野外指導者のためのメールマガジン
Outdoor Leaders
Vol. 22-1
Breaking topic

Last Dance with COVID-19

またまた感染急拡大。海外のオミクロンの感染者数の動向や、国内の年末年始の人流を見たらこうなりますよね。コロナも私たちと同じ生物の一つ。目的はやっぱり種の繁栄。毒素も弱まり、宿主が重症化しないように進化していますね。医学界が、一般的なインフルエンザと同等と評価し、人類と共存できる時を待ちましょう。このような状況ながら、4月から2年ぶりに新人研修やスポーツチームの野外研修が戻ってきました。そこで、野外指導者向けの記事を少しまとめてみました。
特集:Be Outdoor Professional
BC登録野外講師募集
多くの購読者の方々はすでにお済みかと思いますが、この2年間野外研修がほとんどなかったので、新たな講師の方々との出会いもありませんでした。一方で、LNTやWFA/WFRなどで野外指導者の方々とのネットワークは広がりましたので、もしBCの提供する野外研修に講師としてのご参画興味がある方は、要項をご確認の上ぜひご応募ください。近々講師募集をメーリスで配信する予定です。
WEAJ&LNTJジョイントカンファレンス
WEAJも今年10周年を迎えます。その記念すべきカンファレンスと、第1回LNTJカンファレンスが東京、浅草にてかつてない規模で開催されます。今回も海外から素晴らしいゲストをお迎えします。今から予定をしっかりブロックしてください。
WEA国際カンファレンス
世界の感染状況を考えると、一緒にぜひなんて言えませんが、2月に行ってきます。今回日本にCOEクリニックを導入したり、LNTとの契約交渉など重要案件目白押し。2月のメルマガは、アメリカからお届けします。
いいキャンプの条件とは
全国55キャンプ、1500人以上のキャンパーを対象とした、キャンプの効果予測因子の研究報告です。今年の夏に向けてみなさんの教育キャンプを再チェクしてください。
ジョーマイヤー氏6月来日
キャンプ指導者のバイブル「キャンプカウンセリング」の著者、アメリカの野外の発展期を最前線で引っ張ってきたレジェンがWEAJカンファレンスのゲストとして来日します。講演タイトルは「野外指導者に必要な資質を確かなものに」。これは生で聞くしかない。
アウトドア系環境4団体クロストーク
1月14−16日に幕張で行われましたTokyo Outdoor Show 2022にて、地球温暖化に向き合うPOW、海洋プラごみと戦うSurfrideFundation、環境保全団体をサポートするCAJ、そしてLNTJの代表によるトークショーが行われました。
Call for Outdoor Professional Course
LNTトレーナー南信州コース
LNTキャンプ場の密集地南信州でまたまたトレーナーコースの開催です。コロナにより期間が3月10−11日に変更となりました。
LNTトレーナーふくしまコース
公認自然保育士へのLNT導入を目指す福島県。産官学を巻き込み3月20−21日に、ふくしま県民の森で開催されます。
WEAアウトドアエデュケータークリニック
いよいよ日本にWEAエデュケーター資格を短期間で取得できるCOE クリニックがやってきます。これは、WEAの資格を持っていなくとも、長年野外遠征による野外教育を提供してきた指導者の方々を対象とします。取得後は、みなさんの団体でWEAコースの開催が可能となります。3月14−16日@国立赤城青少年交流の家です。
Wilderness Medicine
あなどれない!凍傷の評価と処置
ウィンターシーズン真っ只中。でも低温状況でケアしないといけない2大傷病が低体温とこの凍傷。小さなサインに気づくことで、凍傷を未然に防ぎ、楽しい冬を過ごしましょう。
Events
2021年度の野外救急法のスケジュール一覧です。おはやめのご計画を
LNTJが公認するマスターエデュケーターコース、トレーナーコースの一覧です。
BCが主催する野外指導者のためのオンライサロンです。1ヶ月間無料ですのでのぞいてみてください。
LNTJの事務局運営に伴い職員を募集しています。興味のある方はお気軽にご連絡ください。職場は浅草です。
Editor note
Progress
今年の年始もゆっくり雪山で過ごすことができました。年末から降り続いた雪で、スキー場のコンディションは最高ですね。ただこの快適な状況も、ゴンドラに長時間並んだり、コースに人が集まると、楽しみの質も一気に下がりますよね。プライベートで山で遊ぶ時には基本人の逆をつきます。朝イチで滑って、午前の早くにはもう上がる。人が滑っている日中は、空いている温泉を独り占め。ちょっと時間と場所をずらすだけで、アウトドアの質が全く変わります。全てのビジターがこれを心がければ、もっとみんな楽しめるのに。LNTの力を借りていつまでも楽しめるアウトドアを目指したいですね。

backcountry classroom Inc.(A)Ozone 3765-4 Tsukuba Ibaraki Japan(E)info@backcountryclassroom.jp


配信停止