野外指導者のためのメールマガジン
Outdoor Leaders
Vol. 23-5 (2)
Breaking topic
taito@backcountryclassroom.jp

つなげ、沖縄の思い、アジアのパッション

6月3−4日に開催れるアウトドアリーダーシップカンファレンスが、台風2号のおかげで完全オンライン開催となりました。これまで1年以上かけて準備してきてくださった現地の実行委員会のみなさんの断腸の思いが苦しいほど伝わります。そんなか、来日を予定していたアジアのゲストの方々は、オンライン開催にも関わらず続々と来日してくれます。このカンファレンスにかけたみなさんの思いをぜひ受け取ってください。
Feature 
taito@backcountryclassroom.jp
アウトドアリーダーシップが地域と世界をつなぐ
アジア初のNOLSインストラクターなど今やアジアのアウトドア指導者のリーダーとなった台湾のグアンから、彼の豊富な海外遠征経験と、アウトドアリーダーシップのスタンダードがいかに世界を一つにするか紹介してもらいます。
taito@backcountryclassroom.jp
LNTがつなぐアジアのアウトドア産業
中国、台湾、フィリピン、マレーシアから、各国を代表するLNTの指導者が集まり、各国のLNTの現状や今後ビジョンについて共有します。世界の共通言語となっているLNTのパワーに改めて驚かされます。
taito@backcountryclassroom.jp
アドベンチャーツーリズム最前線:オルタナティブなアウトドアリーダーシップとして
JTBグローバルマーケティングの石山さんから、現在国策として進められているATガイド養成の最前線の情報をお伝えします。LNTはもちろんWEAとの連携も楽しみです。
taito@backcountryclassroom.jp
見えないチカラ:多様性を見つめるチカラモテていますか?
全盲のクライマー小林さんが、なんとスタジオまでかけつけてくれます。せっかく準備してくださったワークショップなので、スタジオでご披露すべく、計画中です。
taito@backcountryclassroom.jp
地域や自治体が Leave No Trace を活用すると何が起きるか?:東北におけるLNTの現状と可能性
今東北でLNTに何が起きているのでしょうか?LNTの普遍性が、点から線に、線から面に広がります。チーム東北の東北LNT化計画はいかに。
taito@backcountryclassroom.jp
あなたの団体のリーガルディフェンスは大丈夫ですか?:日本初オンラインリスクマネジメントコースの紹介
今年のワークショップはLNT祭り。悔しいのリスクマネジメントのワークショップをねじ込んでみました。BCではこの冬世界50カ国で採用されているオンラインリスクマネジメントコースをローンチします。このワークショップではその一部を体験します。
Professional Development
2023WEAアウトドアリーダーコース

今年もWEAの真骨頂、2週間にわたるアウトドアリーダーフルコースを栗駒の大自然の中で行います。せっかく資格を取るのならやっぱりフルコースで。

taito@backcountryclassroom.jp
LNTトレーナーさしまコース(8-9 July)
日本全国でLNTコースを提供するも何気にBCのお膝元の茨城での開催は10年ぶり?LNT後進県の茨城の旗揚げとなるか!?首都圏からもアクセス可能です。
taito@backcountryclassroom.jp
ハイブリッドWFRブリッジつくばコース(11-14 July)

WFA取得者の皆様お待たせいたしました。WFAからWFRにステップアップできるブリッジコースが国内で開催できるようになりました。

アウトドアリスクマネジメントオンラインコース(11/29)

この度、BCは、世界50カ国以上で採用されているビリスター社のアウトドアリスクマネジメントオンラインコースをこの冬ローンチします。4週間にわたり5回のZOOMセッションと自主学習からなるコースです。我が国を代表するリスクマネジメントの専門家があなたの学習をサポートします。世界基準の安全管理をあなたの手に。

Editor note
taito@backcountryclassroom.jp
Progress
がーん。この時期に台風が。6月3−4日と沖縄県名護市で開催予定であったアウトドアリーダーシップカンファレンスが、台風2号の直撃により、完全オンライン開催となりました。参加予定であった沖縄本島をはじめ、これまでお世話になった島々の皆さん本当にごめんなさい。そして、誰よりも一番悔しいのは1年がかりで作り上げてきてくれた沖縄の実行委員会のみなさんですよね。カンファレンス1週間前の6月27日決定し、さらに、今回の台風2号は停電等のリスクもあるため、オンライン配信の全てを主催団体であるWEAJが引き取ることとなりました。そんな中、翌28日緊急理事会兼実行委員会を開催し、インパーソンのクオリティをそのままに、なんとか全てのプログラムを配信できる準備を整えました。本当にWEAJメンバーの心意気と、気持ちの良さには涙が出ます。また、海外のゲストも、この緊急事態に快く対応してくれ、東京のスタジオに集まってくれることになりました。編集後記の最後まで読んでくれた皆さん、沖縄の思い、アジアのアウトドアリーダーたちの情熱、WEAJメンバーの頑張りに、オンラインカンファレンス参加という形で応えてください。

backcountry classroom Inc.(A)Ozone 3765-4 Tsukuba Ibaraki Japan(E)info@backcountryclassroom.jp


配信停止