https://www.photo-ac.com/
MAIL MAGAZINE
 click here to scroll down to the English version⤵
メルマガ 11月2号
2020年11月26日
読者の皆さまへ
 
12月3日に開催される東京フォーラム「人新世における人類共有の地球環境、グローバル・コモンズの管理責任」のテーマ及びプログラムをご紹介します。また、東京カレッジ初のBooklet Seriesとなる連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」全七冊が刊行され、こちらはウェブサイトからご覧いただけます。なお、東京カレッジの新着ブログ記事と開催予定のイベントもご紹介しますので、本号の豊富なコンテンツをお楽しみください。

―東京カレッジ一同

特別コーナ:東京フォーラム
東京フォーラムは、地球と人類社会が直面する課題について、異なる背景をもった多様な人々が自由に情報と意見を交換し、課題解決の方策を検討し提案する場です。東京大学と韓国のChey Institute for Advanced Studies(「Chey Institute」)が2019年に共催し、毎年一度国際会議として開催されます。東京フォーラムの包括的なテーマは、「未来を形作る」です。このテーマの下、今年は特に「人新世におけるグローバル・コモンズ(人類共有の地球環境)の管理責任」に焦点を当てます。
今年のテーマ
人新世における人類共有の地球環境、グローバル・コモンズの管理責任
 
地質学者は、我々は新しい地質時代「人新世(Anthropocene)」に入ったと言っています。地球温暖化や大規模な生態系の破壊は、既に異常気象やCOVID-19など新たな感染症といった現象を通じ、人命や財産を奪い、不平等を拡大させ、国際情勢を不安定にするなど、人類社会を脅かしつつあります。このまま環境負荷を増やして地球システム安定の限界を超えると、地球環境は大きくバランスを崩して不可逆的に別の状態に移行し、人類社会は持続可能でなくなるでしょう。

東京大学は、このような認識を持って今年度の東京フォーラムをオンラインで開催します。グローバル・コモンズに関連して様々な分野で世界的に活躍するゲストが、特別対話セッションと5つのパネルにおいて、この新しい考え方の可能性や活用方法、留意点などについて様々な角度から議論を交わします。
開催日程
 
開会挨拶
20:00-20:25 (JST) | 11:00-11:25 (GMT) | 06:00-06:25 (EST)
五神 真 (東京大学総長)
CHEY Tae-Won (韓国 SK グループ会長)
 
基調講演
20:25-21:00 (JST) | 11:25-12:00 (GMT) | 06:25-07:00 (EST)
Jeffrey Sachs (コロンビア大学教授、国連持続可能な開発ソリューション・ネットワーク所長)
LEE Hoesung (気候変動に関する政府間パネル議長)
 
プログラム
  • ハイレベル特別対話セッション
  • パネル1:Covid-19はグローバル・コモンズに大変革をもたらすか?
  • パネル2:グローバル・コモンズの管理責任を促す枠組みと指標の開発への挑戦
  • パネル3:グローバル・コモンズの管理責任の実践とは?:社会・経済システム転換への挑戦
  • パネル4:グローバル・コモンズの責任ある管理のために、データは何ができるか?
  • 学生セッション
イベント
講演会×対談
AIは人間を、人間はAIを
理解できるのか?

講師:ヘンシュ 貴雄 (東京大学IRCN機構長、ハーバード大学、 脳科学)
國吉 康夫 (東京大学次世代知能科学研究センター長、AI・ロボティックス)
開催日時2020年11月30日(月) 10:00-11:30
会場:ズーム・ウェビナー
言語:英語・日本語同時通訳
参加方法:要事前登録
 
※イベント紹介ページはこちら
共催イベント
『日本経済』第2版出版記念イベント
 
コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所との共催イベントとなります。教科書『日本経済』第2版の刊行に当たって、著者の伊藤隆敏教授(コロンビア大学)と星岳雄教授(東京大学)は次のテーマをめぐって討論します:
  • 2021年以降の財政政策と金融政策
  • ニューノーマルを成功させるために必要な構造改革
  • 菅首相のデジタル化推進・脱炭素社会実現戦略
開催日時:2020年12月5日(土)8:00-9:30
会場:Zoom ウェビナー
言語:英語のみ(通訳なし)
申込方法:要事前登録
講演会
ウイルス伝播の物理を理解する

