PARCIC Mail Magazine アーカイブ
パルシックメールマガジン アーカイブ
こちらは毎月1回お届けしている「PARCIC Mail Magazine 」のアーカイブです。これまで配信されたニュースレターを閲覧出来ます。定期購読希望の方はページ下にてご登録下さい。
ParcicMailMagazine (Jan 2023)
Jan.16.2023 新しい年が始まりました。 2022年、ウクライナでの戦乱により世界は混迷を極め、世界各地の人道危機が深刻化しました。パルシックの活動地にも影響は及びました。 そんななか、クラウドファンディングやご寄付、サポーターやボランティアへの参加、フェアトレードӛ
ParcicMailMagazine (Feb 2023)
Feb.15.2023 2月6日に発生したトルコ・シリア地震を受け、パルシックは翌7日にトルコ南部およびシリア北部での緊急支援の開始を決定し、スタッフをトルコに派遣するとともに、支援活動へのご寄付を呼びかけています。 ご寄付をいただいた皆さまに、心よりお礼申し上げます。いた
ParcicMailMagazine (Mar 2023)
Mar.15.2023 東ティモールの首都、ディリの生花店で売られている色とりどりの切り花。実は隣国インドネシアから空輸されてきています。 祭事などで切り花は生活に欠かせないものですが、東ティモールでは国内で商業用に栽培される良質な切り花がありません。 パルシックはこ
ParcicMailMagazine (Dec 2022)
Dec.15.2022 12月、シリア難民の子どもたちが通うレバノン、アルサールの学校の新学期が始まりました。先生たちがこの日のためにとカラフルに装飾した教室は、明るい希望に満ちています。 多くのシリア難民が避難するアルサールは、冬は氷点下になり雪も積もる、寒さの厳しい地
ParcicMailMagazine (Nov 2022)
Nov.15.2022 3年ぶりに、東ティモールのコーヒー生産者を訪ねるツアーを催行しました! 今回のツアーは年に一度のコーヒーフェスティバルに合わせて開催。ツアー参加者もフェスのメインイベントであるカッピングコンペティションに審査員として参加しました。 日本で焙煎や&
ParcicMailMagazine (Oct 2022)
Oct.17.2022 レバノン北部アルサールにあるアルヌール学校には、 6歳から14歳のシリア難民とレバノン人の子どもたちが通っています。 冬には雪が積もり、気温が氷点下にもなるアルサールの地で、 この冬、灯油の急激な値上がりにより、教室を暖める暖房用の灯油の 購入の目途が立
特定非営利活動法人パルシック(認定NPO法人)
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル1F
https://www.parcic.org
©PARCIC All Rights Reserved.
ニュースレターに登録