しまねソフト研究開発センター  ITOC Newsletter #22 (2021.1.5

新年明けまして、おめでとうございます。コロナウィルスは依然として猛威を奮っている状況ではありますが、このような中でもITOCとしては、少しでも皆様のお役に立つことができるよう様々な企画を立ち上げていく所存でございます。本年も、何卒、宜しくお願い申し上げます。

1/26開催「ゼロからはじめるDX 推進」

DXを推進するAI 人材育成のあり方 ~

【 開催概要 】

新型コロナウィルスの影響を受け、より一層DX(デジタル・トランス・フォーメーション)を推進していくことが求められています。そこで、DXにおいてキーテクノロジーである「AI」はどのように活用されていくべきか。これからのAI人材を育成するために、AIを活用した組織作りを行うために、企業はどうすべきかをテーマにセミナーを行います。

 

【日  時】令和3126日(火)15001620

【配信方法】Zoomウェビナーによるオンラインセミナー

講  師】株式会社アイデミー 

      エンタープライズサービス部 部長 桐原 憲昭 氏

【定  員】50

【参 加  費】無料

【主  催】しまねソフト研究開発センター

1/7開催「ロシアIT産業」情報交換会

~ 島根のIT企業と技術力の高いロシアIT企業との協業の可能性を探る ~

【 開催概要 】

島根県しまねブランド推進課では、ロシアのIT産業について調査レポートをまとめられました。ロシアはこれまで欧米企業のアウトソース先として活用されてきましたが、近年はAI開発、ロボティクス、コンピュータビジョン、ITインフラ、セキュリティなどの分野で優れた技術力を有する企業も増えているとのことです。調査レポートでは、島根県内のIT企業がロシアの優れたITリソースの活用する有効性についても提言しています。

そして、この調査レポートを執筆された合同会社SAMI Japan 牧野 寛 氏が島根にお越しになる機会があるとのことで、島根県内IT企業との情報交換の場をもつことといたしました。

 

【日  時】令和317日(木)13301430

【場  所】しまねソフト研究開発センター
                (松江市学園南1丁目21くにびきメッセ西棟4F

【ゲ ス  ト合同会社SAMI Japan 牧野 寛 氏

【定  員】8

1/25開催「オープンイノベーション・チャレンジピッチinちゅうごく」

中国経済産業局では、外部連携意欲の高い企業による具体的な技術ニーズ、共同開発・協業ニーズ、自社の求めるパートナー像などの情報発信を通じて、外部連携に積極的な中小企業・大学等研究機関・支援機関が自社(自機関)の新たなネットワーク構築に繋げるためのニーズ発信会を開催します。

≪登壇企業4社によるニーズ発信のプレゼンテーション≫

  • 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
     (ローカル5G の活用に関する取り組みについて)
  • 日光化成株式会社
     (日光化成株式会社のオープンイノベーション戦略について)
  • フクシマガリレイ株式会社
     (ガリレイグループのオープンイノベーションによる「食といのちの
      未来を拓く」取り組みについて)
  • NOK株式会社社
    (『かたい世界をやわらかく!』)

≪オープンイノベーション推進機関からの情報提供≫

  • (公財)川崎市産業振興財団 知的財産コーディネータ 西谷 亨 氏
  • (一社)中国経済連合会 常務理事 清地 秀哲 氏

【開催日時】令和3125日(月)13301645

【開催形式】オンライン開催(Microsoft Teams使用)

【対  象】中小企業、大学・公的研究機関、産業支援機関、金融機関、行政

【定  員】100名程度

【参 加  費】無料(事前申込制)

▶【ITOC Newsletter】バックナンバーページはこちら
Facebook
Twitter
本メールは newsletter@s-itoc.jp よりnewsletter@s-itoc.jp 宛に送信しております。
学園南1-2-1 くにびきメッセ4F, 松江市, 島根県 690-0826, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する