OCTOBER 2017

co-labが入居する複合施設「渋谷キャスト」内では、毎月建物管理者とco-labも含めた地域貢献施設の運営メンバーが集う会議体が発足し、年10回程度、広場等を使って賑わいを作り、歩いて楽しい街を実現する施設振興活動を少しずつ始めています。

渋谷キャストガーデンで行うイベントの第一弾となるのは、新しい参加型サーカス『シブヤパブリックサーカス』。

co-labのファシリテーターを務めていたこともある田中元子さんが代表の株式会社グランドレベルさんとco-labが企画制作するこのイベントが、今週日曜日に迫ってきました。

広場や公園といったパブリックスペースで規制されることが多くなった個人の自由な過ごし方や使い方を、施設公認の上、自由に過ごせる場として開いていくことで新しい公共私の形を実現し、そのモデルケースとなる機会を作りたいと思っています。
10月15日(日)、ぜひ渋谷キャストのガーデンへ、お立ち寄りください。

co-lab企画運営代表 田中陽明

シブヤ パブリック サーカス
ひとりひとりに、ちいさな発見 MINNA SHIBUYA DE CIRCUS SHOW
10月15日(土)、渋谷キャスト前の広場に、あたらしいサーカスが生まれます。サーカスと呼んでみたけれど、ピエロも動物もいません。そこにいるのは、『マイパブリッカー』と呼ばれる、まちで何かをふるまって楽しんでいる人たち。

編み物、コーヒー、お花、数学、マジック、ものづくり、DJ、アドバイス、塗り絵、綱渡り、ヘアメイク......広場前を通りがかる人たちは、これらのちいさくも個性的なふるまいに、どれも気軽に参加・体験することができます。

本企画は、渋谷キャストにおける施設振興活動の一つとして、施設管理者の東京急行電鉄株式会社を筆頭に、渋谷キャストを構成する地域貢献施設の運営メンバーが集って行う会議体から生まれた企画であり、春蒔プロジェクトが広場を使って開催する施設振興イベントとしては開業以降の第一弾となります。


古代エジプトに起源を持つサーカスは、これまで演者と観客という関 係のもと、人々に熱狂をもたらしてきましたが「シブヤパブリックサーカス」は、演者も観客も垣根なく一緒に楽しむ、ささやかなサーカス。あなたとつくる、あたらしいサーカスです。
“みんなでつくるちいさなサーカス” に、あなたも立ち寄ってみませんか。

『シブヤ パブリック サーカス』
日時:2017年10月15日(日)11:00-18:00
場所:渋谷キャスト前広場「渋谷キャスト ガーデン」
参加費:無料
Baus mag インタビュー
絶妙な距離感があってこそ、クリエイティブは加速する。【前編】
渋谷キャスト:田中陽明(co-lab企画運営代表)
クリエイターやユニットが自発的に未来に向けて橋を架けるプラットフォーム「BAUS(バウス)」によるco-lab企画運営 田中へのインタビュー記事。
2017年4月に開業し、大きな話題を呼んだ複合施設「渋谷キャスト」の開発で行った新しいアプローチの建築手法に焦点を当てつつ、co-labが設立された14年前からこれまでの変遷やco-labの関わるプロジェクトがうまくいく秘訣を語りました。
また文末からリンクされている 個の集合体で、これからのクリエイションを切り拓く。【後編では渋谷キャストでの具体的な開発プロセスについて田中が説明します。
イタリア料理店『L'ottocento』アドバイザーのお仕事とは?
co-lab千駄ヶ谷:小笠原 格
人気イタリア料理店『L'ottocenro(ロットチェント)』でアドバイザーを務めるco-lab千駄ヶ谷メンバー・小笠原 格さんのインタビュー記事。
このお店でイタリア料理に馴染みのないお客さんも楽しめるのは、メニューのネーミングや雰囲気作り等、細部まで小笠原さんのアイデアが凝縮されているからこそ。中でも小笠原さんがメインで取り組んでいる、珍しい「”味” のコンサルティング」のお仕事についてお話を伺っています。
街に溶け出すブランドカルチャー|シェアオフィス・ワークスタイル
co-lab千駄ヶ谷:岡田 有加(INHEELS)
元co-lab千駄ヶ谷メンバー、INHEELS(インヒールズ)岡田有加さんのインタビュー記事。岡田さんはスタートアップ初期をco-labで過ごした後、エシカルファッションブランド『INHEELS』を立ち上げ、昨年初の常設展を出店しました。
近年ミックスカルチャー化が進む下北沢を「よりサステイナブルな地域にできる」お店にしたいと語る岡田さん。
常に自分の思考に向き合い続けた岡田さんの姿勢から、未来でスケールアップできるクリエイター像が連想させられます。co-lab会員時代を振り返りながら、ブランド立ち上げまでのエピソードをお聞きしました。

