☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;
皓星社メールマガジン 
第32号【訂正版】
2024年1月26日
*+:。.。 。.。:+*   *+:。.。 。.。:+*   *+:。.。 。.。:+*

皓星社メールマガジン、第32号をお届けしましたが、うち「ざっさくプラスニュース」が先月号のままになっていました。新年号から、失礼しました。

該当箇所のみ訂正版を発行させていただきます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ざっさくプラスニュース

新規登載誌は、X(旧Twitter)ざっさくプラスアカウント(@zassakuplus)でも随時お知らせしております。

先日、X上でざっさくプラスをフォローしておくと「こんな雑誌があったのか」という発見を得られるので有益」というコメントをいただきました。端的に雑誌の内容を紹介できるように努めていますので、フォロー&リアクションいただければ励みになります。

 

【先月からの新規登載情報】

〇今井館教友会様提供分
内村鑑三の活動拠点として知られる今井館教友会様から、下記の雑誌目次の提供を受け「ざっさくプラス」に登録しました(3誌2616文献)

「独立(日本図書)」第1号(1948年1月)〜第19号(1950年12月)
「愛と真」創刊号(1946年7月)〜第62号(1951年9月)
「基督信徒之友」創刊号(1934年4月)〜110号(1943年5月)

 

〇渋沢栄一記念財団様提供分
渋沢栄一記念財団様から、下記の雑誌目次の提供を受け「ざっさくプラス」に登録しました(1誌263文献)

「青淵」886号(2023年1月)〜897(2023年12月)

 

〇独自登載分

「地方史文献年鑑」2021
※白鳥舎発行/岩田書院発売の、年刊の郷土史研究雑誌目次総覧。飯澤文夫編。収録された地方史研究雑誌1602誌の24568文献を登載しました。

 

「季刊創造」創刊号(1976年10月)〜第5号(1977年10月)
※聖文社発行のキリスト教系文芸誌。編集人は武田友寿。国会図書館未所蔵。小川国夫、有吉佐和子、遠藤周作、島尾敏雄、三浦綾子を特集。矢代静一・井上ひさし、三浦朱門・曾野綾子、宮本顕治・遠藤周作の対談も。5号で休刊。

 

「薔薇の小部屋」昭和53年夏の号〜昭和53年秋の号
※第二書房の雑誌で、編集者は本間真左夫(藤田竜)、本間のパートナーである内藤ルネが企画。国会図書館未所蔵。美輪明宏、白石冬美、森茉莉、鈴木真砂女、城夏子、金井美恵子、田辺聖子、北林谷栄、福岡翼らが寄稿。全2冊。

 
「青宋」第1号(昭和45年9月)~第63号(1995年3月)
※平野威馬雄(料理愛好家・平野レミの父)の主宰詩誌。花村寛、鈴木寧、蘭繁之、川村慶子、五十嵐重尾、石井健次郎、土屋二三男、納富教雄、勝見方雄、筧槇二、北田卓史、武井京、宮林義信、須田文子、川野辺精らが寄稿。

「些末事研究」創刊号(2014年3月)~第8号(2023年2月)
※福田賢治が発行するリトルプレス。特集に「地方と東京」(2号)、「親と子」(3号)、「働き方、怠け方、改革」(4号)などで、萩原魚雷、世田谷ピンポンズ、東賢次郎、蓑田沙希、扉野良人、山下陽光らが寄稿。継続刊行中。福田さんは弊社の『古本マニア採集帖』(南陀楼綾繁著)にも登場します!
 
…続きはこちらから

 

以上、訂正版をお届けいたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行:株式会社 皓星社(こうせいしゃ)

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-10 601

TEL 03-6272-9330 FAX 03-6272-9921

http://www.libro-koseisha.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

正しく表示されない場合はこちら
このメールは、株式会社皓星社からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは info@libro-koseisha.co.jp よりinfo@libro-koseisha.co.jp 宛に送信しております。
神田神保町3-10-601, 千代田区, 東京都 1010051, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する