こんにちは、

 製造業利益力向上コンサルタントの清水ひろゆきです。
 売上げ向上に役立つ情報をお届けします。

※このメールは
 - 以前にお会いした方
 - メルマガ配信に登録された方
 - セミナーに参加された方
 など、ご縁が有った方にお送りしています。

☆-------------------------------------

今日は有る中小企業の社長様にお願いして、
サイボウズKintoneの導入の実例を
拝見してきました。

☆-------------------------------------
サイボウズは、ご存知の方も多いと思いますが、
会社業務用のグループウェアとして非常に多くの
企業で使用されて来ています。

顧客管理や、商談管理、工程管理とかだけでなく、
休暇申請、交通費清算などの社内手続き業務や、
スケジュール共有、メール、掲示板など、
コミュニケーションの手段としても使えるます。

一つのツールで、ほぼ全ての会社の業務に
対応する事が出来るので、
沢山のツールの山におぼれる事が無く、
結果としてコスト的にもお得で、
特に中小企業には向いています。

☆------------------------------
さて、昨年はとあるクライアント様に
サイボウズOfficeの導入をコンサルティングしました。

そこで、もう一つの"Kintone"についても
知っておいた方が良いだろうと言う事で、
私もいろいろ資料を見たり、
30日間のお試しをしてみたりしました。

それで、機能的には大分判ったのですが・・・
実際の企業様で本当にどの程度、
どのように使われているのか、を知りたくなりました。

そんな時に以前から知っていた社長の会社で、
Kintoneを導入していると言うことで
今日拝見しに行ってきたわけです。

☆------------------------------
この企業様、社員は20名弱で、
ある産業機器の販売をしています。
商社的な業務です。

特に営業関連の顧客・見積り・手配関連の業務を
Kintoneで行っているのですが・・・

拝見して、びっくりしました。

とてもしっかりと、業務の流れに沿って
アプリ(ツール)を作っています。

例えば、
 「得意先管理アプリ」
 「見積管理アプリ」
 「見積書作成アプリ」
 「手配アプリ」
 「案件進捗管理アプリ」
などなど。

 で、これらアプリが業務の流れに沿って、
ちゃんとリンクしていて、
会社名・住所・注文品などが、
当然、アプリ間で共有されて、
次工程のアプリで、自動参照・入力されているのです。

もちろん、KintoneのLookupと言う機能を使えば、
出来るのですが、
実際に、複数のアプリ間で"流れるように"
共有の輪が出来上がっているのには、驚きました。

当然、見積りや手配は、上司の承認が必要なように、
ワークフローを設定しています。

☆------------------------------
何より驚いたのは、これだけのアプリ・システムを
兼任の社員2,3名で、2年弱で作り上げた事です。

中小企業ゆえ、専任者はおけません。

営業担当やサポート担当の数名が、
Kintoneのカスタマイズ方法を知って、
少しずつ作ってきたそうです。


その際に気をつけてきた事として、

 〇この業務はKintoneで出来ないか?と考える
 〇関係者で集まって、可能かどうか? 
  アイディアを一緒に考える
 〇作成したアプリはまず試験運用してみる

ことだそうです。

Kintoneに限った事ではないことですが、
それを常に念頭において実施に移していると言うのは、
たいへんな事です。


☆------------------------------
今では、社長は、毎朝必ずKintoneの最初の画面での、
ダッシュボードで、売上げ・商談の進捗状況など、
様々な集計情報をチェックしているそうです。


私もKintoneの可能性を改めて実感した一日でした。

☆-------------------------------------
※ 過去配信したメールマガジンのアーカイブページを用意しました。
 メールマガジンアーカイブページ
  ↓ ↓ ↓ 
http://archive.benchmarkemail.com/アットマーク・コンサルティング/
-------------------------------------------
エンジニアの力を企業の成長に!
エンジニアにもの作りの喜びを!

製造業利益力向上コンサルタント

アットマーク・コンサルティング
 清水ひろゆき

TEL 090-1265-1500
e-mail: h-shimizu@at-consul.com
Homepage: http://at-consul.com/
-------------------------------------------

メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから 購読停止手続きが行えます