講師:ハワード・ストーン (プリンストン大学 機械・宇宙工学 教授)
坪倉 誠 (理研、神戸大学大学院システム情報学研究科 教授)
開催日時2020年12月8日(火) 10:00-11:30
会場:ズーム・ウェビナー
言語:英語・日本語同時通訳
参加方法:要事前登録
 
※イベント紹介ページはこちら
ブログ記事
地球の限界 – Future Earthを活用して日本からの挑戦を
春日文子×谷淳也
2020年11月25日
 
地球環境の危機は温暖化だけではなく、また温暖化もエネルギー転換だけでは防ぎきれない。人類社会の持続可能な発展には、生命圏を支える地球システム全体の安定とレジリエンスの維持が必須であり、そのために社会・経済システム全体の大きな転換が求められる。日本でも、地球環境危機と世界の変化に対処するための適切な戦略が必要である。
愛とコーヒーと言語連想
Maria TELEGINA
2020年11月17日

コーヒーの香りがした時、あなたの中にどのようなイメージが浮かびますか? どのようなことを感じますか? それは一日のうちのどのような時間帯ですか?コーヒーのように独特な香りから連想されるものには、強いつながりがある傾向があります。コーヒーの香りから、起床時の一連の行為、あるいは、日中の眠気覚ましなどが連想されるように、言葉としての「コーヒー」と「朝」、あるいは「コーヒー」と「休憩」が関連づけられるのです…
新刊
全巻刊行
シリーズ『コロナ危機を越えて』
 
このたび東京カレッジでは、連続シンポジウム「コロナ危機を越えて」に基づいて、第1巻~第7巻のブックレットシリーズをすべて発刊しました。
 
南学正臣編『① 医学・疫学』
横張真編『② 暮らしと社会』
中島隆博編『③ 価値 』
星岳雄編『④ 経済』
味埜俊編『⑤ SDGs』
渡部俊也編『⑥ 情報活用と管理』
羽田正編『⑦ 総括シンポジウム』
  
同ブックレットは、2020 年 6 月〜7月にYouTubeでライブ配信された報告と意見・情報交換 の内容を簡潔にまとめ、テキスト化したものです。本書の元となったビデオは、すべて東京カレッジYouTubeチャンネルから視聴できます。
MAIL MAGAZINE NOVEMBER, No. 2
 English Version
November 26, 2020
Dear readers,

In early December, Tokyo Forum 2020 “Global Commons Stewardship in the Anthropocene” will be held online, and we are pleased to introduce this year’s topic and program to you. We also published all seven titles of our booklets on “Beyond the Corona Crisis,” so now you can read the very first Tokyo College Booklet Series online! Finally, we will introduce two new Tokyo College blog posts and our upcoming events. We hope you will enjoy the rich content of this issue!

-- The Tokyo College Team

Special Section: Tokyo Forum
Tokyo Forum was inaugurated in 2019 between The University of Tokyo and the Chey Institute for Advanced Studies (Republic of Korea) as a global forum to promote discussion on the global challenges which the earth and humanity faces. The forum is held yearly on the overarching theme “Shaping the Future”. 
This year's theme
Global Commons Stewardship in the Anthropocene
 
Scientists now believe that we have entered a new geological epoch, the “Anthropocene,” and that we are transgressing critical planetary boundaries, sending the earth into a trajectory where we can hardly prosper. Just as is the case with climate change, the COVID-19 crisis prompts us to question what it means to live in the Anthropocene. These unprecedented challenges to humanity require fundamental solutions to address their root causes. We need effective mechanisms to govern our global commons, restoring the health of our earth systems and laying the foundations of prosperity for people and planet.
 
With this understanding, Tokyo Forum 2020 Online aims at discussing how to unite diverse stakeholders to create governing mechanisms to steward the global commons. The Forum will also identify the unique role of East Asia as a major actor to transform those systems. 
Program
 
Opening Remarks 
20:00-20:25 (JST) | 11:00-11:25(GMT) | 06:00-06:25 (EST)
GONOKAMI Makoto, President, The University of Tokyo
CHEY Tae-Won, Chairman, SK Group
 
Keynote Address 
20:25-21:00 (JST) | 11:25-12:00 (GMT) | 6:25-7:00 (EST)
Jeffrey Sachs, University Professor, Columbia University and President, UN Sustainable Development Solutions Network (SDSN) 
LEE Hoesung, Chair, Intergovernmental Panel on Climate Change (IPCC)
 
Sessions
  • High Level Special Dialogue "Why we need to focus on stewarding global commons"
  • Panel 1: Is COVID-19 a game changer to Global Commons?
  • Panel 2: How Index helps stewarding Global Commons?
  • Panel 3: Global Commons Stewardship in Practice
  • Panel 4: Global Cyber Commons
  • Session with Students
Events
Lecture & Dialogue
Can AI and humans understand each other?
 
