本メールニュースは、エコロジーオンライン&ナノ発電所ネットワーク購読会員とともに、それぞれの活動を通して名刺交換をさせていただいたみなさまにお送りしています。送付が必要ない場合はメール下部の方法で解除をお選びください。

エコロジーオンラインは今年、北関東カーボンオフセット推進ネットワーク事務局の仕事を手がけました。その事業のなかでたくさんのカーボンオフセット商品が誕生しました。

被災地の復興につながるもの、森づくりにつながるもの、地域の小さな雇用につながるもの、地域活性化につながるもの、カーボンオフセットがたくさんの新しい価値を紡ぎだしました。


そんなステキな商品たちを世に出していくため、事務局一丸となって取り組んでいます。春に向けてエコロジーオンラインのウェブにはいろんな花が咲くことでしょう。


エコロジーオンライン事務局

EOLニュース
アメリカ最大のスポーツイベントもグリーンにスイッチ! スーパーソーラーボウル開催

2020年に実施される東京オリンピックは史上最高に環境に配慮した大会にすることが売りだった。

だがここまで、環境配慮に対する情報が目だって伝わって来ない。
その間に世界のスポーツイベントは先を進んでいる。


参考になるのが今回のスーパーボウルだ。
すでに今年のMVPはソーラーだ!そんな声が聞かれる大会になっている。

気候変動の被害者たち⑤ 蔓延するジカウイルスがリオ五輪を襲う!

ジカウイルスはエボラ出血熱を越える脅威を世界にもたらす!

エボラ出血熱と言えばアフリカを中心に11,000人もの死者を出した感染症だ。
それを超えると世界の専門家たちが指摘するジカウイルスは現在、アメリカ大陸を中心に爆発的に感染者を増やしている。

赤道付近の一部でしか発症が認められていなかったジカウイルスの拡大に手を貸したのが地球温暖化だ。
この夏に予定されるリオ五輪にも大きな影響が出る。

ジカウイルスを媒介するのはネッタイシマカだ。
この蚊はジカウイルス同様、黄熱、デング熱を媒介する。昨年、このジカウイルスが南米、中南米、カリブ海諸国に拡大した。

その背景に地球の温暖化によってネッタイシマカの生息域が広がったことが指摘される。ネッタイシマカは熱帯の都市部を好む。

なんと今年夏、オリンピックが予定されるリオデジャネイロもその感染域だ。

EOLコラム
音楽をグリーンパワーで! artist's powerの誕生

坂本龍一さんと手がけたアースデイフォーラムはIT、地域通貨、冒険、アートの専門家たちが集まってエコロジーの話をするものでした。

すでにアメリカでは著名人が参加するイベントに成長していたアースデイを日本でもメジャーにしようと実施したアースデイフォーラムでしたが、ここから別の取り組みも生まれます。

自然エネルギーに興味があるアーティストたちが集まって音楽の現場をグリーンにするartist’s powerの活動です。

坂本龍一さんの呼びかけで最初に参加してくれたのはGLAYのTAKUROさんでした。
2001年7月末から8月頭にかけて石狩市で実施したGLAY EXPOにartist’s powerブースを提供してくださいます。

EOLキッズニュース
里山の鳥、オオタカをまもろう!

日本のタカの代表といえばオオタカ。

彼らの多くが暮らすのが里山や森という場。

私たちが豊かな暮らしをするようになって、その里山や森がたくさん切りひらかれ、1984年には約400羽まで減ってしまった。

このままだとオオタカがこの世からいなくなっちゃうかもしれなかったんだ。

Facebook
Google Plus
Twitter
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは info@eco-online.org よりinfo@eco-online.org 宛に送信しております。
〒327-0832, 栃木県佐野市植上町1331-6 エコロジーオンライン・ソーシャルエコロジー研究所・里山エネルギー株式会社


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する