━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ストラボ』メルマガ 2021.10.8 Vol.93
着想 ~世界は「面白い」で出来ている!
    自由な想像力才能の活かし方~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストラボ資質メルマガ、令和第25弾、2021第8号は“着想”です。
 
クリエイティビティの権化と言われている着想、陰の声役の森川は、最初に受けた時は10位でしたが、どんどん下がって、今は17位。
着族の方々が、楽しそうにブレストしている姿をみて、「うらやましいい!」「そのひらめき脳、少し分けてくれ」と思う。
 
着族はいったいどういう才能なんだろう。
着想チームと一緒に探求していきたいと思います。
ここからは、着想をTOP5にもつ、納庄 守コーチ、大原 亜希コーチ、原野 弘子コーチ
の3人にバトンタッチ。
 
********************
 
今回は、着想戦隊チャクレンジャーの3人(普段はストレングスコーチとして真面目に働いているがそれは世を忍ぶ仮の姿、世の中に蔓延する“妖怪ツマラーン”を退治すべく日夜奮闘する、ヘンなものをこよなく愛し、ちょっと天邪鬼な心の自由人)たちが、エピソードを交えつつ「着想」について語ります。
(陰の声:着族の方々って、ネーミングが独特。“妖怪ツマラーン”って、すでに着族が喜びそうな)
 
<目次>
0.着想ってこんな才能
1.私の着想が愛する&生み出したモノたち
2.着想あるある
3.着想がスパークする瞬間(強み使い)
4.着想が迷走する瞬間(弱み使い)
5.「生の着想」を「強み」に育てるヒント
6.着想にもいろいろなタイプがいる
7.着想×〇〇=??
8.コーチのご紹介
0.着想ってこんな才能
 
着想は他の人が考えないような新しい視点で物事を捉え、ひらめきと創造力で。。。
 
「うーん、、なんかこれ、いつものメルマガと同じ出だしじゃない??」と、いきなり初っ端から違和感を感じる3人。
「なんかもっと違う着想の紹介の仕方ってないかなぁ。。」「あ、そうだ!各々が普段の生活の中で、これ着想だなぁ。と思うモノを持ち寄って見せ合いっこしない?」「それいいね!」ということで、その時の一部を皆さんにもご紹介。
 
1.私の着想が愛する&生み出したモノたち
 
☆チャクブルー(大原亜希)の場合
(上)「Strengthの文字を探せ!」告知画像で遊んじゃう。あなたは見つけられる?
(左下)マッチ?No! 火をつけると檜の匂い、ハイブリッドなお香。
(右下)砂時計が下から上に…どうなってるの!?
 
☆チャクホワイト(原野弘子)の場合
本シリーズでは...
(上)ヨシタケシンスケさんの絵本
   着想のエネルギーチャージ
(左下)赤毛のAnneは着想仲間!
(右下)子供の頃から眺めていた絵本
    想像の世界は着想の育ての親?
 
☆チャクピンク(納庄守)の場合
(上)「資質観察日記」夏休みの〇〇観察日記をヒントに、自分観察用のポケットノートがあったらいいなー。と思って作ってみた。
(中)「ストレングス・ヤジロベイ」4つの資質カテゴリをどうしても視覚化したい欲求に駆られてノリと勢いで作ってみた。
(下)「上位資質って内なる炎なんじゃね?」という思いつきを、どうしても勉強会のワークでやりたくて作ってみた。。
 
《持ち寄ったものを眺めてみて、チャクレンジャー3人それぞれの感想》
 
チャクブルー:理解されるかどうか、はあまり大事じゃないんですよねえ。ひとりで「ぐふふ」ってニマニマしてる感じ。でも分かってくれそうな人には、つい言いたくなっちゃう。「こんな面白いものあったどー!!」って。
 
チャクホワイト:それぞれ持ち寄った着想がニタニタしちゃうモノを見ると、どれも興味津々。着想同士の相通じるところはユニーク+ちょっとしたひねり。変なもの? いえいえ、私たちにとってはただただ楽しいこと。これは大事。
 
