中西木材メルマガ Vol.13



《 ★イチョウ特集♩★  》
今月オススメの板はイチョウ。イチョウはまな板などに使われる材料です。特にプロ向けの台所に好まれ、多くの板前さんや小料理屋で使われ、私たち日本の食を支えています。

その他にも、碁盤、将棋盤や、算盤珠などの器具材、印判、版木、木魚などの彫刻材、天井板などの建築材、漆器木地などに使われる材料です。

そんなイチョウについて、弊社代表中西が特徴を語ります。

こんにちは中西です。
いつもメルマガをご覧いただき
ありがとうございます。

今回の特集のイチョウですが
この木は日本人にとってなじみの深い木ですね。

いたるところの神社仏閣の境内に植えられています。

秋になるととても綺麗な紅葉を見せ

東京の神宮外苑の銀杏並木はとても有名な観光スポット。

日本人にはなくてはならない木の一つです。



そのイチョウの主な使い道はなんていっても「まな板」

和食の料理人さんなどは好んで使われます。


ところで何故好んで使われるのか・・

大きな理由は、含まれる油分が多いため、水はけがいいこと。

カビの原因となる水が残りにくいから、カビが発生しにくいのです。

そして傷も適度につきにくいので、雑菌の繁殖も最大限抑えられます。


硬すぎず柔らかすぎないちょうどいい硬さの材質は

刃こぼれもしにくく包丁を守ります。

板前さんの包丁は、専門的でとても高価なものですし

物資に溢れた現代と違い

とても重宝されたでしょう。



またフラボノイドが多く含まれているため

消臭効果があり、生魚を切っても匂いが残りにくいところも大きなポイントですね。 

 


産地について:

中国原産とされるが自生地は不明。

 

イチョウは古くから日本に入り各地に植えられていて、

庭木や街路樹としておなじみの木です。

成長が早く、高さも30-40m、直径5mくらいまで成長します。葉は扇形で、よく広葉樹に間違えられますが、針葉がつながったもので落葉針葉樹です。秋に紅葉します。

雌雄異株で黄色の種子を結び、内に白色硬質の核があります。 これが「ぎんなん」で食用となります。

イチョウはヨーロッパでは1億年前世界中で栄え、その後絶滅したと考えられていました。それが日本に存在するというので大反響を引き起こし、進化論の父ダーウィンはイチョウを「生きている化石」と呼んだそうです。

材は緻密で美しく加工し易い素材です。全体に均質で、狂いも少ないのも特徴。

イチョウの硬さはマナ板に最適ともいわれています。

 

 当社には、イチョウのストックが多数ございますので
ぜひお問い合わせください。

 

中西木材株式会社
代表取締役社長 中西
趣味:登山、トレイルラン
山と木をこよなく愛す51歳

イチョウのまな板





お買い得商品盛りだくさん ★
今月の無垢フローリング情報〜
《 中市は第2水曜日! 》

11月から中市を
第2水曜日に開催することになりました!

来月の中市は14日ですので
よろしくお願いします。

会場のご案内

 




《 中市とは 》

中西木材銘木市、略して「中市」

銘木耳付板の品揃え充実、 
材木問屋ならではの
コストパフォーマンスの
材料を揃えています。

配送料無料

県内であれば
特殊な条件を覗き
配送料無料でお届けします。

ご希望により、プレーナー 
サンダー仕上げ、耳仕上げ加工 
なども可能です。 
施工図の準備がある方は 
ご来館いただく際にご用意ください。
  
耳付き板
30種類以上の品揃え

杉、楠、栃、桜、栗
ポプラ、ケヤキ、楓
米ヒバ ブラックチェリー
ブラックウォールナット タモ
能登アテ、パープルハート
桧、マキ、地松イチョウ
ゼブラ、パドック、ナラ
胡桃、ウェンジモンキーポッド
秋田杉、アサメラ
プラタナスキハダ、アフリカンチェリー
ブナモミ、アフリカンマホガニー
など。

無垢フローリングも
展示販売しています。 

 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
今後も引き続き
中西木材メルマガをお楽しみ下さい。
このメールは
お取引をいただいた方
もしくは名刺交換をしていただいた方に
お送りさせていただいております。
お問い合わせはこちらから

〒915-0801 福井県越前市家久町63-11-1
TEL/0778-23-2233 FAX/0778-24-2234
中西木材株式会社
Facebook
メールが正しく表示されない場合はこちらWebページ版をクリック
本メールは news@n-wood.co.jp よりnews@n-wood.co.jp 宛に送信しております。
福井県越前市家久町63-11-1, 越前市, 福井県 〒915-0801, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する