自分で決めることに揺るぎない自信がある「自己確信」

 

今日取り上げるのは
「自己確信」。

 


まずはTwitterでの
つぶやきから。



----

「自己確信」の人は、
“自分で決める”ことに
迷いがない。

 


他の多くの人が
「この人はどう思うだろう?」
と周囲の声が気になり
何をやるにも躊躇するのに対し、
“決めること”と“決めたこと”に
迷いがない。

 


その姿勢が、
未知の領域に
大胆な一歩を踏み出させる。

----

「自己確信」の人が発する
「大丈夫!」の言葉には、
その言葉の意味以上の
“大丈夫”が乗っかっている。

それは、
失敗しない大丈夫ではなく、
失敗しても大丈夫ということ。

その何があっても大丈夫の
メッセージが、
失敗を恐れ
一歩を踏み出せない人の
背中を押す。

----

「自己確信」の人は、
他の人には考えられないような
大きなことを
成し遂げることを
自分に“許可”している。

出来る、出来ないではなく、
“やる”。

自分がやらずして誰がやるのか。

その在り方が人を惹きつけ、
巻き込み、
空想を現実へと近づける。

----

「自己確信」の人にとって、
リスクとは、
避けるためにあるのではなく、
冒すためにある。

リスクを取らない限り、
自分の世界は広がらないことを
知っている。

リスクを取らずにそのままより、
リスクを取って前に進むことを
選ぶ。

それが「自己確信」の生き方。

----

「自己確信」の人は、
自分の腹の中に
自分だけの羅針盤を
持っている。

でも、
それが常に正しい方向を
指すわけでもない。

自分で決めるためにこそ、
情報として人の意見を
積極的に耳に入れよう。

聞くだけ聞いて、
最後は自分で決める。

それでいい。

----

 

「自己確信」の人は
よく“根拠のない自信”を
持っていると言われます。


それが
どこから来るかと言えば
そもそも失敗ありきだと
いうことだと私は思います。


時に失敗するのは当たり前。


それを
自分に許しているからこそ
自信を持って前に進めるのだと
思います。


「自己確信」の人にとっては
当たり前過ぎて
“許している”という
感覚すらないと思いますが。


Twitterでどなたかが
言っていましたが
そもそも失敗するとか
しないとかは
考えもしないのだと。


私が大丈夫だと言えば
大丈夫なのだと。


他の多くの人が
失敗への恐れから
自信を持てないことを
考えると
やはりその部分
すなわち“失敗”への向き合い方が
大きいのではないかと
思います。


そもそも失敗するのが
当たり前であれば
それでめげる必要もありません。


「自己確信」の人にとっては
“失敗=めげる”
の意味がわからないでしょうね。


そうやって
失敗しようが何しようが
ただ前に進む。


進み続ければ
いつか
到達するのが当たり前。


だからこそ
根拠なく自信が持てる。


そんな感じなのだろうと
思います。


資質って面白いですね。


==========================



※今なら漏れなく自分のトリセツを
 プレゼント!

==========================

資質のプロファイリングシート

個人向けプロファイリングシート



詳細は、上の画像をクリック!!

企業向けプロファイリングシート
(チームビルディング)

※詳細は、上の画像をクリック

 

================================

次回は、10/16(火)
「ポジティブ」と「慎重さ」

※単発での参加も可能です!!

資質理解講座シリーズ全17回


※「学習欲」&「収集心」のダイジェスト映像


詳細、お申込みは
こちら から!!


==========================


感想をお待ちしております!
(無記名でOKです)

こちら をクリック!

===========================


 講座・セミナー
 詳細、お申込みは、各講座タイトルをクリックしてください。

★企画したらお知らせします!!

オンライン講座
各種オンライン講座を開催しています。

下の講座名をクリックして詳細をご確認ください。


★オンライン資質理解講座 2018年10月16日(日)

才能を開花させるオンライン・グループコンサル(10/15(月)/10/25(金))

個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

成功の意味も、道筋も人それぞれ

画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

自分の才能を活かすことを考えることが成功への近道であるということは、普遍的な事実であると言ってもよいでしょう。 

成功の定義や意味付けも、そこに向かうための道筋も人それぞれ。 

それこそが多様性ですよね。 
編集後記
昨日は、
お二人の方との
ストレングスコーチングでした。


かなり手前味噌になりますが、
最近自分のプロファイリングに
冴えを感じます。


「適応性」があるからか
資質をじっと眺めていても
そこから浮かんでくるものは
あまりありませんが、
ここでこう困っていると
クライアントから言われると
途端にスイッチが入り

「こうすればいい」

というか、

「本来こういう人なのだから
そのままこうやって
活かせばいい」

というのが
次々と浮かんできます。


量質転化という
言葉がありますが
これまでに数多くの方の
資質を読み込み、
実際に会話してきた蓄積が
ここへ来て花開いてきた
実感があります。


資質からみて
「こうすればいい」
というアドバイスは、
それをただ活かす方向であれば
無理なくできる方法です。


つまり、
頑張らなくていい。


頑張らなくても
うまくいく方法が見つかれば
それは嬉しいですよね。


昨日もお二人の方と
そんなお話しになりました。


そうやって
たくさんの方に
自分のままでうまくいく方法を
もっともっと伝えていきたいと
思います。


3ヶ月集中プログラムも
10月で卒業される方が多いので
今ちょうど空きがあります。


10月いっぱいの
お申込みであれば
資質のプロファイリングシートの
プレゼントつきですので
とってもお得になってます。


是非!!

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する