チャクピンク:着想ってやっぱり、常に「面白いものアンテナ」が頭の上でクルクル回ってそう。五感をフルに使って面白ネタを探してるし、行動やアウトプットする時にも「どうやったら面白い方向に倒せるか」を考えちゃう性癖があるんだなぁ。
 
(陰の声:もはや、着族のおもしろポイントについていけず、遠巻きに見守る・・。面白い、確かに、というか、「ほおわ~・・」)
2.着想あるある
 
《ザ・天邪鬼!?》
皆が表を見ている時、つい裏側を見に行きたくなってしまう。本でも、銅像でも、問題でも。「裏にはきっと何かある。面白いものは大抵裏に隠れているんだ!!」
普通はこう、と言われると、それ以外のやり方を見つけたくなる。無理だ、と言われると、出来る方法を見つけたくなる。だって、それが可能になったら、面白そうだから。
 
《”ユニーク”を愛してやまない》
昔旅したタイの路上で見つけたヤシの実ランプ。カエルが傘をさしている変わったデザインが気に入って、スーツケースに入らないサイズなのに何とか持ち帰りました。ワット数が低すぎて本が読めない明るさ、かつ電球が固定されていて取り換えがきかない雰囲気重視。
実用的かどうか、よりも、変なもの&奇抜なものに惹かれます。出会った瞬間「ナニコレ、面白い(笑)」と楽しくなっちゃうもの。
 
《他にもいっぱい・着想あるある》
3.着想がスパークする瞬間(強み使い)
 
《面白そう!をきっかけに突破口を作る》
発想の源になっているのが「面白そう!」
何か新しいアイディアを出さなくていけないと苦しむことなく、着(チャク)っている時は楽しいので、リラックスして自然に発想できちゃうことが多い。
アイディアがパッとひらめくタイプの着想もいれば、数ある情報の中であれとこれを掛け合わせてとステップアップしていくタイプの着想もいて、停滞した状態にブレイクスルーを引き起こす。
 
《世の中に刺激を提供するスパイス》
世の中、効率と生産性だけでは成り立ちません。人々をアッと驚かせたり、おぉぉ!と感動させたり、面白さで楽しませたり。着想がもたらす”一捻り”は、退屈な日常彩りを与えワクワクに変えてくれる、正にスパイス。
 
《遊びと仕事はボーダーレス》
着想にとって遊びと仕事を区別する意味はあまり無いかも。遊びの中から実用的なアイディアは生まれるし、仕事の中にもおもしろ要素は至る所に散らばってる(ただしTPOは求められるけど…)。
常識という名のボーダーラインはゴム跳びよろしくピョンピョン飛び越えながら、あっちとこっちを繋げて、ハイ!一丁上がり!みたいに、人を楽しませながら人生をどんどん豊かにしていく。
 
《着想が子供の才能を開花させる?》
突拍子もないことをするのが子供の得意技。でもそんな彼らを見て「また訳わかんないことして〜」と思わないのが着想。「何それ〜面白い!じゃぁこんなのはどうだ!」みたいに相手のさらに右斜め上を繰り出しながら、真剣にふざけられる大人である。そんな「面白いこと・変なことはイイことだ!」というフィードバックを浴びて育った子供はどんな大人になるんだろう。ムフフ。
4.着想が迷走する瞬間(弱み使い)
 
《アイディアに埋もれて溺れそうになる》
イベントや研修のコンテンツを考えるとき、「あれもいいかも?」「これも楽しそう!」と、次から次へとアイディアが浮かんで収拾がつかなくなることが。
買い物に出かけてお店を出た瞬間、当初の目的とは全く違うものを手にしていて「アレ、わたし何買いにきたんだっけ??」となるような。そう、正にこのメルマガを書いている瞬間も……。
 
