資質とは、理由なくそう思ってしまうもの

 先日は、
オンライン「資質理解講座」にて
「ポジティブ」と「慎重さ」を
取り上げました。



「ポジティブ」と「慎重さ」が
決して
真逆の資質というわけでは
ありませんが、
物事に対する捉え方、
関わり方が
大きく異なる面はあります。


それは、
物事に対して
より慎重に関わっていくのか
それとも楽観的に、大胆に
関わっていくのかの違いです。


具体的に言えば、
「慎重さ」の人にとって
初めて取り組むことというのは
とてもリスクのあることだと
捉えます。


だから、
先々どんなリスクがあるのかを
予めしっかりと検討し
出来得る限りの準備をしてから
取り掛かります。


そうすることによって
初めてのことであっても
確実に最初から失敗なく
成果を出そうとします。


それこそが
「慎重さ」の方の強みです。


そして、
そういう「慎重さ」を
持つ人からみれば
初めてのことであっても
気軽に、前向きに飛び込んでいける
「ポジティブ」の人は
不思議な存在と
思えるかもしれません。


「慎重さ」の人にとって
自分が“大丈夫”と思えるためには
何らかの“根拠”が必要です。


だから、
その「慎重さ」の人から見ると
「ポジティブ」の人は
何か“大丈夫”と思える
“根拠”を持っているのだろうと
“当たり前に”
思ってしまうと思います。


そして、
これって、ごく“当たり前”に
起こることだと思います。


しかしながら、
「ポジティブ」を持っている人が
何か“根拠”があって
物事を楽観的に見ているわけでは
必ずしもないのです。


「慎重さ」の方が、
ごくごく当たり前に
初めてのことに対しては
リスクを感じ取ってしまうのと
まったく同じように、
「ポジティブ」の人は
初めてのことであっても
何となく
「大丈夫!何とかなる!」
と感じてしまうのです。


「何で大丈夫と思うの?」

と尋ねられても、

「だって、そう思うから…」

としか
答えようがないのです。


そこに、
何ら“根拠”は必要ないのです。


だからこそ“資質”なのです。


そう、
資質=無意識の思考。


ここで大切なのは、
自分にとっての当たり前が
何ら根拠なく
当たり前なのと同じように
自分とは違う
他者の当たり前もまた
その人にとっては根拠なく
当たり前なのだということ。


ここに自覚があるかどうかで
他者との関わりの中での
ストレス度合いが
大きく変わります。


例えば私は、
「分析思考」上位なので
典型的に何かにつけて
その理由付けが必要な人です。


つまり、
“大丈夫”というからには
明確な根拠が必要なのです。


逆に言えば
何ら根拠なく
“大丈夫“と言われると
混乱します。


もっと言えば
そんな“いい加減な”ことを
言うやつに腹が立ちます(笑)。


というか、
腹が立っていました。


でも、
ストレングスファインダーを知り
世の中には
根拠なく大丈夫だと
思える人もいるんだとわかり
段々とそういう人に対しても
腹が立たなくなりました。


いや、もっと言えば、
世の中にそういう人がいて
平和に暮らしているならば(笑)、

「自分だって理由なく
“大丈夫”と思っても
いいんじゃないの?」

と思えるようになりました。


つまりは、
自分の中での選択肢が
増えたわけです。


これって生きていく上では
とっても意味のあること
なんですよね。


で、
結局何が言いたいかというと
自分と違う資質を持つ人
すなわち自分と違う
無意識の思考を持つ人と
出会ったとき

「何でそう考えるの??」

と考えるのではなく
ただ、素直に

「へえ~~、
そんなふうに考えるんだ。
面白い!!」

と無邪気に
捉えてみるといいと
思うのです。


そしてもし
自分の資質ゆえの思考に
縛られ感を感じていたら
その縛りを持っていない人の
思考を
自分にもエッセンスとして
取り入れてみる感覚を
持つと良いと思います。


それが、
ストレングスファインダーを
通して
自己理解、他者理解を
していく
一つの意味だと思います。



さて、今日も
落とし所を何も決めないまま
書き進めていったら
結局ここに落ち着きました。


「戦略性」が低く
「適応性」上位の私は
落とし所は必要なくて
流れに身を任せ行き着いた先が
とりあえずのゴール。


いわゆる
“落とし所”ではなく
“落ちたところ”に
行き着くだけ。


えっ、
「何でそうなるの?」
って?


だから、
そういう資質なんだってば(笑)。


==========================



※今なら漏れなく自分のトリセツを
 プレゼント!(10月いっぱい

==========================

資質のプロファイリングシート

個人向けプロファイリングシート



詳細は、上の画像をクリック!!

企業向けプロファイリングシート
(チームビルディング)

※詳細は、上の画像をクリック

 

================================

次回は、10/30(火)
「戦略性」と「着想」

※単発での参加も可能です!!

資質理解講座シリーズ全17回


※「学習欲」&「収集心」のダイジェスト映像


詳細、お申込みは
こちら から!!


==========================


感想をお待ちしております!
(無記名でOKです)

こちら をクリック!

===========================


 講座・セミナー
 詳細、お申込みは、各講座タイトルをクリックしてください。

★企画したらお知らせします!!

オンライン講座
各種オンライン講座を開催しています。

下の講座名をクリックして詳細をご確認ください。


★オンライン資質理解講座 2018年10月30日(火)

才能を開花させるオンライン・グループコンサル(10/15(月)/10/25(金))

個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

ストレングスファインダー®の資質「自己確信」の世界観“自分で決めることに揺るぎない自信がある”

画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

「信念」の“こうあるべき”は普遍的なものです。 

それは、世の中とは、社会とはこうあるべきというものです。 

ふか~いところに根ざす、譲れない価値観なのです。 

緩めるとか緩めないとかそういう次元のものではないのです。 

だから、その価値観は大切にし続けるとの前提で、うまく適応していく必要があるのです。 
編集後記
昨日は、
熊本の大手企業の一支店で
ストレングス研修の
第一回を実施しました。


営業終了後しか
時間が取れないので
第一回と第二回に分けて
二時間ずつの開催です。


今回の支店の特徴は
やたら「調和性」が多いこと。


全体の半数以上が
「調和性」持ちなのは
明らかに“異常”です。


もちろんそれが
いい悪いということではなく
そういう特徴のある
組織だということですね。


「調和性」は、
現実的に、予定調和的に
物事が進むことを好みます。


だからおそらくこの支店の
組織としての下地に
そのような空気感があるはずです。


その中にあって
資質によっては
予定調和を嫌う資質も
あります。


例えば、
「最上志向」x「着想」とか
そこに「戦略性」や
「個別化」が加わった場合など。


そもそも
「戦略性」が高い人は
「調和性」が低い可能性が高いので
余計に異質な存在に
なりがちです。


逆に言えば、
マジョリティの空気感と
異なるこういうものを
持っている人を
組織としてどう活かすのかが
チームビルディングでは
一つのカギとなります。


そういう部分を
うまく伝えていきたいなと
思っています。


さて、
今日はまた別の支店です。


こちらはまたまた
別の特徴がありそうなので
その雰囲気を確認するのが
楽しみです。

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する