自分の役割を外してみる

人は、

生きているうちに
様々な役割を担います。


生まれてきた瞬間に
子どもとなり
(場合によっては)
兄、姉、弟、妹となり、
そして、
生徒となり、学生となり、
後輩となり、部下となり、
親となり、
先輩、上司となり…と。


すると、
その役割によって
“こうあらねば…”というものを
勝手に自分に刷り込んで
しまうことがあります。


そして、
この刷り込みが強すぎると
自分を苦しめてしまうことが
出てきます。


例えば、
自分が親という立場に立つと
子どもを
立派に育てるためという理由で
“良い親”を
ついつい演じてしまうことが
あります。


厳しい言い方をすれば
「子どものため…」
と言いながら、実は、
自分がまっとうな親として
周囲から認められたいとの
欲求から来る
行動をとっていたりします。


あっ、
「自分は
そんなことはないなぁ」
という方は
ここから先は
読まなくてもいいですよ。


少なくとも私の場合は、
いわゆる世間体を
気にして…というか
子どものために
躾けているというよりは

“子どもを通して
自分の評判を下げないように
良い子でいさせる”

的なところがあったことを
否めません。


本来役割というのは
その目的があるはずなのに
役割そのものが
目的化していることって
あると思うのです。


それは、

「親(子ども)たるもの
こうあるべきだ」

的な思い込みから来ています。


というか
なんとなくそんな風に
世間から刷り込まれている
感じもあるかもしれませんね。


もし、
こういうことが
起こっているとして
それによって
引き起こされがちなのが
次のようなことです。


「子どものためだから…」
と思い、
躾けが厳しすぎたり、
あるいはその逆で
精一杯、子ども中心での
生活をしたりということが
あるかもしれません。


その時に、
思うようにならない
子どもに対し
「私はこんなに
一生懸命やってるのに…」
と卑屈な気持ちが
湧いてしまう。


もし、こういうことが
自分の中で
起こっているとしたら
それはきっと
「こうあらねば」で
自分の役割を縛りとして
演じている時です。


だからそういう時は、
一度自分の役割を外してみて
純粋に自分がどうしたいかを
考えてみるといいです。


親という役割、
もっと言えば
立派な親でいるという
役割を外してみる。


その上で
純粋に子どもと
どう接したいのかを
考えてみる。


つまり
純粋に自分の欲求で
どうしたいのかを
考えてみるわけです。


そして、
実際にやってみる。


例えば
無理をして早起きして
子どもの世話を
していたのであれば
早起きをやめてみるとか。


すると、
自分がやってあげてたことを
子どもが
自分でやり始めることだって
あるのだろうと思います。


もしこういうことが
起こるとしたら
それってやっぱり
自分が勝手に自分の役割を
設定して
勝手に自分を
縛り付けていたと
いうことですよね。


これって
何も親子の関係だけで
成り立つ訳では
ないと思います。


自分がどんな役割を担い
そこにどんな縛りが
あるのかを見てみて
その縛りがきつく感じたら
その役割を一旦手放してみる。


これまた
自分の“あり得ない”への
チャレンジとなりますが
自分を緩める
一つの方向性だと思います。


==========================

ゆるく募集ですが、
ストレングスファインダー®を
活用することで
こんないいことがあったという
エピソードがあれば
教えてください。


本メルマガ、ブログにて
ご紹介したいと思います。


お礼として抽選で2名の方に
TOP5診断用のアクセスコードを
差し上げます。


家族やお友だち用に
使っていただければと思います。


ご意見は、
こちらのフォームから
お願いします。

※上の青字をクリック!

抽選用に
必ずお名前とメールアドレスを
記載しておいてください。

そして
内容をご紹介するにあたり
実名で可か匿名希望かも
お知らせください。

抽選は、12/7(金)までに
頂いた分で締め切ります。


それから別途
クリスマス特別企画を考え中なので
別途お知らせしますね!

 

==========================

12/5(水) 21:00から
ストレングス交流会(無料)

 

12/9(日) 9:15~16:45
ストレングスワークショップ@東京

 

12/15(土) 13:00~16:50
ストレングスワークショップ@長崎

 

==========================

才能を活かし、よりよい人生を!

 

==========================

資質のプロファイリングシート

 

詳細は、上の画像をクリック!!

 

================================

次回は、12/11(火)
「社交性」と「親密性」

※単発での参加も可能です!!


資質理解講座シリーズ全17回

 
※「学習欲」&「収集心」のダイジェスト映像


詳細、お申込みは
こちら から!!


==========================


感想をお待ちしております!
(無記名でOKです)

こちら をクリック!

===========================


 講座・セミナー

オンライン講座
各種オンライン講座を開催しています。

下の講座名をクリックして詳細をご確認ください。


★ストレングス交流会(無料)2018年12月5日(水)

★オンライン資質理解講座 2018年12月11日(火)

個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

イヤなものはイヤ

画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

相手のしたことが善意に基づくものであっても、自分がイヤならば「No」という覚悟。 

受け取ってもらえなくても、自分のやりたいことを貫く覚悟。 

どちらも同じことです。 
編集後記

昨日は、
とあるリーダー養成コースで
キャリアの講義を担当しました。


過去、現在と
いろんな
お話しをしていただきながら
一人ひとりの価値観、
大切にしているものを
あぶり出していきました。


自分の人生において
満足度の高い時期って
確実に自分の価値観に
沿ったことが
できている時です。


だからこそ
キャリアを考える上では
徹底的に自分の価値観を
あぶり出すことが
大切なのです。


終了後に、
長く人材業界で
働いてきた方から

「すぐにでも
キャリアカウンセリングが
できますね」

とお褒めの言葉を
頂きました。


まさに、
いまやっているコーチングや
プロファイリングって
そんな感じに
なってるんですよね。


キャリアって
人生そのものですから
自分の価値観に沿って
どう生きるか…
なのです。


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する