《他の人には見えてないつながり》
着想同士はA⇒B⇒Cとつながりが見えるのに、他の人にとっては、この⇒が見えないので「何の話をしているの?」と話があちこち飛んでいるようにしか感じない。⇒は着想メガネをかけないと見えないもの。説明は丁寧にしなきゃ…と分かっていても、ついジャンプしがち。(着想同士の打ち合わせは議事録がとれないと言われた経験あり。)
 
《お行儀よくが退屈で死にそうになる》
このやり方以外やっちゃダメ。お行儀よく周りに合わせないとダメ。まるで親に躾けを受ける子供のようになると死んだ魚の目になる or 無性に反対の行動を取りたくなる(カリギュラ的?)。大人になるにつれ、ある程度コントロールは身につくが、根本は面白い匂いに誘われて飛び回りたい無邪気ないたずら妖精なので、箱に入れた途端にテンションダダ下がる。
5.「生の着想」を「強み」に育てるヒント
 
《他の資質を軸足にしてみる》
さっきのスパイスの例えと同じで、着想単独で強み使いするというよりは、他の上位資質を軸足にしてみるのも効果的。仕事に限らず誰か/何かに貢献する、ということを強みとするならば、単に自分が面白い!だけではなく、相手の存在が不可欠。その時に人や物事と向き合う他の資質が軸足にいてくれると、着想が自分勝手に迷走することも減りそう。
 
《パターンを壊すことを意識する》
少々飽きっぽいところがある着想。日々の生活のルーティンにちょこっと変化を加えるだけでも、着想が蘇ります。いつもと違う道を通ってみる。いつもと違うカフェに行ってみる。
時間が許すなら(オンラインでもいいので)家から遠く離れてみたり、自分の仕事とは全く違う分野のセミナーに参加してみるのもいいかも。
 
《制約を加えてみる》
自由が大好きな着想も、完全に真っ白な世界で「ハイ何やってもいいよ」とか言われると調子が狂うかも。敢えて制約条件を加えてみることで天邪鬼が刺激され「じゃぁ、こうしてみたらどうだ!」とクリエイティビティを引き出すキッカケになりそう。
 
《自分の砂場を持つ》
「そんなの無理」とか「何言ってるの?」とか否定されずに、自由にジャンプしまくってチャクリまくれる仲間や場所は大切。ココでは何言っても(何やっても)大丈夫、という自分にとって安心安全な”砂場”を探してみよう。
 
《とにかく遊ぶ》
着想上位でも人によっては目の前の仕事優先の日々が続き、最近遊んでないなぁ…なんてふと思うことがあるかも。真面目にお仕事ももちろん大切だけれど、着想はやっぱり遊びたい!世界のオモシロと戯れたい!
仕事に忙殺されて「遊ばなきゃ…」みたいに遊びまでToDoに感じられたら赤信号。身近な着想仲間にSOSを出したら、びっくりする方法で助け出してくれたりして。
6.着想にもいろいろなタイプがいる
 
着想というと、常にユニークで豊かな発想力・クリエーターやアーティスト的な人。というイメージ持たれてる方もいるかもしれませんが、着想も他の資質同様に人それぞれ。「わたし着想TOP5に入ってるけど、実感ないなぁ…」という方はチャクホワイト(原野弘子コーチ)の例が参考になるかも。
 
《チャクホワイト:私の“着想”は?》
着想が高いとわかった時、「えっ?私が?」とビックリ。その時の着想のイメージが「突拍子もないことを考えられる人」「面白いことが言える人」「周囲を笑わせてくれる人」で、私はそんなことは出来ない。。。
それは、私が勝手に、着想×影響力が高い人の言動=着想イメージと思いこんでいたから。着想×〇〇の組合せで、着想のoutputはかなり違っているので、着想の自覚がない人も、自分の着想タイプを考えてみて。
(着想だけではなく、自分の資質がどんなシチュエーションの時にどのようにoutputするか分かっていると、コントロールしやすいよね。)
また、親から「弘子は小さい頃からひとり遊びができる子だったね。」と言われたことがあり、想像の世界に入っていたみたい。これは今も続いていて、頭の中で想像(妄想?)していると時間を忘れ、気がついた時は、まるでワープから戻ってきたような感じ。私みたいな着想持ちはいないかな?
7.着想×〇〇=??
 
