Be thankful for every single day.
Be thankful for every single day |
|
|
|
田植えが一段落したこの時期、水田には緑の絨毯が敷き詰められました。これから夏に向けてすくすくと背を伸ばした稲は、徐々に黄金色へと変わり、収穫の季節を迎えます。
日本の原風景ですねぇ~
|
|
|
|
様
いつも応援くださり、ありがとうございます。
大谷翔平選手の“神行動”が『オオタニサン、オーマイガー!』と海外メディアで称賛されています。古(いにしえ)から日本人が持つ礼儀や立居振る舞いが、美しく、そして世界に通じるものとし て認識される今、日本人としては、改めて忘れないようにしたいものですね。
|
|
|
◆ 古矢理事長より
◆ Koudai Topic
◆ away from Nomal
|
|
コロナ感染禍の中、いろいろな意味で世界中から注目されている東京オリンピックは殆ど無観客状態で開催。
学生時代の東京オリンピックではTV観戦に夢中で裸足のアベベ、円谷幸吉、東洋の魔女などが懐かしい思い出として直ぐに蘇ります。
賛否両論の中で開催された今回のオリンピックは世界の人々にどの様な記憶を残すのでしょうか。
|
|
|
|
|
「IT・プログラミングを楽しく学ぶ科」授業風景です。
プログラミングはチャレンジを恐れない小学生低学年も始めています。 |
|
| |
コーダイは、『脳とAIとロボットで変わる未来社会』講座を開講しました。未来社会がどのよう変化して行くのかを知る機会を得た人にとってはハッピーと言えます。
受講できなかった方のためにAIに関し参考になる人物、実験例等をご紹介します。
1人目は将棋の羽生善治 九段、羽生さんは2015年には棋士はAIに負けるだろうと
予測、その通りになりました。
2人目は落合陽一氏、40歳にも至らないが筑波大学長補佐、超頭脳を持つ研究者です。
実例では、トヨタが富士の裾野でこれから目指す、AIや次世代技術を実践する‘未来都市 《ウーブン シティ》です。ご興味あれば情報収集してください。
|
|
|
デジタルシフト(=あらゆる活動においてデジタル化を導入し推進していく事)
たとえば、単純に紙の書類をデータ化するのは「デジタル化」
情報システム利用 最後は価値あるものを人間が受け取る。 |
|
ご意見・ご感想 投入口
上の「ポスト」をクリックし、ご意見欄にご記入の上、
送信してください。
取り上げて欲しいテーマなども…
ぜひ、お気軽にお寄せ下さいませ。 |
|
|
|
|
|
|
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、認定NPO法人 大阪府高齢者大学校からのメール配信をご希望された方・名刺交換させて頂いた方に送信しております。
今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
|
|
| |
|  |
|
|
|
|