━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

個別化シリーズ第3弾

未確認生物発見に

個別化スイッチONになる

私の個別化物語

~戸田裕子コーチの個別化物語~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ストラボ2023年前半のメルマガは、個別化の活かし方に

フォーカスして、個別化をTOP5にもつコーチの方々に、

それぞれの“個別化物語”を語っていただきます。

2023年個別化第3弾は、戸田裕子コーチです。

 

戸田コーチと最初にお話したのは、ストレングスコーチの方々

に応援メッセージを書き、はがき大のスタンドに挟んで

プレゼントしたときのこと。

お名前のフリガナを間違えて「とだゆうこさん」と書いて

しまった私がお間抜けだったのですが、

素敵な笑顔で「とだゆうこ、じゃなくてとだひろこ、です!

直していただけますか?」との要請。

個別化の方にとっては、他の人とは違う名前

はとても大事なんだなと、強烈に印象に残りました。

 

今回の個別化物語も、戸田コーチは3月上旬に

初稿を出して下さっていたのですが、

影の声役の森川が3ヶ月も塩漬けにしました。涙。

(2023年の第3弾が6月って・・・隔月かい!)

でも、戸田コーチは非難したり嫌味を言うこともなく、

笑顔で待っていてくれました。

これもまさしく、相手のペースを尊重してくれる

個別化のなせる業です。

 

そんな戸田裕子コーチの個別化物語、お楽しみください。

 

**************************

 

【自己紹介】
個別化1位のストレングスコーチ戸田裕子です。
長いサラリーマン生活を卒業して、現在は

Gallup認定ストレングスコーチ

(日本開催コース第一回目の記念すべき認定コーチです!)
研修講師
キャリアコンサルタント

色彩心理カウンセラー

として活動しています。

 

トップ10は

1.個別化2.共感性3.ポジティブ4.最上志向5.未来志向

6.成長促進7.着想8.運命思考9.親密性10.学習欲

です。
こんな私の個別化物語です。

 

 

【人間観察が好き】

小学生の頃、読書が好きで特にシャーロックホームズが好きでした。ホームズが犯人のプロファイリングしていくところが大好きでした。今、目の前にある事実から読み取れることが、助手のワトソンの何倍もあり、毎回感心しながら読んでいました。「観察者は見ようとするから見える事実がある」ということを学び、小学生の頃は家族を観察しまくり、推測しては図星なことを言い、いやな顔をされていました。観察はしても心に止めておいた方が良いということを学びました。ここで、個別化×共感性が芽を出し始めたのかもしれません。

【個別化×共感性 その1】

今回はその個別化×共感性についてお話します。

個別化×共感性は現在、キャリアカウンセラー、コーチの仕事として活かされていると感じています。相手にあった寄り添い方ができるというのが強みだと思います。

と、言いつつも「え?何?理解不能」と、共感できない時もあります。共感できないことで自分自身が傷ついたりダメージを受けたりもします(共感性がうろたえる)。でも次の瞬間、奇妙な生き物を発見したかのように、ワクワクするんです。「おー、そうきたか」「地雷踏んだ?どこにあったの?」と個別化のスイッチが入るんです。

 

特に、資質理解をトレーニングさせていただいて(?)効果的だったのが、義母(夫の母)とのやり取りです。一例をご紹介しますね。義母は基本的にストレートに口に出す人なので妊婦だった私のことをお友達に「後姿がガマガエルみたいなのよ」と話すし、息子が生まれた時は、「私が生んだみたいにかわいい」と長女の前で言うし。言いたい放題(笑)。挙げればきりがないのですが(笑)、ここまでは、むっとしながら笑顔で流しました。

 

学びが深かったのは、次にご紹介するエピソード。義両親とは同居しており、料理は私がしていました。学校の長い休みの間は、子供の面倒を見てくれる義母に申し訳ない思いがありました。また給食がないため、料理が苦手な義母が孫のために毎日お昼を作るのは大変だと思い、自分のお弁当を作るついでだからと義母と娘の分を作っていたことがありました。ある日、娘から「『お弁当二つともあなたが食べなさい』って言われた」と聞き、目が点になり。また別の日には「今日はお弁当あったけどファミレスでご飯食べた」と言われて、耳を疑い。「あー、そうきたのね」未確認生物発見!!「どのタイミングで何のスイッチ入ったの?」と個別化の観察モードON。

 

そして「結局、弁当はイヤだったのね。こういうことはストレートに口にしないんだ」と理解した私がとった戦略は「見てないことは、なかったこと」。娘から聞いたことを義母に問いただす(?)ことはせず(修羅場で被害者が出るのは避けたい)、「見てないことは、なかったこと」としました。ただ義母の気持ちを共感し推察し、「仕事が忙しくてお弁当が作れなくなった」と伝えてお弁当は中止しました。

 

おかげさまで、義母との関係はそれからも悪くなることはなく、「見てないことは、なかったこと」は私の大事な戦略になりました。
この一件で義母からもらったもう一つの学びがあります。「良かれと思っての罠」です。「良かれと思って」は本当か?角度を変えて見たら違うかもしれない。それによって、あなたは何を満たし、相手は何を感じるのか?ということです。


私のお弁当も義母からすれば余計なお世話以外の何物でもなかったのかもしれません。そこまで考えが至らず、いやな思いをしたのは義母の方だったのかも。

 

今から思うと、個別化×共感性を育てる学びのタネをたくさんくれた義母で、私の「自分とは違う考え方や感じ方を受け入れる資質」(個別化に加え運命思考もある)を成長させてくれたと思います。
私の母(実母)は私のことを「目盛りのない巻き尺」とよびます。柔軟すぎて、測るという基準の目盛りすらないということらしいです(笑)。

 

【個別化×共感性 その2】
仕事の面では、個別化×共感性の組み合わせは、2つの使い方をしていたように思います。
1つはその人にどう気持ちよく仕事をしてもらうか?という時。相手が何か気になっていることがありそうか察知し、その要因を探って(共感性)、できるだけそれを軽減させ、その人にとっていい状態にする(個別化)ということをしていました(秘書時代のボスの動かし方で一番使っていたかも)。
2つ目は1対1での面談の時。相手の話をよく聴いて、その気持ちを受け止め(共感性)、相手のやり方でどうしたいのかを把握して支援する(個別化)ということをしていました。「人はそれぞれの課題をそれぞれの力で解決していく。あなたの課題はあなたのもの。私が解決できるものではない。必要なサポートはするが邪魔はしない」ということが、自分にとってのデフォルトになっています。

これは娘の不登校の時に身につけた能力だと思います。娘と一緒に悩みつつ、娘の力を信じて共にいることに徹しました。少し時間はかかりましたが、結局、娘は自分で転校という形で新しい環境に変わることを選択し、自分で新しい扉を開け、毎日休まず通い無事卒業しました。

 

いかがでしたか?個別化×共感性のストーリー
シビアに言うと“観察するだけの個別化”と、“感じるだけの共感性”ですが、人と関わる時に組み合わせで使うと人の気持ちに寄り添い、人を尊重しつつ、その力を引き出し発揮できる方に向けることができます。今後も活かしていきたいと思います。

 

最後

群れない印象の個別化ですが個別化のFacebookグループがあります。参加お待ちしています。イベントをちょこちょこ開催しています。毎年クリスマスパーティをしています。今年は森川さんのいらっしゃる北海道でクリスマスパーティ開催か?という噂もあります。予定を開けて楽しみにしていてください。乞うご期待!

 

 

戸田コーチの個別化×共感性物語、いかがでしたか?

戸田さんのような方が身近にいて、自分が「こうしたい、これは嫌だ」を否定したり途中で遮らずに聞いてくれて、時々「○○さんはこういう時に上手くいくよね」とふだんから見守ってくれていたことが伝わってきて、しかも内心「辛い、苦しい、助けて」と思っているけど人には言えない時に、「○○さん、ちょっと元気ない感じ?どうした?」と話しかけてくれたたら、人生変わると思いません? もはや陰の声としては、「戸田さん派遣お願いします!」って叫びたい。一家に一人個別化×共感性!

 

 

*今回、3ヶ月間メルマガ発行を怠ったことをお詫びします。発行責任者の陰の声役の森川が、40年間住んだ東京から出身地の札幌へUターン引越に手間取りました。40年間蓄積した資料や衣類や物品は、きちんとお片付けする方々が見ると、「全部捨てましょう!(根本原因であるあなたも一緒に捨てちゃえばいいかも!)という状況でしたが、断捨離しながら引越準備をし、しまいには「とにかく全部札幌へ持って行ってから仕分けする」という最も効率の悪い引越に。(アリさんマークの引越屋さん、すみませんでした!)                         戸田コーチが最後に書いてくださった個別化リアル大会をはじめ、札幌ストレングス会では、年末(文字通り、ド年末)に、リアルで集まって強みを通して1年を振り返り、強みを通して来年を思い描く会を開きますので、興味がある方は森川メッセンジャーまでお問い合わせくださいね。

 

*また、ストラボも2014年にスタートした時には、ストレングスファインダーを知っている方がほとんどいないところからスタートし、“広げる”という役割を終え、今後は塙英明コーチが率いるコーチングプレイスで継続していくことにしました。オンライン開催の内容をアーカイブで何度も見ることができるなど、パワーアップする予定です。詳細は次のメルマガで!(メルマガは継続していきます!) 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<バックナンバー> 
バックナンバーの閲覧はパソコンからのみとなります。 
http://aRchive.benchmaRkemail.com/stRengths-labo 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
===== 今後のスケジュール =====
■ストレングス・ラボ主催■

★基礎コース★
 
◆<ストレングス基礎コース(1⽇間) / 30,000円(税抜)>
ストレングスファインダーⓇの基本的な考え⽅、34種類の各資質の基礎知識と
1つ1つの資質の使い⽅を、たくさんの事例を通して学びます。
【ZOOM】全て受付中です

6月 9日(金) 「オンラインストレングス基礎 1 Dayコース」 満席
7月15日(土)「オンラインストレングス基礎 1Dayコース」  受付中
8月11日(金)「オンラインストレングス基礎 1Dayコース」  受付中

お申込> https://strengths-labo.com/information/#basic
 
★応⽤コース★
 
<ストレングス応⽤コースI (7時間) / 30,000円(税抜)>
“⾃分探求”〜⾃分をより深く知り、才能を最⼤限に活かす〜
 
<ストレングス応⽤コースII (7時間) / 30,000円(税抜)>
“相⼿探求”〜相⼿の強みを深く知り才能を活かすコツを知る〜
 
<ストレングス応⽤コースIII(7時間) / 30,000円(税抜)>
“対話⼒向上”〜相⼿の強みを引き出す対話⼒を⾼める〜
 
<ストレングス応⽤コーⅣ(7時間) / 30,000円(税抜)>
“強みで人生を構築する”〜仕事や生活で強みを活かし
                続ける方法を学ぶ〜
 
I・II・III・Ⅳそれぞれテーマが異なりますので、
詳しい内容はこちらをご覧ください。
 
詳細>https://strengths-labo.com/workshop-individuals/
 
※各コース「ストレングス基礎コース」修了の⽅が対象です。
【ZOOM】全て受付中です︕

6月10日(土)「オンライン開催 ストレングス応用コース IV ”強みで人生を構築する”」    
6月18日(日)「オンライン開催 ストレングス応用コース II ”相手探求”」        
6月22日(木)「オンライン開催 ストレングス応用コース III ”対話力向上”」 
7月17日(月)「ZOOMストレングス応用コース IV ”強みで人生を構築する”」    
7月20日(木)「ZOOM開催ストレングス応用コース II ”相手探求”」
7月23日(日)「ZOOM開催ストレングス応用コース I ”自分探求”」
8月12日(土)「ZOOMストレングス応用コース IV ”強みで人生を構築する”」
8月24日(木)「ZOOM開催ストレングス応用コース I ”自分探求”」
8月26日(土)「ZOOMストレングス応用コース III ”対話力向上”」
   
お申込> https://strengths-labo.com/information/#applied
※応⽤コースI・II・III・Ⅳを⼀括でご購⼊いただけます。
  
★実践コース★  時間:13:00~18:00 ZOOM開催
 
●2023年6月17日(土)「クリフトンストレングス® x 行動変容」
小杉 清香コーチ
 
2023年6月25日(日)「クリフトンストレングス®×アンガーマネジメント 」
眞橋今日子コーチ
 
2023年7月 2日(日)「クリフトンストレングス®×VIA」 
田部知江子コーチ 
2023年7月 8日(土)「クリフトンストレングス®×VIA」 
田部知江子コーチ
●2023年11月 4日(土)「クリフトンストレングス®×VIA」 
田部知江子コーチ
●2023年10月 9日(月)「クリフトンストレングス®×VIA」 
田部知江子コーチ
●2023年11月 5日(日)「クリフトンストレングス®×VIA」 
田部知江子コーチ
 
●2023年8月19日(土)「クリフトンストレングス®×アサーティブ」
知識茂雄コーチ
 
●2023年8月27日(日)「クリフトンストレングス®×プロセスワーク」
飯沼 美絵コーチ
 
●2023年8月19日(土)「クリフトンストレングス®×サーバントリーダーシップ 」
木村和宏コーチ
 
お申込>https://strengths-labo.com/information/#practical
 
★ファシリテーションコース★ 時間 10:00~17:00 ZOOM開催
 
2023年6-7月「ストレングス・ファシリテーション 15期」
     6月14(水)・15(木)・28(水)・7月12(水)・26(水)
 
2023年10-12月「ストレングス・ファシリテーション 16期」
     10月28(土)・29(日)・11月12(日)・19(日)・12月3(日)
 
お申込>https://strengths-labo.com/information/#practical
 
◆お知らせ◆
 
本文にもありましたが、9月から講座のお申し込みは
ストレングスラボからコーチングプレイスに変更になります。
コーチングプレイスからのお知らせは下記をクリック♪
 
******************************
------------------------------------------------------------------------------------------ 
■ストレングスファインダⓇー関連セミナー■ 
全国各地のストレングスコーチ主催のセミナーも⽬⽩押し︕ 
最新の開催情報はこちらをご覧ください︕ 
https://strengths-labo.com/blog/event/ 
==============================

【編集後記】
 個別化×共感性の堀江です。
「見てないことは、なかったこと」
なるほどなぁ、見てなくともなんとなく色々と
共感して、自分自身を疲れ果てさせてしまう資質の共感性。
今回もわかりみが深い、深すぎる。時々、これは共感性
なのか個別化なのかわからなくなる時があります。
でもこの二つの資質がTOP5内にあることで、
ちょっと嫌だなぁ思うときがある資質の競争性と自我から
守ってもらえてるそんな気がします。
 さて、ストレングスラボ開催の講座も8月で終わりになります。
寂しいですね。。。 受講を迷っている方、8月までですよ~
お急ぎください。
 そして、9月からは コーチングプレイスでの開催になります。
詳細は次回のメルマガでお知らせしますね。
 
 事務局
   堀江
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストレングス・ラボのメールマガジンは
ストレングスファインダーⓇの資質にまつわる話や最新情報を毎⽉⽉初にお届けいたします。
このメールは転載⼤歓迎です。
ご興味がありそうな⽅にぜひご紹介ください。
メールマガジン新規登録、登録情報の変更、配信解除
https://strengths-labo.com/mailmagazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
ストレングス・ラボ メルマガ編集部
info@strengths-labo.com
※メールをいただいた後、返信が数⽇後になるかもしれませんが、楽しみにお待ちください。
もし、3⽇以上返信がこない場合は、お⼿数ですが再度メールをお送りいただけると幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、ストレングス・ラボからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは mailmagazine@strengths-labo.com よりmailmagazine@strengths-labo.com 宛に送信しております。
南青山2-2-8 DFビル, 港区, 東京都 107-0062, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新