MAY 2016
co-lab MAGAZINE
国立台湾美術館での展示など

2011年4月にオープニングレセプションが開催されてから、早5年が経ち、2016年4月カタリストBAとそこに併設されているco-lab二子玉川は、おかげさまで設立5周年を迎えることができました。
明日5月13日(金)、カタリストBA/co-lab二子玉川5周年の記念パーティと、新プロジェクト「EDGE TOKYO DEEPEN」の発表を行うキックオフを併催します!

国立台湾美術館での展示など

■ 日 時:2016年5月13日(金)18:00 Open/19:00 Start (21:30終了予定)

■ 会 場:カタリストBA(世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズオフィス8F)

■ 参加費:無料 ※ドリンク、フード付き
 
■ 定 員:100名(peatixにて予約)
■ 出 演:
○パネリスト
馬場正尊(建築家/Open A ltd.代表)
伊藤香織(都市研究者/東京理科大学教授)
田中陽明(co-lab企画運営代表/春蒔プロジェクト株式会社代表取締役)
○モデレーター
白鳥奈緒美 (東京急行電鉄株式会社 都市創造本部 開発事業部 事業計画部 課長)

新プロジェクト「EDGE TOKYO DEEPEN:深考する都心周縁部」は、2014年に終会したEDGE TOKYO1での「新しい時代の価値探求」という幅広い実験を通じて得た対話・学習・共創など場づくりの手法を応用し、まちづくりにフォーカスした仮説提言&実証プロジェクトです。
全5回のトークセッションで、パブリックアート、水辺のまち、スモールビジネス、大企業と言った二子玉川特有のリソースに沿った切り口で、まちを考えていく予定です。

明日の初回は、監修者の馬場氏、伊藤氏とご参加の皆さんで、このプロジェクトで広がる可能性について意見交換する機会にしたいと思っています。ぜひご参加ください!

<祝>東京オリンピック・パラリンピックの新エンブレムに
co-labロゴの作者でco-labスターティングメンバーの野老朝雄さんの案が
採用されました!!

co-labロゴと2020東京オリンピックロゴ

2003年、co-labメンバーがまだ30人くらいだったスタート時からのメンバーで、大学時代からの友人だった野老くんが、ロゴつくったよ!ってプレゼントしてくれたのが、co-labのロゴでした。

その野老くんが。。ニュースを聞いた時は、嬉しさのあまり感極まってしまい、co-labメーリスに号外を流してしまいました(笑)野老くんに話しを聞くと、このコンペために美大で教えるのを辞め、本気で勝ちに行っていたということでした。狙って獲れるというものでもないと思うのですが、努力の賜物だったんですね。

思い返すとco-labでクリエイターのサポートのしくみを作ろうと思った背景に、彼のようなアーティストがもっと制作しやすい環境や、社会的地位をあげる制度をつくりたいという動機があったように思います。

野老くん、心から祝福したいと思います。おめでとうございます!!

co-lab企画運営代表 田中陽明

国立台湾美術館での展示など
子育てと仕事を両立できる優しさ|シェアオフィス・ワークスタイル
(cocoroé田中美帆さん)
国立台湾美術館での展示など

震災の翌年、co-lab二子玉川のメンバーとなった田中さんは、2児の母でもありつつ、デザイン&コミュニケーション・コンサルタントとして会社を経営し、主にグラフィックデザインのお仕事をされています。
他のメンバーとも積極的にコラボレーションワークをしたり、自主企画のイベントも開催するアグレッシブな田中さん。なぜ彼女は、二子玉川での職住近接スタイル、またシェアオフィスでの働き方を選んだのか、リアルな背景を伺うことができました。

国立台湾美術館での展示など

1st anniversary party を開催しました:墨田亀沢

2015年3月にオープンしたco-lab墨田亀沢:re-printingで、1周年を迎えた記念パーティが開催されました。前日にはNHKの首都圏ネットワークでも取り上げられ、100名以上の方がお越しになり、地元の熱気あふれる当日の様子がむんむん伝わってきます!
>> read more

国立台湾美術館での展示など


Think the Earth ✕ co-lab代官山 特別企画イベントレポート :代官山

「代官山から東北復興・防災を考える3週間」と題して、Think the Earthとco-labの共同企画で開催された連続イベントのレポート。NOSIGNERの太刀川瑛弼氏や、一般社団法人RCFの山口里美氏をゲストに迎え、ワークショップやグループセッションを行いました。
>> read more
国立台湾美術館での展示など

3/22 (Tue.)|恒例のプレゼン会を開催しました:千駄ヶ谷

美味しいお食事を囲みながら、恒例のメンバーによるお仕事内容のプレゼンテーション会のレポート。今回も自転車コンサルタント、まちづくりNPO法人、漫画家と多様なメンバーが発表してくださり、リアルなお仕事裏話も聞けてしまいました!
>> read more

国立台湾美術館での展示など


渋谷アトリエプレゼン会開催!:渋谷

渋谷のプレゼン会では、インテリアデザイン、三次元建築設計、舞台美術デザイン、イベントプロデュース、グラフィックデザイン、WEBディレクションなどなど、クリエイターど真ん中な職種の方々のプロフェッショナルなお仕事実績をたくさん見せていただきました。
>> read more
国立台湾美術館での展示など
国立台湾美術館での展示など

5/3(Tue.)-15(Sun.) |AROUND BOOKDESIGNS展 開催中!

千駄ヶ谷メンバー・合同会社チコルズ山田知子さんが、3331 Arts Chiyodaで開催中のAROUND BOOKDESIGNS展に出展。ブックデザインで有名な小泉弘クラスで学んだ、多摩美術大学のグラフィックデザイン学科卒業生が「道」というテーマで制作。
>> read more
国立台湾美術館での展示など

国立台湾美術館での展示など

渋谷アトリエメンバー・ビデオアートセンター東京の瀧健太郎さんが、台北にある国立台湾美術館で開催中の企画展「再生運動-數位時代的科技反思」にてヴィデオ・インスタレーションを発表。5月22日まで。

>> read more

Report|田中美帆が「ソーシャルデザイン論」の授業をやってみた!第3回〜デザインとビジネスのブリッジ構造 編〜

二子玉川メンバー・cocoroeの田中美帆さんが企画する人気イベントの最終回をレポート。ソーシャルデザインを実践する3名のゲストスピーカーを招き、最後には会場全体が参加する熱いトークセッションに。

>> read more
EDGE TOKYOの再開や野老さんの活躍など、嬉しい話題が多い今月号でしたね。
また、次回配信をお楽しみに!
国立台湾美術館での展示など
国立台湾美術館での展示など
発行:春蒔プロジェクト株式会社(co-lab企画運営)
本メールは mail@co-lab.jp よりmail@co-lab.jp 宛に送信しております。
Copyright © 2016 春蒔プロジェクト株式会社, All Rights Reserved., 150-0042 東京都渋谷区宇田川町42-6


配信停止 | 登録情報更新