しまねソフト研究開発センター  ITOC Newsletter #67(2021.12.7

 

IPA「DX白書2021」公開

 

 ~ DX戦略の策定と推進/デジタル時代の人材/DXを支える手法と技術 ~

 

IPA(情報処理推進機構)から今年10月に「DX白書2021」が公開されました。特に、ITOCで注目したのが「DXを支える手法と技術」という章で、ここでは次のように書かれていました。全編はIPAWebサイトで公開されていますので、「詳しくはこちら」からご覧ください。

 

・・・DXを推進するためにはビジネス環境の変化に迅速に対応できるITシステムが必要となる。また、データを分析し、顧客の真のニーズを捉えて早期にサービスを立上げ、改善を繰り返すことで顧客価値を高めていくことも重要である・・・

 

そして、このような中で必要となる技術として以下の4つが記載されていました。

 

①消費者の本当に欲しいサービスを探るための、「デザイン思考」

②変化する要求に対応するための、「アジャイル開発」

③アジャイル開発を支え、運用・改善し続けるためのDevOps

④システム開発を効率的に実施するための、「ノーコード/ローコードツール」

 

今後、ITOCでもこのような技術について着目し、皆様へ情報提供を行っていきたいと考えております。

しまねデジタルイノベーション推進事業(主催:ITOC)

 

12/20開催「地方企業のデジタル化の進め方」

企業におけるデジタル化は、単に業務効率の向上だけでなく、採用や企業ブランド向上の面でも大きな威力を発揮しています。今回のセミナーでは、企業のIT人材育成を通じた地方企業のデジタル化に取り組んでいる株式会社テックアイエスをお招きし、なぜ、非IT企業においてデジタル化が進まないのか、また地方企業のデジタル化の進め方について考えていきます。

 

1.開催日時

 令和312月20日(月13:3015:30

2.会場

 テクノアークしまね4階大会議室(松江市北陵町1番地)

3.定員
 30名
4.参加対象
 島根県内の中小事業者、支援機関など
5.講師

 森 悠 氏(株式会社テックアイエス新規事業開発責任者) 
 植松 洋平 氏(株式会社テックアイエス取締役社長 JapanCOO)
6.参加費
 無料
7.申込方法
 下記の申込フォームよりお申し込みください。
8.主催
 しまねソフト研究開発センター(ITOC)/公益財団法人しまね産業振興財団
9.お問合せ先
 しまねソフト研究開発センター(担当:土井) 
 TEL:0852-61-2225 Mail:itoc@s-itoc.jp

 

しまねデジタルイノベーション推進事業(主催:ITOC)

 

12/9開催「YouTubeの始め方と集客に繋げるための攻略法”YEO”とは」(オンライン)

サービスや商品を動画チャンネル内で紹介しながら魅了を伝えるなど集客方法のアプローチの1つとして重要になっているYouTube。そこで、YouTubeの活用方法や集客に繋がった事例を解説し、今後の販売戦略に生かしていただけるセミナーを下記の通り企画しました。

 

1.開催日時

 令和312月9日(木)15:0016:15

2.参加方法

 Zoomによるオンラインセミナー

3.定員
 50名
4.参加対象
 島根県内の中小事業者、支援機関など
5.講師
 しまねソフト研究開発センター デジタル化推進アドバイザー
 岡 健太 氏 (Web Leben代表 株式会社テックフリーク 代表取締役社長)
6.内容
 ・まずは基本!YouTubeとは何?
 ・YouTubeと各SNSのユーザー数と年齢層を比較!
 ・YouTubeを活用するメリット・デメリット
 ・集客に繋げる為の攻略法”YEO”とは?
 ・画面共有しながらYouTubeに動画をアップロードします!
 ・YouTubeは顔出し必要?PCスペックは?等
7.参加費
 無料
8.申込方法
 「詳しくはこちら」からお申込み下さい。
9.主催
 しまねソフト研究開発センター(ITOC)/公益財団法人しまね産業振興財団
10.お問合せ先
 しまねソフト研究開発センター(担当:土井) 
 TEL:0852-61-2225 Mail:itoc@s-itoc.jp

 

▶【ITOC Newsletter】バックナンバーページはこちら
Facebook
Twitter
本メールは newsletter@s-itoc.jp よりnewsletter@s-itoc.jp 宛に送信しております。
学園南1-2-1 くにびきメッセ4F, 松江市, 島根県 690-0826, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | 迷惑メールと報告する