1. 半期に1度のアウトレットセール
2. 新刊:NEW Flash Card MakerとNEWペンマン
3. 今後求められる民間英語学校の役割

【1. 半期に1度のアウトレットセールのご案内】
アウトレットセールをe-APRICOT限定で開催いたします!書店や代理店には出荷できないB級品を出版社ならではの特価で大放出!? e-APRICOTサイトは こちら


◆ 取扱商品:Learning World for Tomorrowの旧版(他LWシリーズは対象外)、キッズ英語絵本シリーズ、Vanillaテキスト、Strawberry テキスト、Click on Phonics WORKBOOK 1,2,3、絵辞書AJなどなどAPRICOT倉庫で検品の際に「出荷不可」とみなされた商品が中心となります。
◆ セール開始日:開始日時の「事前」案内は、公式LINE@から1/26(土)正午に案内させていただきます��LINE@のご登録は こちらから※ 1/26正午を過ぎてからご登録されると、それ以前の案内はご覧いただけませんので、お早目のご登録をおすすめします。

 《アプリコット出版からお願い 》以下の点をご承知おきください。

  • アウトレット商品は数量限定のため限定数なくなり次第、販売終了とさせていただきます。
  • アウトレット商品では、音声CDの販売はございません。CD付絵本はCDのない形となります。
  • 角折れ、色あせ、汚れ、キズなど不具合があるものが大半となりますのでご了承ください。
  • アウトレット品は一切の返品はお受けできません。何卒ご了承ください。

★ 加えて・・・2019年春のイベント情報は こちら!  名古屋2/24(日)、大阪3/3(日)、東京3/10(日)+後日配信も決定しました。たった1日で今後おこなうべきレッスンがGETできる機会です。万事お繰り合わせの上ご参加ください。詳細は次回メルマガでご案内いたします��

【2. 新刊:NEW Flash Card MakerとNEWペンマンのご紹介


◆  NEW Flash Card Maker(NFCM)
文字を打てば4線が付いてくる「4線付のカード作成ソフト」が売れています!4線付のオリジナルカードやプリントが短時間で作れるのが大好評❢


aやgなどの教育的な文字を4線と共に示したり、間違いやすい名詞の単複形、形容詞の反対語、過去形を対比して示して子供達の理解を助けたり、また、ミニカードの機能を使って小学校で必要な児童の名札、かるたやビンゴカードをサクサク作ることもできます。

Windows10対応の新バージョンでは、搭載されている867の絵に対して、自由に文字を変更できるようになったため、さらに活用法がグンと広がりました。
 

●babyと打ち、「絵を固定」して文字を自由に変えた例

単語入力を、baby, sleeping, What is he doing? ...と打ち込んでいくと、右端画面に列記され、同じ絵に違う単語やフレーズのカードが作成できます

⇒ NFCMの商品詳細は こちらから

⇒ソフトに搭載されている867点の絵&写真は こちらからご確認できます。

◆  NEW Penmanship&Check Sheet(NEWペンマン)

 

2018年12月に発売されたNFCMの姉妹品、NEWペンマンは、アルファベットの小文字の練習、フレーズや英文の練習、単語テストなど、このソフト1枚あればプリントできます。パソコンが苦手な方でも、取扱説明書ナシで直観的にマウスを動かすうちに使い方がわかるようになっています。

12問のレイアウトを使い、bで始まる語彙の練習をさせる例。

まずは単語を入力します。10問あるいは12問のレイアウトを作成途中で変更可能。穴埋め問題もラクにできます。

絵を見て英語を書かせたり、最初の文字だけ印刷しておいてスペルを書かせたり、Wh-疑問文に答えさせたり、絵の枠の中に生徒自身に絵をかかせるなど、単語テストやレッスンごとのプリントが生徒の人数分ラクに出力できます。

 

NEWペンマンの商品詳細は こちらから
NFCMとNEWペンマンのお得なセットは こちらから

 

*このソフトはNFCMをお持ちの方専用商品です。単独ではお使い頂けませんのでご注意ください。

【3.今後求められる民間英語学校の役割について】

 

アプリコット出版では時折学会に参加して英語教育現場の実践を知るように努めていますが、そんな中、ある大学の先生が「民間の先生は学校の先生に比べて生徒の目線に立つセンスに長けていて、発想が自由で豊か」と仰っていました。


具体的には、

  • 予定通りに授業が進まない時、指導案通りに推し進めようとせず1年スパンでフレキシブルな対応をする
  • 即興で替え歌やチャンツを作ったりして授業にメリハリと楽しさがある(テキストのチャンツの替え歌のようなものを駆使して間違いやすい文法や例外的なものを覚えるコツを伝授する等)
  • 生徒に対峙する姿勢が「何でも知ってる英語の先生」ではなく「先生も知らないことはある」というスタンスで、子供達との間に安心感や信頼関係がある…というようなお話でした。

 アプリコット出版のコースブックLearning World の著者、 中本幹子先生は「レッスン中に一瞬でもよいので1人1人が主人公になれる時間を(意図的に)作る」と常々仰っています。日本では教室の外に1歩出れば日本語で全てが通じるので、毎回のレッスンの中で「英語を使わせる」必要がある。そのためには子供達の心をいかにオープンにさせるかが大事で、先生は恐れ多い存在でない方が子供達が安心して英語を話し始めるということを民間英語学校の先生方は経験的にあるいは直観的に、よくご存じなのだと思います。

 

