しまねソフト研究開発センター  ITOC Newsletter #17 (2020.11.24) 

松江南高等学校「ITOC人工知能ワークショップ」

開催レポート

しまねソフト研究開発センター(ITOC)では、11/10(火)に島根県立松江南高等学校1年生10名を対象に人工知能ワークショップを開催しましました。同校では、地域の課題解決について主体的に考えを深め、自らの生き方やありかたを深く考える学習の一環として「SDGsと科学技術フィールドワーク~企業・団体の活動から学び、未来構想のタネを見つけよう~」を実施されておられます。このたび、同校からITOCへ受け入れ依頼がありましたので、ITOCが先駆的研究開発として取り組んでいる機械学習(AI:人工知能)をテーマにワークショップを実施しました。

 

後日、受講した生徒からは、「現在のAIは今の暮らしにどう関わっていて、これがどう進化していくのかを知った。これからの暮らしはどうなっていくのかとてもわくわくした。」など受講の感想レポートをいただき、人工知能と社会について考えるきっかけにしていただいたのではないかと思います。ワークショップの内容は「詳しくはこちら」からご覧ください。

「中小企業の工場デジタル化セミナー」

~ IoT導入プロセスの基礎知識から実践までを体系的に学ぶ ~

(公財)しまね産業振興財団 経営支援課からのご案内です。現在、製造業は人材不足、後継者不足等に加え、今般の新型コロナウイルス(COVID-19)への対応など課題は山積しています。この打開策として、製造業においても“デジタル化”の重要性が高まってきています。そこで、生産現場のデジタル化に向けた正しいプロセスを理解し、プロジェクトを成功に導くための3つのステップからなるカリキュラムを実施いたします。

 

【1】ゼロから分かる『IoT導入プロセス概論』(e-ラーニング:R2.12.1R3.3.31

WEB動画とテキストによりIoT導入の一連のプロセスを体系的に学んで頂く座学研修(課題抽出、目的目標設定、IoTシステム計画作成、システム調整/開発、結合テスト/運用テスト、システム導入、モニタリング)。

 

【2】先進企業に学ぶ『中小製造業のIoT導入の進め方』(ZOOMセミナー:R2.12.15

精密金属加工・組立メーカーにおける生産ラインのIoTによる見える化と生産管理体制の構築に向けた生産管理システム・稼働監視システムの導入から生産性向上までの進め方や、IoT導入のポイントについて事例解説。

 

【3】仮想シナリオによる『IoT導入プロセス実践演習』(ZOOM演習:R3.1.25

架空の企業「大久保製作所」の仮想シナリオに基づき、企業に適したIoTシステムの企画を検討し、意見交換を行いながら実践力を身に付けて頂く演習。

 

※1つからでもお申込みできます。

12/12 Rails Girls Gathering Japan(オンライン)
~ Rails Girlsに関わったことで受けた影響や体験談などを語り合う ~

Rails Girls」とは、より多くの女性がプログラミングに親しみ、アイデアを形にできる技術を身につける手助けをするコミュニティです。毎年各地で開催してきたRails Girlsも、今年はCOVID-19の影響により開催できない状況が続いていますが、12/12にオンラインイベントとなる Rails Girls Gathering Japanが開催されます。今回のテーマは、「Rails Girls Effect」。Rails Girlsに関わったことで受けた影響や体験談、またRails Girlsに興味のある人たちに伝えたい技術的な話や技術的でない話など、キーノートと一般公募によるLTを行います。

 

Rails Girls Gathering Japan(オンライン)

【開催日時】 2020.12.12(土)13:0016:00

【参加費用】 無料

▶【ITOC Newsletter】バックナンバーページはこちら
Facebook
Twitter
本メールは newsletter@s-itoc.jp よりnewsletter@s-itoc.jp 宛に送信しております。
学園南1-2-1 くにびきメッセ4F, 松江市, 島根県 690-0826, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する