本メールは、地球市民の会の会員の皆さま、ふるさと納税でご支援いただいた皆様、スタッフと名刺交換を
 された方にお送りしています。配信解除を希望する方は最下部の「配信停止」ボタンよりお知らせください。

#005bbb

いつも当会をご支援いただき、ありがとうございます。

認定NPO法人 地球市民の会メールマガジン8月号です。

 

今月はミャンマー事業を担う柴田、鈴木、藤瀬の3人と、国内事業担当の山路が担当いたします!

トンガ政府とパートナーシップ覚書を締結しました

 

 認定NPO法人地球市民の会は8月7日、海底火山噴火が今年1月に発生したトンガ王国政府と、復興に向けた支援を協働で行うパートナーシップを結ぶための覚書を締結しました。同会役員の青年海外協力隊時代の“絆”が縁で、トンガ王国と日本のNGOが覚書を結ぶという、異例のパートナーシップが実現。今後、現地のニーズなどを踏まえながら、会としてトンガ王国のためにできることを模索していきます。
 
   地球市民の会の小原会長(左)との覚書にサインしたマンギシ大使
 
 締結のきっかけは、翌2月に実施した噴火への復興に向けた寄付キャンペーンでした。育てる会副会長で、地球市民の会監事でもある、深川千幹(ちもと)氏(昭和62年度1次隊でトンガ派遣)を中心に、佐賀県育てる会、佐賀県海外協力協会、地球市民の会で寄付を呼びかけ、約100万円が集まりました。深川氏が寄付の報告と復興の進捗を聞くため、駐日トンガ王国大使館へ面談を申し込んだところ、5月の面談の場に現れたのは、協力隊時代のトンガハイスクールの教え子であったスカ・マンギシ大使。時計の針は、33年前の先生と生徒の関係に戻りましたが、被害の話題になるとマンギシ氏は「大使の顔」に戻ったそうです。「国際協力の経験のある地球市民の会と復興に向けて何か一緒にできないか?」。ご提案をいただき、今回の締結となりました。
          マンギシ大使を囲む地球市民の会メンバー

 大使のプッシュもあり、閣議決定も含め3か月という速さで進めた覚書締結。同日は、マンギシ大使が佐賀市まで来てくださり、育てる会と地球市民の会両組織の会長を務める小原嘉文と、覚書にサインしました。マンギシ大使は「国際関係の前に、人間関係が大事。チモト先生のおかげで、佐賀とも縁ができた。政府単独でできることも限られており、地球市民の会のような民間団体とのパートナーシップは本当に貴重であり、歓迎したい」と話されました。

 今後、国際協力や国際交流の実績やノウハウを生かし、トンガのためにできることを協働していきたいと思います。

ミャンマー 植林活動真っ最中!

 

 ミャンマーはだいたい6月~10月頃が雨季にあたります。日本で「ゲリラ豪雨」と呼ばれるような雨もしばしば降ります。雨が多くて大変な時期ではありますが、農業や植林のためには恵みの雨です。

 当会の事業地・シャン州では、この時期は植林作業の真っ最中です。今は3つの植林プロジェクトを実施中で、それぞれ少し性格が異なります。独立行政法人 環境再生保全機構様に助成をいただいている事業は、農業と林業をミックスしたアグロフォレストリーと畜産を組み合わせることで、環境に配慮しながら地域の収入向上を目指すものです。公益社団法人 国土緑化推進機構様に助成をいただいている事業は、持続的な緑化を目指し、「緑化活動を主導する若者リーダー育成と緑化基金創出による緑化推進及び伐採を減らす仕組み作り」を実施するものです。また、積水ハウスマッチングプログラム様に助成をいただいている事業は、地域の水源涵養を通じて水資源を守り、住環境の改善を図ると同時にアグロフォレストリー推進を通じて、自然と生活が調和した地域づくりを目指すものです。それぞれ目的は異なりますが、これまで築いてきた地域との関わりを活かした緑化を軸として、地域経済の発展を推進します。それぞれの目標達成に向けて、地域住民×当会の現地スタッフで事業を実施しています。また進捗を随時ご報告していければと思います!

ミャンマー復興支援基金♡ありがとう♡企画

 

 2022年5月から始めた「ミャンマー復興支援基金」に、のべ743名の方にご支援いただき、973万円のご寄付が集まっています。

 

 当初目標にしていた1,000万円まであと27万円となりました。これまで1年超、応援してくださった支援者の皆様には本当に感謝しています。寄せていただくミャンマーへの想いは私たちスタッフの励みにもなっています。

 

 もう少しで1,000万ということで、みなさまへの感謝を込め「♡ありがとう♡企画」を考えました! ミャンマーで経験した「ありがとう」、支援者さんへの「ありがとう」などたくさんのありがとうエピソードをFacebookで投稿していきます。寄付してくださった方の中に、「ミャンマーの技能実習生が頑張っているから、何かしたいと考え社員一同で寄付します」という企業さんもいました。私は昔あった「ペイフォワード」という映画が好きです。「ペイフォワード」は恩送りと表現できるでしょうか。誰かからもらった恩を、次の人へ送っていく。そんな素敵な行動だなと感じました。

 

 この「♡ありがとう♡企画」は、このようなミャンマーに関するいろいろな「ありがとう」の連鎖をみなさんにもシェアすることで、大好きなミャンマーのいいところを知ってもらい、ミャンマーの輝く未来を一緒に描こう!という想いを込めています。

 

 1,000万円達成を目指していますので、「いいね!」や「シェア」また口コミなどご協力もぜひよろしくお願いいたします。

ミャンマーオンラインツアー9月は「TPAスタッフの日常」

 
 毎月続けてきたこのオンラインツアーも、今回で12回目。
 
 一周年記念の今回は、普段と趣向を変え、地球市民の会(TPA)で働くスタッフの日常をお送りします。NGOスタッフの働き方に興味がある方も、TPAマニアなあなたも、ぜひお楽しみください!
 
 
■ツアーの内容
・村に行く日、事務所勤務の日
・初訪問の人は誰もが驚く(!?)佐賀本部
・一人で名古屋支部
・ローカルスタッフの出勤風景
・楽しいランチタイム
・子育てと仕事の両立
・停電やネット不具合との戦い
・コロナ以降、働き方はどう変わった?
■開催日程
2022年9月22日(木) 19:00~20:30
■お申込みはコチラから
https://tpaonlinetour20229.peatix.com/view

お宝商品で支援する

 
ご家庭に眠る「お宝」を、私達が暮らす社会を良くするために活動しているNPO団体様の活動資金として物品支援を集めることができるサービスです。査定額を、アジアの子どもたちの寄付として充てさせていただきます。
 

ふるさと納税で支援する

 

現在、盛り上がりを見せるふるさと納税。

佐賀県は、ふるさと納税を通じたNPO支援の仕組みがあり、地球市民の会をご支援いただけます! 手数料を除いた90%が、地球市民の会に寄付され、社会課題の解決に使われます。

地球市民の会は、国税庁から認定された認定NPO法人です。皆さまからいただいたすべてのご寄付は税額控除の対象となります。詳しくは当会ホームページ(http://terrapeople.or.jp/main/73.html)をご覧ください。

 

Facebook
Twitter
YouTube
Website
Email

認定NPO法人 地球市民の会  佐賀県佐賀市高木町3-10


配信停止
正しく表示されない場合はこちら