイザーを務めさせていただきました。 今回参加いただいた方は、一般の方を含め、赤村、福智町、糸田町の地域おこし協力隊の方など、田川地域の観光について積極的に取り組んでいただいている方たちが集まりました(福岡県福智町のプロバレーボールチームkanoaの選手も!)。中にはキャンプ体験がはじめてという方も。 
yokota@autocamp.or.jp
2024年JAC年間行事カレンダー
 
JACでは今年も多数のイベントを計画しています。新型コロナウィルスの感染症対策を万全に、安心して開催できるよう準備してまいります。
yokota@autocamp.or.jp
全国キャンプ場
会員割引一覧

キャンプ場割引サービス

CCI提携キャンプ場約230ヵ所で料金割引やグッズプレゼントなどのサービスが受けられます。
【こちらから】(JACウェブサイトへ)


  編集後記

20年以上前プライベートで能登にキャンプに行った。半島に入り、能登半島の先端にある鉢ヶ崎オートキャンプ場に向かったのだが、なかなかたどり着かなかったという印象が強い。能登半島の付け根の志賀町にあるリゾートエリア増穂ヶ浦はゴールデンウィークからボランティア以外の一般のキャンパーの宿泊が始まったが、半島先端の珠洲市では、水道などの復旧が進んでいないところもあるという。訪れた時に感じた「遠さ」が、インフラなどの復旧までの時間の理由なのだと思う。

キャンプに行く前に、地元で松葉ガニや能登牛を購入し(お手頃価格だった!)そのあとテントサイトでカニや肉を美味しく食べたのを覚えている。新聞の記事を見るたびに、一日も早くあの時のようなキャンプが楽しめるような日常が戻ってくることを願わずにいられない。(さ)

最新情報をInstagramやX(旧Twitter)で更新中!皆様のフォローお待ちしています!
yokota@autocamp.or.jp
yokota@autocamp.or.jp
yokota@autocamp.or.jp
YouTube
当メールマガジンの内容の多くは当協会公認オートキャンプ指導者インストラクター会員の取材や執筆、報告によって構成され成り立っております。これからも皆さまからの活動報告や企画編集協力の申し出をお待ちしております。
This message was sent to magazine@autocamp.or.jp by magazine@autocamp.or.jp
東京都, 新宿区, 四谷三栄町13-2 清重ビル2階 160-0008, Japan


Unsubscribe from all mailings Unsubscribe | Manage Subscription | Forward Email | Report Abuse
View this email in your browser
You are receiving this email because of your relationship with 一般社団法人日本オートキャンプ協会. Please reconfirm your interest in receiving emails from us. If you do not wish to receive any more emails, you can unsubscribe here.