福島県の合宿受入3エリアをご紹介!【動画あり】合宿特集号
ふくしま教育旅行メールマガジン 2022年3月発行 Vol.214 |
|
|
3月16日発生の福島県沖地震で被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
|
|
|
|
【1】<南会津・下郷・只見・檜枝岐エリア>合宿PRツール完成 |
|
|
福島県の南西部に位置する南会津町・下郷町・只見町・檜枝岐村。面積は神奈川県とほぼ同じ大きさで、全面積のうち93%が森林という自然豊かな農村地帯です。尾瀬やブナの自然林、清流などで山歩きや沢歩き、イワナつかみ取りなど豊富な体験プログラムを行うことができ、練習だけではない当エリアオリジナルの合宿が可能です。当エリアでの合宿を紹介する動画・パンフレット・ウェブサイトを製作しましたのでぜひご覧ください。 |
|
|
福島県の北部に位置する二本松市は、日本百名山に数えられる安達太良山の登山やスキー・スノーボードをはじめ、屋内スポーツクライミング施設やビームライフルの練習ができる総合射撃場、ドリフト練習のできるサーキット、阿武隈川の自然環境を生かした漕艇場など、他では実施することが難しい競技にも対応しているのが魅力のエリアです。当エリアでの合宿を紹介する動画・パンフレットを製作しましたのでぜひご覧ください。
|
|
|
福島県のほぼ中央に位置する郡山市は、東北自動車道や東北新幹線などの交通網が充実しており、福島空港も近く、県内外からアクセスしやすいエリアです。郡山駅周辺の市街地エリアと、磐梯熱海温泉エリアそれぞれにスポーツ施設や文化施設、宿泊施設がまとまっているため、移動距離も少なく練習に集中することができます。当エリアでの合宿を紹介する動画・パンフレット・ウェブページを製作しましたのでぜひご覧ください。
|
|
|
ご覧いただきありがとうございました。
次回もどうぞお楽しみに! |
|
|
|
|
|
正しく表示されない場合はこちら
※本メールは今まで当協会職員と名刺交換をさせていただいた方、誘致活動でご訪問し、名刺交換をさせて頂いた学校の先生方、旅行会社担当者の皆様にお送りしております。
今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
|
|
| | |
|  |
|
|
|
|