二子玉川ライズ体育祭2017出場しました!:二子玉川

6月21日、二玉川ライズ体育祭にco-lab二子玉川チームが参加しました。バスケットボールと綱引きの2種目に出場し、余興のクイズ退会では見事優勝!多分野のクリエイター陣が白熱し大いに盛り上がった1日となりました。 >> read more

MR専門工房[co-factory × HoloDive]体験記:渋谷キャスト

co-lab渋谷キャスト1階に併設されているMR専門工房は、随時誰もがMR・VRの先端技術を体験できる施設です。今回CF2名がレクチャーを受けた、3つのデバイス体験レポートをお届けします。
>> read more

Report|第1回お金部を開催:墨田亀沢

お金のことを気軽な雰囲気で語り合い、学び合える場として「お金部」がスタート。第一回は『数学が苦手なクリエイターでもできる、クラウド会計システムを使った手抜き経理』をテーマに、税理士・猪田先生に講演頂きました。

8/8 「3種類の食べ方で爽を楽しむ会」を開催しました!:代官山

代官山メンバー・ワンモアさんご紹介の「ロッテ爽ハッピーベンチプロジェクト」

に参加し、みんなで大量のアイスを頂きました。近隣の飲食店やメンバーさんと協力して3種のメニューを用意したところ、予想以上の大盛況に。夏を彩る、楽しいイベントとなりました。
>> read more

digress-lab内田洋茂さんキャスティング『teamLab Jungleと学ぶ!未来の遊園地』が開催中:渋谷キャスト

渋谷キャストメンバー・digress-lab内田さんが携わっている『teamLab Jungleと学び!未来の遊園地』を紹介。本展は「チームラボジャングル」と「学ぶ!未来の遊園地」のコラボレーションによる大規模な体験型音楽フェスティバルとなっています。
>> read more
活動報告 #3 有限会社 篠原紙工/第51回造本装幀コンクール受賞:墨田亀沢



co-lab墨田亀沢メンバーの活動をインタビュー形式で紹介していく「活動報告」。第3回目は「造本装幀コンクール」の第51回コンクールを受賞した 有限会社 篠原紙工 の代表取締役 篠原慶烝さんを紹介。インタビューでは、受賞作品と篠原さん流の仕事の進め方について迫ります。
>> read more

株式会社forsisters さんが、すみだ創業支援ネットワークに掲載:墨田亀沢

co-lab墨田亀沢メンバー株式会社forsisters さんが「すみだ創業支援ネットワーク」の案内パンフレットに、創業事例紹介インタビューとして取り上げられました。インタビューでは創業のきっかけや苦労話、墨田区を選んだ理由など、様々な質問に回答。foresistersさんの詳細は 活動報告 #2 にも掲載されています。
>> read more

味のコンサルタント、そういった仕事があること自体に驚かされました。米デューク大学の研究者キャシー・デヴィッドソンによると「今の小学生の65%は現在存在していない職業に就く」そうです。どちらにせよ新しい職業をつくる人ってどういう経緯で職業をつくりだすのだろう。そこに来るべきクリエイティブワークのヒントがあるのかもしれません。(佐々木)

メルマガ編集・構成:佐藤、積森、佐々木

小西真由美さん パッケージ制作
発行:春蒔プロジェクト株式会社(co-lab企画運営)
本メールは mail@co-lab.jp よりmail@co-lab.jp 宛に送信しております。
Copyright © 2017 春蒔プロジェクト株式会社, All Rights Reserved., 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-21


配信停止 | 登録情報更新