Speakers: HENSCH Takao (Director, International Research Center for Neurointelligence, University of Tokyo)
KUNIYOSHI Yasuo (Director, Next Generation Artificial Intelligence Research Center, University of Tokyo)

Date and Time: November 30, 2020 (Mon), 10:00-11:30 (Japanese time)
Venue: Zoom Webinar
Language: English, with simultaneous Japanese translation
Registration: Preregistration required
 
Click here for further event details
Joint Event
The Japanese Economy, Second Edition: Book Launch
 
This event is organized by the Center on Japanese Economics and Business, Columbia Business School in cooperation with Tokyo College. On the event of the publication of the second edition of their textbook “The Japanese Economy”, authors Takatoshi Ito and Takeo Hoshi will discuss the following topics:
  • Expected changes in monetary and fiscal policies in 2021
  • The structural changes needed to make Japan’s new normal better than pre-COVID Japan
  • Prime Minister Suga’s strategy to lead Japan’s “digital transformation” and be “carbon neutral by 2050”

Date and Time: December 5, 2020 (Sat), 8:00-9:30am (JST) | December 4 (Friday), 6:00-7:30pm (EST)
Venue: Zoom Webinar
Language: English
Registration: Pre-registration required
Lecture
Understanding the Physics of Virus Transmission

Speakers: Howard Stone (Professor, Mechanical & Aerospace Engineering, Princeton University)
TSUBOKURA Makoto (Professor, Computational Fluid Dynamics, RIKEN Kobe University)
Date and Time: December 8, 2020 (Tue), 10:00-11:30 (Japanese time)
Venue: Zoom Webinar
Language: English with simultaneous Japanese interpretation
Registration: Preregistration required
 
Click here for further event details
Blog Articles

Future Earth - addressing Planetary Boundaries from Japan

KASUGA Fumiko & TANI Junya

November 25, 2020

 

The crisis of the global environment is not just limited to warming, and warming cannot be prevented by energy conversion alone. For the sustainable development of human society, it is essential to maintain the stability and resilience of the entire global system that supports the biosphere, and for that purpose, a major transformation of the entire social and economic system is required...

Love, coffee and word associations
Maria TELEGINA
November 17, 2020
 
When you smell coffee, what picture appears in your mind? What do you feel? What time of the day do you imagine? Distinctive smells like the smell of coffee tend to trigger strong associations. In the same way as the smell of coffee is associated with the process of waking up in the morning or staying awake during the day, words ‘coffee’ and ‘morning’ or ‘coffee’ and ‘break’ can be associated with each other...
Publication
Book series completed
"Beyond the Corona Crisis"

We are pleased to announce that we have now published all seven volumes of the Tokyo College Booklets series “Beyond the Corona Crisis”. 
 
Vol 1: “Medicine / Epidemiology”, ed. by NANGAKU Masaomi
Vol. 2: “Life and Society”, ed. by YOKOHARI Makoto
Vol. 3: “Value”, ed, by NAKAJIMA Takahiro
Vol. 4: “Economics”, ed. by Takeo Hoshi
Vol. 5: “SDGs”, ed. by MINO Takashi
Vol. 6: “Utilization and Management of Information”, ed. by WATANABE Toshiya
Vol. 7: “General” , ed. by HANEDA Masashi
 
You can watch the videos of the series “Beyond Corona Crisis”, which was held between June and July, 2020 on our YouTube channel ( Japanese only).
Follow Tokyo College on Social Media:
https://www.photo-ac.com/
https://www.photo-ac.com/
https://www.photo-ac.com/
Shaping a Shared Future Together
共に考える。未来のかたち
https://www.photo-ac.com/
東京カレッジ ホームページ
Tokyo College Homepage
http://www.tc.u-tokyo.ac.jp/

お問い合わせ(講演会事務局)
Inquiries (Events Office)
tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、東京大学国際高等研究所東京カレッジからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから購読停止手続きが行えます
本メールは tokyo.college.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp よりtokyo.college.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp 宛に送信しております。
東京都文京区本郷7-3-1


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する