他者との違いに気づき、それを尊重する

今週末日曜日は、
熊本地震後の
仮設住まいの皆さまへ
音楽での
癒やしをお届けするための
ボランティアに
行ってきます。


と言っても
楽器を
演奏するわけではなく
演奏者の方を
ご案内する役目。


午前、午後とある中で
私の担当は午後。


午前の場所から
午後の場所への移動の
時間帯が
ちょうどお昼時。


「アレンジ」が上位の私は
まずは「収集心」で情報集め。


午前中の場所と午後の場所の
それぞれの位置を調べて
おおよその移動時間を計算。


そして、
周辺の飲食店を検索して
食事処として
適当なところがないかを下調べ。


そして出した結論が、
自分が弁当を手配すること。


その前提での提案をし、
責任者Aさんに
最終的な判断を仰いだところ
返ってきた答えは…

「現地判断で!
食事の場所を
聞いたりするのも
住民の方との
コミュニケーションの
良い機会です!」


はい…(^_^;)


ま、
「適応性」持ちなので
出たとこ勝負は得意ですが。


で、
こういうところにも
資質の違いが
出てきますよね。


「社交性」が低い私は
積極的に住民の方々との
コミュニケーションを
取るのが苦手。


だから基本、
自分で調べられることは
自分で調べて
自分で用意できることは
自分で用意したい人。


でも、他者との
コミュニケーションに
苦手意識の無い人は
むしろ
そのコミュニケーションに
重きを置いている。


いい悪いではなく、
そこに違いがあるだけ。


ただ、
そこに無意識でいると
常に自分の思考なりの
同じ選択を
してしまいがちです。


資質から来る思考の違いに
良し悪しはないけれど、
今回の状況を考えると
Aさんの言い分が
ごもっとも。


何かと自分の中で
閉じて考えがちな
自分にとって

「そうか、
そういう考え方もあるか」

との気づきのあった
出来事でした。


そして、
自分と他の人の
思考の違いの気づきが
もう一つ。


最近
ギャラップサイトでの
ストレングスファインダーの
レポートが
新しくなったのですが
日本語対応はまだでした。


そういう時私の思考では

「日本語版が出来たら
アナウンスがあるだろう…」

で、基本は“待ち”の姿勢。


ところが
別の方から
日本語版は今月末には
配信されるとの
アナウンスがありました。


ギャラップに
直接確認したと。


この発想が
私にはないんですよねぇ。


ホント無意識に、
当たり前に待ってしまう。


もちろん、
それが
悪いわけではないですよ。


ただ、
「あぁ、違うなぁ」
と思っただけ。


皆さんも
日常の中に
自分と他の人との違いが
こんなふうに
たくさん
見つかると思います。


そして、
他者との違いの中に

「あっ、
その考え方いいなぁ」

と思うことがあれば
そのエッセンスを
取り入れてみれば
良いと思うのです。


ここで大事なのは、
そこから自己否定に
走らないことです。


相手の
いいなと思うところを
発見して
相対的に
自分のダメなところを
見るのではなく

「なるほど
そういう考え方もあるか!」

と相手の肯定的なところを
ただ尊重して受け入れる。


そして、
もし少しでもその考え方を
取り入れられるのであれば
ちょっとずつ
自分にも取り入れてみる。


それが、昨日書いた
選択肢を
増やすことにもつながるし
自分の幅を広げ
縛りを緩めることに
つながると思います。


まずは、
周囲の人と自分の違い
自分にはない
その人の素晴らしいところを
探してみましょう。


==========================



==========================

資質のプロファイリングシート

個人向けプロファイリングシート

 

詳細は、上の画像をクリック!!

企業向けプロファイリングシート
(チームビルディング)

※詳細は、上の画像をクリック

 

================================

次回は、11/13(火)
「適応性」と「目標志向」

※単発での参加も可能です!!

資質理解講座シリーズ全17回


※「学習欲」&「収集心」のダイジェスト映像


詳細、お申込みは
こちら から!!


==========================


感想をお待ちしております!
(無記名でOKです)

こちら をクリック!

===========================


 講座・セミナー
 詳細、お申込みは、各講座タイトルをクリックしてください。

★企画したらお知らせします!!

オンライン講座
各種オンライン講座を開催しています。

下の講座名をクリックして詳細をご確認ください。


★オンライン資質理解講座 2018年11月13日(火)

★ストレングス交流会 2018年11月14日(水)(参加費無料)

個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

自己責任で選ぶ

画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------


大事なのは、それまでの一択だった選択肢を複数に増やしていくということです。 

選択肢が増えれば、そこに“自己責任”で自分の言動を選ぶという行為が発生します。 
編集後記
一昨日の出張では
ホテルが駅から遠目で
チェックイン前に
荷物を預けに行ったりした
こともあり
iPhoneの歩数計では
約10,000歩歩いていました。


普段家にいる時は
数百歩なので(^_^;)
いい運動になってました。


地方にいると基本車なので
歩く機会が
そう多くはありませんが
“都会”に行くと
思いの外歩くことに
なりますね。


やっぱり強制的に
動かないとダメだよなぁ。


11月からまた
ランニングを再開しようと
思っていたけど
すでに挫折気味(^_^;)


ま、
ボチボチいきますか…

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する