着想と他の資質が混ざると、どんな素晴らしい化学反応が起きるか? あ、なんだか資質以外のものも着想と混ぜたくなってきた。。(という衝動をグッと堪える)
 
《着想×アレンジ》
適材適所を考えて任せる時に前例に捉われずに組合せをする。というより、前例と同じではつまらないので、他の人が、あっ、この組合せがあったのか?と思うようなアイディアを出せた時、秘かにやったぁと思う。
 
《着想×回復志向》
問題解決する時もつい新しい方法を試してみたくなる。それも人があっと驚くような方法で。Youtubeのライフハック系動画ってもしかしたら着想x回復志向の人がたくさん作ってたりして。
 
《着想xコミュニケーション》
人と話している時、アイディアが無限に湧いて止まらなくなる。最もクリエイティブになるのは耳と口が同時に動いている瞬間ですが何か?
 
《着想×最上志向》
浮かんだアイディアを磨いて磨いてピカピカになるまで洗練し、とことん追求するこの掛け合わせは、ある種こだわりの強いアーティスト的才能とも言えそう。
 
《着想×成長促進》
誰かの成長をサポートする際に、クリエイティブで面白いアイディアを持ち込む。また相手が創造力を発揮できるよう、サポートするのも好き。
 
《着想×共感性》
頭の中ではチャクリまくっていても、ちゃんと目の前の相手がどう思ってるか?に気を配ってます。「あ、面白がってくれそうだな」なのか「あ、、ちょっと引いてる」なのかで出し方は選びます。
 
《着想×ポジティブ》
「面白いxたのしい」で満たされた日常は独自のマイワールドが広がってるかも。不思議ちゃん、天然ちゃんと言われることもあるけれど、けっこう幸せな生き方ができそう?
 
《着想×内省》
物事について考えるとき、「これまでは」「一般的には」などの枠に囚われることなく、自由に360度から思考を深めていく。一見関係のない二つの出来事の間にある、本質的な繋がりに気づく。たまに時間を忘れて一人ニマニマしてることがあるかもしれないけれど、そっとしておいてあげましょう。
 
《着想×学習欲》
物事を抽象化して捉えることで、全く違う次元の体験に繋がりを見つけ、学ぶことが出来る。学びの刺激が着想をスパークさせてつい脱線することもあるけれど、分野を超えた応用力や理解力は意外と高いかも。
 
《着想×戦略性》
「if:もしこうなったら〜」の仮説を考える時、普通の想定シナリオでは飽き足らず、裏道・抜け道・けもの道まで思いついてしまう。戦略性が2次元マップのカーナビだとしたら、着想x戦略性の景色は3次元・4次元(!?)だったりして。
 
(陰の声:着族3人の楽しそうな遊びの輪の中に入れずに、面白く読み進んだら終わりだった。ボケとツッコミの完成度が高くて、つっこみどころがなかったのは、着想ゆえじゃない。きっと3人とも、着想×最上志向ゆえ、最上志向が完成度を上げたんだと思う)
8.コーチのご紹介
 
・納庄 守コーチ
最上志向 共感性 学習欲 着想 収集心
⇒新しい情報を知り学ぶことを心から楽しみ(収集心×学習欲)、その途中で面白くて楽しいアイディアがもくもくと膨らむ(着想)。一方で、相手の期待と本音を察知し、相手のためにベストを尽くす(最上志向×共感性)、3歳児の魂と大人の愛を併せ持つコーチ。
⇒どんな方にお勧めかというと・・・
頭の中がぐるぐるしてどうしていいかわからなくなった時に納庄コーチに相談すると、
自分が何を求めていて、なぜ悩んでいるか自分の心の底がわかり、どうすると前に進めるか、ヒントになる情報をたくさんもらえます。しかも、「一緒にブレストしてもらえますか?」と聞くと急に3歳児の目になり、玉手箱のようにいろんなネタがもらえますよー。
 
