持続可能な漁業認証としてよく知られているMSC (Marine Stewardship Council)認証は日本でも少しずつ取得が進んでいますが、世界での取得漁業数は415件に対し、わずか10件(2021年2月時点)しか取得されていません。

 

その理由は何なのか海洋管理協議会 日本事務所(現:MSCジャパン)で働いた経験を持ち、現在もMSC認証の審査員としても活動されている、鳥取大学地域学部准教授の大元鈴子先生に伺いました。

 

水産物のサステナビリティを担保する様々な認証がある中で、認証制度のあり方、認証を取得することの意義について、消費者、生産者、企業、と様々な立場から考えられるきっかけとなる記事です。

 

サステナブル・シーフードのムーブメントをつくるイノベーターは他にも!
 
知っておきたいサステナブル・シーフード関連ニュース
Facebook
Twitter
Website
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、株式会社シーフードレガシーからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは info@seafoodlegacy.com よりinfo@seafoodlegacy.com 宛に送信しております。
株式会社シーフードレガシー 〒104-0061 東京都中央区銀座8-14-9 デュープレックス銀座タワー8/14 201 


配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する