こんにちは、

 製造業利益力向上コンサルタントの清水ひろゆきです。
 売上げ向上に役立つ情報をお届けします。

※このメールは
 - 以前にお会いした方
 - メルマガ配信に登録された方
 - セミナーに参加された方
 など、ご縁が有った方にお送りしています。

 

☆-------------------------------------

今日はなんと、朝9時から横浜を走ってしまいました。
山下公園から、大桟橋、赤レンガまで、
7kmあまりを一時間弱掛けて、ゆっくり目のジョギングです。

さすがに観光名所、海の涼しい風と素敵な風景の中を
走るのはとても気持ち良かったです。


☆-------------------------------------
さて、今日は戦略のお話です。
このブログでも、販売促進戦略のお話は何回かしています。

戦略とは、要は"集中と選択"です。


何かを目的にして、実行していく時、
やるべきことを選択し集中することで、
如何に効率的に目的に達するか、目標を達成するか、、、
それが戦略です。


目標に向かって、いろんな手、道筋は有りますが、
如何に効率良く、そこに到達するか、
少ないリソース、短い時間で納めるかの
具体的実行策を決めていくための方向性、
判断基準が「戦略」として表現されます。


一時期(今でもそうかもしれませんが)には、
企業経営で、「選択と集中」と言うのは良く使われる
キーワードです。

それにより、如何に利益を確保するかが問われます。

 

☆-------------------------------------
さて、では"何を選択、何に集中するか?"を
どのように決める、判断していくのでしょうか?

その方向が戦略なのですが、
当然、市場の環境・状況や、自社の状況(製品の強み/弱み等)が
絡んできます。


そのような客観的な情報収集と状況分析は
もちろん必要です。
現状を正しく、理解・把握する事が必須です。


では、その後は?  


何が良くて何が悪い(効果少ない)と判断できるのでしょうか?

それは「センス」だと思います
これは! とかここは!とピンと来る、
或いはおぼろげながらでも良いですが、
"これなら効率的に・・・"と判断する「センス」です。


但し、「センス」は鍛える事ができます。

それは、多くの知識を吸収することと、
多くのこと、場合を経験することです。

多くの経験と知識から、
 "これはうまく行きそう、こうした方が良い”
との判断基準が出来てくるのでしょう。


このケースではうまく行かなかった、こっちはうまく行った、
と言う経験を応用、適用してみて、効率的かを
推定するのです。


うまく行かないケースを知らなければ、限界点・境界線も判りません。

"選択と集中"とは背反することかも知れませんが、
実はそのために、"多くのことを経験しておく必要が有るのです。


なるべく自身で"経験"しておくことが良いのですが、
全てを自分で、というのは厳しいので、
事例を含めた知識で補うのです。

知識から、経験を絞り込んで判断すると言うことも有るでしょう。


知識と経験は、
戦略構築、選択と集中が必要になった時に、
いきなり増やすことが出来ません。

そのため、日ごろから、前もって知識の吸収と
実践経験を心掛けておくことが必要です。

 

☆-------------------------------------
※ 過去配信したメールマガジンのアーカイブページを用意しました。
 メールマガジンアーカイブページ
  ↓ ↓ ↓ 
http://archive.benchmarkemail.com/アットマーク・コンサルティング/
-------------------------------------------
エンジニアの力を企業の成長に!
エンジニアにもの作りの喜びを!

製造業利益力向上コンサルタント

アットマーク・コンサルティング
 清水ひろゆき

TEL 090-1265-1500
e-mail: h-shimizu@at-consul.com
Homepage: http://at-consul.com/
-------------------------------------------

メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから 購読停止手続きが行えます