本メールは、過去にお名刺を交換していただいた皆様、お問い合わせをいただいた皆様、購読登録をいただいた皆様にお送りしております。
正しく表示されない場合はこちら
役立つセミナー、補助金・助成金、その他経営サポート情報をお届け!
< 認定経営革新等支援機関 >
一般社団法人

多摩西部コンサルタント協会

メールニュース 第64
経営に有用な情報をお伝えするセミナー開催!!
今回の記事
1.経営に有用な情報をお伝えするセミナーを開催します
2.インボイス制度に様々な改正が入っています
3.2023年版の情報セキュリティ10大脅威が公開されました
4.優しく、頼れる専門家!
1.経営に有用な情報をお伝えするセミナーを開催します
tamaseibu
 このたび、当協会は中小事業者の皆様が成長・発展するための一助としていただくことを目的として、定期的に事業に役立つ情報を提供するセミナーを開催することといたしました。
 第一回は下記内容で実施いたします。参加費は無料です。今回は、昨今よく聞く下記の内容に応じて開催いたします。
 「DXって聞くけど、どうすればいい?何かいいことあるの?」
 「HACCPの制度化が始まったみたいだけど、よくわからない」
これらにつき、当協会の経験豊富な講師がわかりやすく説明いたしますので、是非奮ってご参加ください。
 
開催日:2023年6月29日(木)開場 13:00
    〒190-8681 立川市緑町3-4(多摩信用金庫本店内)
定 員:15名(定員になり次第締め切り)
 
第一部:中小企業のためのDXのはじめ方
  講師:原 裕淳(中小企業診断士/技術士(情報工学))
  時間:13:15~ 14:55(質疑応答時間含む)
 
第二部:経営向上に繋がるHACCP
  講師:山口 美由紀(行政書士/獣医師)
  時間:15:05 ~ 16:45(質疑応答時間含む)
 
参加にあたっては、こちらからセミナー資料をダウンロードし、必要事項を記入の上メールまたはFAXにてお申込みください。
 
一般社団法人 多摩西部コンサルタント協会
info@tamaseibu.com ←こちらにメールして頂くことでも、申し込み可能です
2.インボイス制度に様々な改正が入っています
tamaseibu
 本年10月施行のインボイス制度まで、残り半年を切りましたが、準備状況はいかがでしょうか。発行する請求書の書式準備、レジの準備・対応、経理処理体制の準備、等、いろいろあるかと思われます。 「時間がある」と思っていても、すぐに"その日"は来ますので、しっかり準備を進めていきましょう。
 なお、この制度は随時改正されています。内容は国税庁のQ&Aサイトにありますが、時間がない、等あるかと考えられます。気になる方は、随時、税理士・会計士や税務署、お近くの商工会・商工会議所等に相談することや、パンフレットや資料を取っておく、等を意識しておきましょう。
 標記のとおり、令和5年4月にも改正がありました。(こちらをご参照ください)今回は経営に大きな影響を受けるものもありますので、ご注意ください。代表例として、以下のようなものがあります。
 
1:納税額の2割特例(期間限定)
 インボイス制度の開始直前まで免税事業者の人は、納税額が、最大
 「消費税として預かっている金額(税込売上額×10/110)の2割」
 になる、という制度
2:インボイス登録申請:令和5年3月31日⇒9月30日までに変更
3:少額(1万未満)のインボイス保管義務の簡素化(期間限定)
4:インボイス発行義務(返還インボイス等)の簡素化
 
特に、1:について、インボイス制度の導入を機に消費税の納税義務者となる、という方には大きな影響があるかと考えられますので、ご注意ください。
 
気になること等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
 
一般社団法人 多摩西部コンサルタント協会
3.2023年版の情報セキュリティ10大脅威が公開されました
※画像は情報処理推進機構(IPA)のSECURITY ACTION公式サイトからの引用

 情報処理推進機構(IPA)より、最新の情報セキュリティの10大脅威が発表されました。組織の一位は、前年に引き続き「ランサムウェア」となっていて、今でも実際に多くの被害が確認されています。

 よく「自分は小規模だから攻撃対象にならない」と聞きますが、そんなことはありません。攻撃者は脆弱性がある端末(セキュリティ対策をしていないPC等)を見つけ、その端末を踏み台に次の攻撃をする、ということも行います。その結果、知らぬ間に自社の得意先に悪影響を与えている、ということもあり得ます。(組織第2位の「サプライチェーンの弱点」のパターン)

 電子メール、ウェブ、クラウドサービス等、IT技術の活用は、昨今の事業に欠かせません。よって、IT関連リスク低減のための対策は、「全ての事業者にとって重要」ということを意識しましょう。

 

 この対策、最初に行いやすいこととして「セキュリティアクションの取り組み」があります。これは、IT導入補助金やものづくり補助金(デジタル枠)の申請要件にもなっておりますので、この点からも取り組んでみてもよいかと思われます。セキュリティアクションの一つ星はこちらにある情報セキュリティ五カ条に取り組んでいることを宣言することで対応できます。まずこの基本をおさえるところから始めましょう。

 

参考:セキュリティ対策自己宣言(IPA)(リンク)

 

何かよくわからない、等ございましたら、お気軽に当協会までご連絡ください。


一般社団法人 多摩西部コンサルタント協会

info@tamaseibu.com

4.優しく、頼れる専門家!
当協会には、こんなプロフェッショナルも在籍しています!!
tamaseibu

当協会社員のご紹介



板井川 浩(いたいがわ ひろし)
<中小企業診断士>
<二級建築士>
<宅地建物取引士>

 「人を大切にする経営」をする会社を支援しています。

 「人を大切にする経営」とは、従業員満足度なくして顧客満足度なし、社長は従業員第一主義、社員は顧客第一主義の考えです。私は、34年間、住宅資材メーカーで経験があり、住宅・建設業界に専門性があります。また、関係会社販売会社の社長を務めてましたので、経営の実学がわかり具体的な支援ができます。

 

専門分野:住宅・建設業界

専門業態:卸業

所属団体:

・上場企業関係会社 監査役

・(公団)東京都中小企業振興公社

   事業承継・事業再生支援アドバイザー

・イー・マネージ・コンサルティング協会 所属

   創業支援アドバイザー

執筆書籍:

 「もう価格では闘わない」(あさ出版、共著、坂本光司氏編著)

 

【 連絡先 】

TEL:080-3551-7894

URL:https://icompanies.jimdosite.com/

Mail: h.itaigawa@gmail.com

本メールは info@tamaseibu.com よりinfo@tamaseibu.com 宛に送信しております。
一般社団法人 多摩西部コンサルタント協会 〒192-0082 東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ八王子801


配信停止 | 登録情報更新