・大原 亜希コーチ
内省 最上志向 着想 ポジティブ 戦略性
⇒どうするともっと面白くなるか(戦略性×最上志向×着想)、どうするともっと皆に楽しんでもらえるか(戦略性×最上志向×ポジティブ)を、あれやこれやと考えている時間が至福の時(内省×戦略性)。一言でいうと、脳内に踊る3歳児がいる妄想族コーチ。
⇒どんな方にお勧めかというと・・・
自分だけで考えると結局いつもと同じ無難なプラン、に落ち着いてしまう、今回は何か違う形を考えたい、とう方が相談すると、目は3歳児、表情は賢人ヨーダに変身。「相手は誰?目的は何?予算は?テーマは?希望は?などいろいろ質問しながら脳内妄想が始まります。一緒に考えてもいいし、数日おいて「いかがでしょう?」とドアをたたいてもOK。面白くて楽しくてあっと驚く案が3つ出てきます。ネタに困ったら大原コーチの妄想ルームを訪ねてください。
 
・原野 弘子コーチ
最上志向 着想 個別化 ポジティブ 学習欲 
⇒一人ひとりの違いが面白くてたまらず(個別化)、特にユニークで尖っているプロフェッショナルを見ると嬉しさのあまり涙と涎だらけになる(最上志向×着想×個別化)。「それって何ですか?他と何が違うんですか?」「どうすればできるんですか?」と質問しまくり(学習欲×個別化)、自分も試してみて、失敗しても「学んじゃったあ!(ポジティブ×学習欲)」と満面笑み。どんな変わった人でもどんな失敗でも面白がる許容範囲360度コーチ。
⇒どんな方にお勧めかというと・・・
自分は平凡で何の取り柄もない、と感じている方、原野コーチのセッションを受けると、自分がいままで気づかなかったユニークさや強みを発見し、しかも褒めて応援して面白がってくれます。または、自分では自分を超ユニークと思ってるのに、周囲から“変なやつ”と思われてへこんでいる方にもお勧め。自分が自分でいいんだ!自分は21世紀に活躍できるクリエイティブな人間なんだと自信がもてますよー。
 

着想のFacebookグループはこちら。
チャクレンジャーになりたいアナタ(笑)、着想は上位じゃないけど着想の生態をちょっと覗いてみたいアナタ、お気軽におこしください。
 
着想クラブ
https://www.facebook.com/groups/IdeationSF/
 

着想族による着想解説、いかがでしたか?
こうやって改めて着想の生態を見ると、着想上位の方々は、人生を楽しく面白く豊かに生きる天才達なんだと思います。
働いて成果を出したり相手のために尽くして頑張っているみなさん、着族と一緒にいると、人生をもっと楽しめますよ(と自分にも言う陰の声でした)
 
 
===== 今後のスケジュール =====
■ストレングス・ラボ主催■
 コロナウイルスの影響で集合講座の開催にはまだ時間が必要ですが、引き続きZOOMで開催しています。
 
★基礎コース★
 
◆<ストレングス基礎コース(2⽇間) / 43,000円(税抜)>
ストレングスファインダーⓇの基本的な考え⽅、34種類の各資質の基礎知識と1つ1つの資質の使い⽅を、たくさんの事例を通して学びます。
【ZOOM】全て受付中です
「オンライン開催 ストレングス基礎2Dayコース」
 
2021年10月 9日(土)・10日(日) 9:45~17:00 受付中
2021年11月13日(土)・14日(日) 9:45~17:00 受付中
2021年12月 4日(土)・ 5日(日) 9:45~17:00 受付中
 
