富士商工会議所メールマガジン

099号 2022年2月24日

 富士商工会議所では、新型コロナウイルス対策の相談窓口として、中小企業の皆様へ支援情報を発信しております。

 31日から静岡県の「業継続応援金」の申請受付が始まります。ただし、静岡県の「新型コロナ感染防止対策協力金」の対象事業者である場合、国の「事業復活支援金」を受給している場合(申請予定のある場合)給付対象外となりますので、ご注意願います。

.【事業継続応援金の申請受付開始について】(静岡県)

 「まん延防止等重点措置」に伴う、飲食店への営業時間短縮の要請等、並びに外出自粛等の影響により、売上が減少した県内中小企業等の事業継続を幅広く支援するため、31日から静岡県独自の「事業継続応援金」の申請受付が始まります。

 

リーフレット

https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-550/documents/keizoku-ouen220221.pdf

特設サイト

https://shizuoka-keizokuouen.com/

 

1.給付対象

次の(1)又は(2)に該当する中小法人・個人事業者等

1)飲食店への時短要請等の影響を受けているもの

2)外出自粛等の影響を受けているもの

 

2.給付要件

2022年2月・3月の売上が、

2019年、2020年又は2021年同月と比較して、

20%以上30%未満減少していること

 

!!ご注意!!

給付対象「外」となる場合(主なもの)

・静岡県の「新型コロナ感染防止対策協力金」の対象事業者である場合

(実際の協力金の受給の有無にかかわらず、時短要請の対象である場合)

・国の「事業復活支援金」を受給している場合、または申請予定のある場合

 

3.給付額

定額・各月1回限り

中小法人:10万円/月

個人事業者:5万円/月

 

4.専用コールセンター

TEL 0120-371-060

午前9時~午後5時(土日・祝日含む全日)

Ⅱ.【新型コロナウイルス感染症感染者及び濃厚接触者の職場復帰時の取扱いについて】(一部再掲)(静岡県)

 

 現在、新規感染者数は高止まりの状況にあり、相当数の感染者と濃厚接触者が毎日生じている状況で、事業所におかれましても感染者及び濃厚接触者の発生により事業継続に苦心されていることと思われます。

 このため、国においては、オミクロン株の特性を踏まえ、濃厚接触者の待機期間の短縮を随時行っているところであります。

 さて、新型コロナウイルス感染症感染者及び濃厚接触者が定められた隔離期間及び待機期間を満了し、職場復帰する場合には、PCR検査などの検査実施や陰性証明は不要であります。

 しかし、一部の事業者において、従業員に対し、検査実施や陰性証明を求めているとの問い合わせが県民の皆様から県に寄せられております。職場復帰に際しての検査や陰性証明の発行を保健所が行うことはなく、また、医療機関等の負担にもなっております。

 従業員が職場に円滑に復帰し、事業継続に資するためにも、検査実施や陰性証明を求めることは差し控えいただくようお願い申し上げます。

 

<静岡県ホームページURL

○ 新型コロナウイルス感染症について

https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html

○ 静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部

https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-taisakuhonnbu.html

○ 静岡県健康福祉部新型コロナ対策企画課

https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/new-cov.html

○ 静岡県経済産業部

https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/

.【富士市ビジネスマッチングフェア2022について】(富士市)

 

 富士市では、市内中小企業等のITDXの導入やテレワークの普及推進を目的に、ITベンダーと市内中小企業等との交流を促進するマッチングフェアを開催します。本フェアは富士市として初の取組です。

 

ITDXを活用したビジネス課題の解決とチャンスへ~

 ITDXの導入やテレワークの普及推進を目的に、市内企業等とITベンダーとの交流を促進するマッチングフェアを開催します。「ITDX化のメリットが分らず導入に踏み切れていない」「どのようなことができるのか見てみたい」など、様々な方にお気軽にご参加いただけます。

 

(内容)

ITベンダーによるDX関連及びテレワーク関連機器の展示やソフトウエアの紹介及び個別相談

DX・テレワークに係る各種セミナーの開催(オンライン配信あり)

③テレワークシステム等体験の場を提供

ITDX導入に関する特別相談会(Beパレットふじ)

 

