バランスと私

昨日までの二日間
ストレングス・ラボ主催の
ストレングス基礎コース@大阪に
アシスタントとして
参加しました。


我々ストレングスコーチの
役割は、
各グループの
ファシリテーターとして
参加者のエピソードを
引き出しつつ
適切に情報を与えていくこと。


その際に気をつけているのは
ちゃんと皆さんに等しく
お話しいただく時間を
与えるのと同時に
こちらからも
適宜プラスαの情報を
与えること。


要は
そのバランスを常に考えながら
ファシリをやっている
感覚です。


そして、
それを今回
さらに難しくしていたのは
グループファシリが
二名体制だったこと。


アシスタントとしての
経験値が少ない人が
ベテランと組むような
感じになっていました。


すると
私の中で働くのは
もう一人のコーチの人にも
その知見をアウトプットする
機会を与えなきゃ…
という気持ち。


こういうのを総合して
自分の責任として捉えて
「責任感」が働きます。


つまり、
ちゃんと、きちんと
「責任」を果たさなきゃと
いう感じ。


そして、
上で書いたような
ある意味3方向のバランスを
どう取っているかと言えば
アクセルとブレーキの
微妙な調整。


アクセルの方は、
「収集心」x「自我」で
受講者に自分の持っている
情報を与えて
役立ちたいという欲求。


もっと言えば、

「こんなことも
知っているんだぞ。
すごいだろ~!」

とアピールしたい感覚。


絶対言いませんけどね(笑)。


一方で、
自分が話しすぎて
受講者や
もう一人のコーチに
不満を与えてはいけないと思う
「調和性」x「責任感」
がそこにブレーキを掛けます。


そう私の場合
バランスを取るというのは
このアクセルとブレーキの
微妙な踏み加減の調整に
掛かっているのです。


当たり前ですけど
これってかなり難しいです。


というか無理!!(笑)


だから、結果的に
何が起こるかと言えば
しゃべり過ぎて反省したり
聞きすぎて反省したりの
繰り返し。


バカバカしいですよね?


でも、これが私。


今思いましたけど
私の「最上志向」って
このアクセルとブレーキの
踏み加減の微調整を
極めようとしているのかも?!


さて、
最初に戻って
バランスの話しですが
そもそもバランスを取るという
感覚がない人も当然います。


私の場合は無意識に
バランスを取るのが
当たり前と思っているけれど
そうでない人も
当たり前にいる。


それはそれで
その人の個性であり良さ。


例えば、
思い切り情報提供に
走る人がいたとして
それはそれで
一部の受講者
例えば
「収集心」x「学習欲」を
持つ人にとっては
大歓迎のはず。


逆に言えば
あまり受講者の方の
話しを聞きすぎると
そういう方は
「もっと情報が欲しいのに…」と
不満に思うかもしれません。


ということは、
結局どういうやり方をしても
どんな人でも
100%満足させることは
できないわけです。


私の今の
“バランス”という感覚は
どちらかと言えば
「調和性」x「自我」で
全員を同じように
満足させたいとの感覚です。


そして
これだとやはり
気持ち的には
しんどいわけです。


だから何が必要かと言えば
万人を納得させることは
できないということを
一旦受け入れるということ。


その上で
どういう関わりを
していくのかを
自己責任で選ぶということ。


相変わらず
バランス型を選ぶのも
もちろんあり。


でも、
“全員納得はさせられない”
を前提として
それを選んだのであれば
そこに向かう気持ちは
少し変わってきます。


それは、
「こうあらねば!」
の気持ちを手放した状態です。


どちらかと言えば
「そうなったらいいなぁ」
くらいの感覚。


そして
同じバランスを取るにも
眉間にシワを寄せて
苦しみながらやるのではなく
楽しんでやる感覚。


その方がきっと楽ですよね。


自分の資質がどんな場面で
どんなふうに反応するかが
わかっていると
上で書いたようなプロセスで
自分をマネジメントできるように
なっていきます。


==========================

3ヶ月集中プログラムは
10月で卒業される方が
数名いて空きが出ます。

検討されている方は今が
チャンスです。

今申し込んでいただいた方には

漏れなくプロファイリングシート
(自分のトリセツ)を
プレゼントします。



==========================

資質のプロファイリングシート

個人向けプロファイリングシート



詳細は、上の画像をクリック!!

企業向けプロファイリングシート
(チームビルディング)

※詳細は、上の画像をクリック

 

================================

次回は、10/16(火)
「ポジティブ」と「慎重さ」

※単発での参加も可能です!!

資質理解講座シリーズ全17回


※「学習欲」&「収集心」のダイジェスト映像


詳細、お申込みは
こちら から!!


==========================


感想をお待ちしております!
(無記名でOKです)

こちら をクリック!

===========================


 講座・セミナー
 詳細、お申込みは、各講座タイトルをクリックしてください。

★企画したらお知らせします!!

オンライン講座
各種オンライン講座を開催しています。

下の講座名をクリックして詳細をご確認ください。


★ストレングス交流会(無料)2018年10月10日(水) 21:00-

才能を開花させるオンライン・グループコンサル(10/15(月)/10/25(金))

個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

対話を通してストレングスファインダー®資質の仮説を立てる

画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

大事なのは、その人の表面的な言動の観察にとどまらずに、そこに“対話”があることです。 

対話を通して相互理解を深めていく。 

結局はそこに行き着くのです。 
編集後記
今回のストレングス・ラボ
ストレングス基礎コースには
私が以前から知っている方も
何名か参加されていました。


その方たちが
ストレングスファインダーに
出会って間もない頃から
知っている人たちです。


ここまで
わずか二年ほどですが
皆さん劇的に何かが
変わっています。


グループワークの中で
自分を語るとき
皆さんの笑顔が
実に生き生きとしていて
輝いています。


自分自身も
大きく変わった感は
ありますが
他者を客観的に見ることで
自己理解をベースに
自分をより良い方向に
マネジメントしていくことの
大きな価値が
見て取れる気がします。


我ながら
いい仕事に就いたなぁと
思います!(笑)


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する