お申込> https://strengths-labo.com/information/#basic
 
★応⽤コース★
 
<ストレングス応⽤コースI (7時間) / 30,000円(税抜)>
“⾃分探求”〜⾃分をより深く知り、才能を最⼤限に活かす〜
 
<ストレングス応⽤コースII (7時間) / 30,000円(税抜)>
“相⼿探求”〜相⼿の強みを深く知り才能を活かすコツを知る〜
 
<ストレングス応⽤コースIII(7時間) / 30,000円(税抜)>
“対話⼒向上”〜相⼿の強みを引き出す対話⼒を⾼める〜
 
I・II・IIIそれぞれテーマが異なりますので、
詳しい内容はこちらをご覧ください。
 
詳細>https://strengths-labo.com/workshop-individuals/
※各コース「ストレングス基礎コース」修了の⽅が対象です。
【ZOOM】全て受付中です︕
 
2021年
10月17日(日) 9:45〜17:00/応用コース I ”自分探求” 受付中
10月25日(月) 9:45〜17:00/応用コース II ”相手探求” 受付中
11月 6日(土)9:45〜17:00/応用コース III ”対話力向上” 受付中
11月19日(金) 9:45〜17:00/応用コース I ”自分探求” 受付中
12月15日(水) 9:45〜17:00/応用コース III ”対話力向上” 受付中
12月19日(日) 9:45〜17:00/応用コース II ”相手探求” 受付中
お申込> https://strengths-labo.com/information/#applied
※応⽤コースI・II・IIIを⼀括でご購⼊いただけます。
 
★実践コース〜ストレングス・ファシリテーション〜★
<ストレングス・ファシリテーション / 120,000円(税抜き)>
 
3⽇(6時間×3⽇)Day1,2,5(10:00-17:00)
2⽇(3時間×2⽇)Day3,4(10:00-13:00)
全てオンライン研修(ZOOM利⽤)に変更になっています
2021年10-12⽉「ストレングス・ファシリテーション 10期」
10月30(土)・31(日)・11月14(日)・29(月)・12月12(日)   受付中
 
<実践コース / 9,900円>
 
⼤好評のあの実践コース︕ またまた開催ですよ。
受付中です!
 
10月16日「ストレングスファインダー® ☓ 外見力」
宮本美和子コーチ
 
11月20日「ストレングスファインダー® x 
  犬から学ぶサーバントリーダーシップ」
木村和宏コーチ
 

編集後記
 
 お風呂に入っているときや車の運転中(良い子はマネしちゃだめ)に”着る”ことが多い私。最近はヨガの最中にも着っている。
ふと何かが降りてきたらしめたもの。そこから色んなアイディアが降ってくる。
(降りる前はとても苦しいのだが。)
あれとこれをくっつけて。とか、あーしたら面白いんじゃないか? ムフフとなる。そんな私は着想8位の内省9位。一日中色んな事を考えていられる、なんなら一人で静かに考える時間を持てないと、週後半非常に疲れてくる。そこで前出で書いたように、お風呂の出番だ。長湯でもいいのだ。考えていると止まらない「これめちゃ面白いんじゃない? 」と、ウキウキしながらお風呂を出、一息つきさてさっきのアイディア!! はっ!
そのころにはもうすっかり忘れているのだ。
こんなことが結構な頻度である。
今欲しいもの“お風呂で書けるメモ帳”!
 
事務局
 
堀江
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストレングス・ラボのメールマガジンは
ストレングスファインダーⓇの資質にまつわる話や最新情報を毎⽉⽉初にお届けいたします。
このメールは転載⼤歓迎です。
ご興味がありそうな⽅にぜひご紹介ください。
メールマガジン新規登録、登録情報の変更、配信解除
https://strengths-labo.com/mailmagazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
ストレングス・ラボ メルマガ編集部
info@strengths-labo.com
※メールをいただいた後、返信が数⽇後になるかもしれませんが、楽しみにお待ちください。
もし、3⽇以上返信がこない場合は、お⼿数ですが再度メールをお送りいただけると幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、ストレングス・ラボからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは mailmagazine@strengths-labo.com よりmailmagazine@strengths-labo.com 宛に送信しております。
南青山2-2-8 DFビル, 港区, 東京都 107-0062, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する