(出展予定のITベンダー)

キャルシステムソリューション株式会社

グース株式会社

株式会社建設システム

コニカミノルタ静岡株式会社

サイボウズ株式会社

dotBravo(ドットブラボー)株式会社

ナイスモバイル株式会社

マーズコンピュータ株式会社

富士市(補助制度やコワーキング施設のご紹介)

 

リーフレットやセミナー登録はこちら↓から

https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/0313/rn2ola000003l8s1.html

 

1.日時

令和431日(火) 10時18

                2日(水) 10時16

 

2.会場

富士市立中央図書館分館
(テレワーク実践会議室、市民ギャラリー、学習室、Beパレットふじ)

 

3.対象

IT・DXに関心のある企業、個人事業者、市民の皆様など、どなたでも参加可能(事前予約不要)

 

4.主催

富士市

 

5.協力

富士商工会議所、富士市商工会

 

6.後援

富士信用金庫

 

7.お問合せ

富士市 産業政策課

TEL 0545-55-2906

Ⅳ.F CNFブランド勉強会の参加者を募集しています】(富士市)

 

 2021年8月に創設した「富士市CNFブランド認定制度」の第1期認定製品について、成形・加工や試作等、製品の活用に向けた勉強会・個別面談会を開催します。

 CNFに興味・関心のある方、サンプル提供を受けて、成形・加工等の試作をしてみたい方など、ぜひご参加をお待ちしています。

 

1.日時

①令和4年3月9日(水)13301700

 日本製紙株式会社 CNF強化樹脂「Cellenpia Plas」を知ろう!編

②令和4年3月15日(火)13301700

 東洋レヂン株式会社3DP用フィラメント「Core Lane Filament」を知ろう!編

 

2.会場

WORX富士

静岡県富士市島田町1-50

※基本は対面開催を予定。状況によりオンライン開催・対応とします。

 

3.各回のプログラム

CNFブランド認定製品事業者からの製品に関する紹介プレゼン(30分)※1

・全体質疑・意見交換会(30分)

・個別面談(1社あたり30分程度)※2

※1:製品紹介プレゼンのみの参加も可

※2:個別面談について

個別面談の順番は、参加者の希望を踏まえて、事務局が調整、設定します。

面談をお待ちいただく時間は、WORX富士を使用することが可能です。

 

4.参加対象・定員

上記の2製品に興味・関心がある企業、試作・評価等を進めたいユーザー企業等 15社程度

 

5.参加費

無料

 

6.申込期限

令和4年3月2日(水)まで

 

7.詳細・申込方法

こちら↓のウェブサイトからご確認ください。

https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/c0309/rn2ola000003p77x.html

 

8.お問合せ先

富士市 産業政策課

TEL 0545-55-2779

info@cnf-fuji-pf.jp

Ⅴ.【生活支援ロボットセミナー】(静岡県)

 

 ファルマバレーセンターでは、現在進めております健康長寿・自立支援プロジェクトの一環で、超高齢社会や人口減少などの現代社会の課題に着目し「人のパートナーとしてのロボット」のありかたについて学び、研究~製品開発につなげるべく「生活支援ロボット研究会」を立ち上げました。

 

 本研究会は産学官金に加え医療・福祉分野等との連携のもと、自由で自発的な活動を基に静岡県発の生活支援ロボットの開発を目指して参ります。まずは学びのステージとして、318日(金)に早稲田大学次世代ロボット研究機構の松本治教授を講師にお招きし「生活支援ロボットの現在と未来」と題したセミナーを開催いたします。

 また、セミナーの開催に合わせてセミナーの前後、31日(火)~331日(木)の間、現在世の中で活用されている生活支援ロボットの展示、体験会を実施いたします。ご希望の方はセミナー申し込みフォーム中、見学希望欄にチェックをお願いします。(完全予約制とさせていただきますので予めご了承ください。)

 

1.開催日

2022年3 18 日(金)

 

2.時 間

13:301500 講演60 + 質疑応答

 

3.テーマ

生活支援ロボットの現在と未来

 

4.講 師

松本 治 氏(早稲田大学 次世代ロボット研究機構 研究院教授)

 生活支援ロボットの安全技術などに関する研究開発に長年携わられ、

 近年では内閣府のムーンショット計画にも取り組まれておられる第一人者です。

 

5.対象者

生活支援ロボットに関心のある企業・教育機関・個人

医療機関・健康福祉関係者

企業支援に関わる金融機関・支援機関・団体

ファルマバレープロジェクト協賛自治体様 など

 

6.参加費

無料

 

7.募集人数

100名(先着順)

 

8.開催形式

オンライン(Zoomによる配信)

 

9.セミナー詳細および申し込みフォーム

https://forms.gle/suq1JVdhHB9dZURF8

 

10.お問合せ

ファルマバレーセンター 事業推進部

担当:稲葉大典 氏

jigyo@fuji-pvc.jp

TEL 055-980-6333

.【手形等のサイトの短縮化に向けた要請について】(中小企業庁、公正取引委員会)

 

 中小企業庁および公正取引委員会はこのほど、手形等のサイトの短縮化の更なる促進を図るために、2021年7月26日付け「下請事業者との取引に関する調査について」の回答において、サイトが60日を超える手形等により下請代金を支払っているとした親事業者約5,000者に対し、可能な限り速やかに手形等のサイトを60日以内に短縮することを求める要請を行いました。

 また、本要請に伴い、2024年を目途として、サイトが60日を超える手形等を下請法の割引困難な手形等に該当するおそれがあるものとして指導の対象とすることを前提に、下請法の運用の見直しを検討することとしています。

 

1.要請文

手形等のサイトの短縮について

https://www.meti.go.jp/press/2021/02/20220216002/20220216002-1.pdf

 

2.ご参考

○手形等のサイトの短縮化のさらなる促進に向けた要請を実施しました(経済産業省HP)

https://www.meti.go.jp/press/2021/02/20220216002/20220216002.html

○手形等のサイトの短縮について(公正取引委員会HP)

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/feb/220216_2_Tegatatounosaitonotanshukunituite.html

Ⅶ.【「商工会議所ニュース かわら版」No.111】(日本商工会議所)

 

○商工会議所ニュース かわら版 No.111

 ⇒ 2022年2月発行 No.111

 

【お問い合わせ先】

日本商工会議所 広報部(編集担当)

TEL 03-3283-7901

FAX 03-3211-4859

koho@jcci.or.jp

Ⅷ.令和3年度「省エネ対策の支援制度等説明会」の開催】(静岡県)

 

 県では、事業所における「省エネルギー対策」の支援を目的として、国や県が令和4年度に実施する省エネ関連の支援制度等を紹介する説明会を開催します。

 

1.期間内容

令和4224日(木曜日)1000分~324日(木曜日)1600

 

2.開催方法

講演内容をYouTubeに限定公開

 

3.主催

静岡県

 

4.申込方法

ふじのくに電子申請サービスより申込ください。(下記のURL

https://s-kantan.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5208

(外部サイトへリンク)

申込者には限定公開用のURLを送付します。

申込期限:令和4324日(木曜日)14時まで

 

5.内容

テーマ「脱炭素社会に向けた事業者の取組」

講 師   株式会社中井俊裕カーボンニュートラル・ラボ代表取締役

                                                  静岡ガス株式会社顧問 中井俊裕氏

              株式会社住環境計画研究所代表取締役会長     中上英俊氏

テーマ「経済産業省の支援制度」

講 師 経済産業省関東経済産業局

              資源エネルギー環境部省エネルギー対策課    栗原寛氏

テーマ「環境省の支援制度」             

講 師 環境省関東地方環境事務所環境対策課 飯野祐平氏

テーマ「静岡県の支援制度」

講 師 静岡県エネルギー政策課・静岡県環境政策課

 

6.問い合わせ先

静岡県くらし・環境部環境政策課

TEL 054-221-3781

【本メールマガジンに関するお問合せ先】

富士商工会議所 総務部

TEL 0545-52-0995 FAX 0545-52-9796

本メールは key@fuji-cci.or.jp よりkey@fuji-cci.or.jp 宛に送信しております。
静岡県富士市瓜島町82番地, 富士市, 静岡県 417-8632, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、富士商工会議所からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。