【ヘブロン山付近でテロリスト無力化】(Y)
警察は27日、ヨルダン川西岸地区ヘブロン山付近の入植地のシナゴグでテロを試みた人物が無力化されたと報告。テロリストは警備員によって無力化され、その日の午後に怪我が原因で死亡した。(5/26)
【熱波で火災多発】(Y,P)
27日に熱波と強風により火災が多く発生。午後には合計71件の火災が報告された。これを受け、消防署は野外での焚き火禁止を宣告。(5/27)
【司法改革抗議デモ:21週目突入】(Y,P,H)
27日日没より、司法制度改革への抗議デモが21週連続で行われ推定約23万5千人の人々が参加した。デモは全国100箇所以上で行われた。(5/27)
【北部の集落に西岸地区から発砲】(Y,H)
28日にイスラエル北部の集落に西岸地区から発砲があり、住宅が破損したと報告があった。人口2千人ほどの小さな集落で、国境から2キロほど離れているが攻撃があったのは初めてとのこと。(5/28)
【新兵訓練中に死亡】(Y,P,H)
国境警察の18歳の新兵が訓練中に倒れそのまま死亡。西岸地区との境に配属されていた。国境警察司令官は直ちにすべての訓練を中止し、原因の究明を急いでいる。(5/29)
【交通事故に見せかけか、容疑者逮捕】(P,H)
昨年9月に16歳青年が亡くなった交通事故に関与したとして4人の青年が29日に逮捕された。この事件は当初事件と考えられていたが、警察は殺人の可能性も考え調査。4人の青年が計画的な殺人を行ったとして逮捕された。(5/29)
【海上版アイアンドームテストに成功】(Y,P)
海軍部隊と航空宇宙企業が共同でミサイル防衛システム「アイアンドーム」海上版の迎撃テストに成功したと発表。C-Domeと呼ばれるこのシステムは海上のミサイルやロケット弾、巡航ミサイル迎撃をシュミレーションしてテストが行われた。(5/29) |