民間英会話スクールが学校教育と大きく違うのは、少人数がゆえに子供達個々に目が行き届くことです。幼児の時から8~10年かけて言語としての英語をじっくり育むことができるのは民間ならではです。学校教育では足並みを揃えることを求められがちですが民間では1人1人違って当然。個に合わせて長いスパンで指導をすることができます。

今後は正課化に向けた授業時間数の増加により、これまで以上に公立小学校で大量のインプットが可能になり、多くの小学校で絵カードや歌を駆使し、ビンゴやフォニックスが盛んになると思われます。だからこそ、民間英語学校ではインプットで終わらないレッスンを今まで以上に意識することが大切です。大勢でもできる楽しいインプットとインテイクによって、英語を「聞いてわかる」でとどまるのではなく、生徒が間違いながらも(実技科目なのだから間違うのは当然)自分のことを英語で言い、教師の励ましと小さな成功体験によって「使える英語」を増やし、「必要な場面で、それまでストックされていた英語が子供達の口からツルッと出る」ようにすることです。(⇒100以上の日常表現を瞬間的にツルッと言えるようにするアイテム、ダイアログカードは こちら。)

 

そのためにお勧めしたいことが3つあります。

  1. クラスで毎回生徒達とchatする。(リスニング力が強化され、英語を使う場にもなります)その際、カタカナ語化していて類推しやすい語彙と、習った語彙や表現を意識して入れます。(文部科学省はSmall Talkと銘打って「ある程度まとまった英語で生徒とやりとりする」ことを5,6年生でおこなうことを打ち出しています。)
  2. ペアやグループで協力しながら英語を使って何かを達成する活動をする。クラスメイトと協力して課題(英語を使わなければ解けない活動)を解決することで小さな成功体験が積み重なっていきます。その時、楽しい活動、チャレンジングな活動、ハードルを高くした活動があると、さらに記憶が強く残ります。⇒英語を使うカラー教具は こちらから
  3. レッスンの中で子供達がどれだけ英語を使っているか、に意識を向けてみる。「英語を使うのは子供達」です。先生からの質問に簡単な英語で答えさせるだけでなく、英語を生徒が使う場面を意識的に作ることがとても大切です。高学年になってもチャンツや歌、語彙の復唱が主で、生徒から出てくる自然な英語は挨拶とOK.だけ、の場合は再考の余地があります。

英語は実技科目です。ピアノやスポーツと同じです。試合で勝ちたいと思っていない選手に練習させても身が入らないのと同じで、英語授業は生徒に知識を教えるだけでなく動機づけを与えること、具体的には間違いながらも「言えた、通じた」達成感を重ねて「もっと英語を喋れるようになりたい」と思わせられることが大切です。

先日参加した1/13の学会で、ある中学の先生が毎回授業でAny questions?  What do you think? と質問をし続けていたら半年すぎた頃から生徒がポツポツと英語を話すようになってきたと発表していました。生徒達の反応は「最初は本当に大変⇒だんだん理解できるようになってきた⇒「わかる」ことが嬉しくて今はやりがいがある」、と変わってきたとのことでした。簡単に諦めないこと。生徒が変わってきた、と感じるまでに半年から8か月かかる、と強く仰っていました。「諦めず継続すること、待つこと。」これが最も大変で、大事なことなのかもしれません。

 

【参加した主な学会】

  • 第22回 神奈川大学英語教育研究大会 2018.12/16
  • 英語授業研究学会関東支部第237回例会  2019.1/13 
【アンケートご協力のお願い】

「先生方に最も近い出版社」として、皆さまの声をもっとたくさんお聞きしたいと思っていますので、アンケートにご協力いただければ幸いです。※過去アンケートでは、大変参考になるご意見や、レッスンに関する悩み、ご相談、ご質問等を多くいただきましたので、今後何らかの形で回答させていただければと考えております。

今回アンケート項目は「2020年の公立小学校での英語教育改革へのご関心」、「作って欲しい教材など」、「弊社ウェブサイト(使いやすさ、見やすさなど)へのご意見」です。 

ご回答いただいた方には、抽選で10名様に☟プレゼント!(3つの中から1つ選択)
① WELCOME PINK場面絵ポスター10枚セット
PINKのカードセットに入っているポスター10枚。折り目がボロボロの方は、こちらをゲットしてください。
② Award Stickers: Bicolor Stickers(240片)

12/2発売のBicolorシールをプレゼント!Goldシールまで「あと一歩だよ」という先生方の応援の気持ちを表すシールです。(3名様限り)

③ Learning World 地球ロゴ入りマグカップ(非売品)
ラーニングワールドのテキスト全巻の表紙に入っている地球の絵がマグカップになりました。
アンケートは こちらから。ご回答は2019/2/13までにお願い申し上げます。当選者プレゼントは2019/3/15頃までに発送予定です。プレゼント郵送先が不明の場合はメールにて確認をさせていただいておりますが、発送前日までに確認が取れない場合は自動的に当選キャンセルとなりますのでご了承ください。

メルマガのアーカイブが今月よりできました!過去のメルマガは こちらからご覧いただけます。
アプリコット出版とつながるSNSは以下アイコンから。LINEへのご登録は こちら

■ 次回以降の配信停止希望の方は、お手数をおかけ致しますが下記の「配信停止」からお手続き下さいますようお願い申し上げます(メルマガを受信されている方にのみ配信停止リンクが表示されます)。


東京都中央区日本橋小網町18-7 小網ビル4F


配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック