富士商工会議所メールマガジン

110号 2022年5月19日

 富士商工会議所では、日々変化する経営環境に対応すべく、中小企業の皆様へ支援情報を発信しております。

 

 国の「小規模事業者持続化補助金(一般型)」8回目受付分の提出期限は63()です。申請を検討されている方は早めの手続きをお願いします。詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。

https://r3.jizokukahojokin.info/index.html

.【ふじのまち得ゼミナール参加店を舗募集します】(富士市商業振興協議会)

 

まち得ゼミは…お店が教室

 ふじのまち得ゼミナールを開くことで、個店ならではの専門知識を伝えながら、新規顧客獲得、お店のPRなどに役立てませんか?(材料費のみ頂くことは可能です)

 商業振興協議会では参加店を募集しています。申込書など詳細はウェブサイトをご覧ください。

 

≪富士商工会議所ウェブサイト「ふじのまち得ゼミナール」ご案内ページ≫

 

 

趣旨・目的 ≪お客様・お店・地域によし!≫

◆店主等が講師となり、専門的知識や実技体験等を無料で提供することを通じて、お店の存在や特徴、こだわり、人となりを知っていただきます。

◆お店とお客様の交流を通じ、お店のファンを増やします。

◆まちなかの賑わいにもつなげます。

 

参加店のメリット

◆お店の商品、サービス内容、雰囲気を知ってもらえます。

◆お店の得意技を披露することで、お店のファンを獲得できます。

◆お客様と直接ふれあうことができるので、距離を縮めることができます。

◆自店のPRに繋がります。(パンフレットを4万部配布して周知)

…広報ふじ(820日号)を通じ市内約9万世帯に回覧、まちづくりセンターや富士信用金庫等に配架、富士商工会議所ニュース折込、市内小学校に配付等を予定。

富士市ウェブサイト・公式LINE、当協議会ホームページ・SNSにて情報発信予定。

 

1.参加資格

①富士市内の商店(小売・サービス業等)

②事業の趣旨に賛同し、まち得ゼミにご協力いただけること

③コロナ感染対策を行っていること

 

2.開講期間

2022年10月1日()10月31日()

31日間の中でご都合の良い日程を決めて開催してください。

 

3.参加店募集の締め切り

6月6日()

 

4.主催

富士商工会議所

富士市商業振興協議会

 

5.協力

富士市

 

【お問合せ】

富士商工会議所 商業観光課

TEL:0545-52-0995

Ⅱ.IT導入補助金の活用セミナーの参加者募集】(富士市)

 

 富士市では、テレワーク先進都市を目指しており、市内の企業にテレワークやDXを広めるために様々な支援や施策を展開しています。今年度、テレワーク実践会議室にて、テレワークやDXに関するセミナーを開催していきます。

 第1回のテーマはIT導入補助金の活用術~IT導入補助金の活用から始めるデジタル活用」です。詳細は下記のチラシをご覧ください。

https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/0313/rn2ola000003v8bz-att/rn2ola000003v8es.pdf

 

1.日程

令和4年5月24日(火)

 

2.時間

午前の部 11:0012:00

午後の部 14:0015:00

 

3.会場

富士市テレワーク実践会議室

富士市永田北町3番3号(富士市立中央図書館分館1階)

 

4.申込

専用フォームから、5月23日正午までにお申込をお願いします。

https://logoform.jp/form/5KXT/92927

 

【お問合せ】

Beパレットふじ(地域産業支援センター)

TEL:0545-52-6777

FAX:0545-52-6788

sangyou-center@ex.city.fuji.shizuoka.jp

.【オンラインICTセミナー】(電信電話ユーザ協会)

 

 (公財)日本電信電話ユーザ協会 近畿6支部が主催、富士商工会議所、西日本電信電話株式会社が共催するICTセミナーが開催されます

 

1.「補助金・助成金を新たな事業拠点展開、企業変革に活かそう!」

 ⽇本電信電話ユーザ協会は、主に中小事業者の皆様に「新たな事業拠点展開」、「企業変革」に『補助金・助成金』を活かしていただくことを目的に2022年度の「補助⾦・助成⾦活⽤セミナー」を開催します。

 『目標達成のための後一歩が・・・』、『○○○エリアに新たな拠点を作りたいが・・・』などのお悩みをお持ちの方は是非ご参加ください。

 

①開催日時:2022年6月2日(木)14:0016:00

②申込締切日:2022年5月26日(木) ※先着順、定員になり次第締切ります
③会 場:オンライン(ZoomもしくはYouTubeライブを活用します)
④定 員:100名 (定員になり次第締め切ります)
⑤参加費:無料

⑥申込方法:下記、フォームよりお申込みください。

https://www.pi.jtua.or.jp/seminar_form_west3/

「富士商工会議所」会員の方は「ユーザ協会への伝言欄」に富士商工会議所とご記入ください。

※セキュリティ機器の設定によって申込みフォームが表示されない場合があります。

開催の3日前までに登録いただいたメールアドレス宛にセミナー参加に必要な情報をご案内します。

 

【セミナー内容】

テーマ 「2022年度の補助金・助成金活用セミナー」

14:00

第一部 『都道府県の補助金・助成金 山口県

講師 :山口県 商工労働部 企業立地推進課 藤村 勝 氏

内容 :企業立地及び企業に役立つ補助金・助成金のご紹介

14:30

第二部 『市町村の補助金・助成金 神戸市

講師 :調整中

内容 :調整中

15:00

第三部 『2022年度経産省のIT導入補助金』

講師 :近畿経済産業局 調整中

内容 :デジタル化に向けた基盤整備のための補助金の紹介

15:30

第四部 『補助金・助成金を上手に活用するには』

講師 :(公財)日本電信電話ユーザ協会 佐々木一敏 氏

内容 :補助金、助成金の探し方、申請のポイント等をご紹介

 

詳細はこちらをご覧ください。 

https://log.ma-jin.jp/c/5bvotV?csid=7cd9c8e1-fb3f-4071-a342-79cbb30ebe96&acid=918&wfnid=vlJ8-WJ-k5&wfdid=2274061&wfdr=2&wfdo=4

 

 

2.「使いこなそうICT、「無料・高コスパ」ツールでオフィス業務をDX化!」

第1回 コミュニケーションのDX化

 (公財)日本電信電話ユーザ協会は、主に中小事業者の皆様に「オフィス業務のDX化」を目的に4回シリーズのセミナーを開催します。

 『限られた予算の中で業務の効率化を進めたい』、『お金をかけずにお客様サービス、社員サービスを向上したい』などのお悩みをお持ちの方は是非ご参加ください。

 第1回は『コミュニケーションのDX化』をテーマに3つの切り口からご紹介します。

 

①開催日時:2022年7月13日(水)14:00~15:10

②申込締切日:2022年7月7日(木) ※先着順、定員になり次第締切

③会 場:オンライン(ZoomもしくはYouTubeライブを活用します)

④定 員:100名(定員になり次第締め切ります)

⑤参 加 費:無 料

⑥申込方法:下記、フォームよりお申込みください。

https://www.pi.jtua.or.jp/seminar_form_west1/

「富士商工会議所」会員の方は「ユーザ協会への伝言欄」に富士商工会議所とご記入ください。

※セキュリティ機器の設定によって申込みフォームが表示されない場合があります。

開催の3日前までに登録いただいたメールアドレス宛にセミナー参加に必要な情報をご案内します。

 

【セミナー内容】

テーマ 「使いこなそうICT、「無料・高コスパ」ツールでオフィス業務をDX化!」

第1回 コミュニケーションのDX化

14:00~ 第一部 『コミュニケーションのDX化』

14:15~ 第二部 『営業活動のオンライン化』

14:30~ 第三部 『情報発信、注文・各種申込受付業務のデジタル化』

14:45~ 第四部 『社内コミュニケーションのデジタル化』

15:00~ 質疑応答(事前に受付)

 

詳細はこちらをご覧ください。 

https://log.ma-jin.jp/c/gFxrwP?csid=7cd9c8e1-fb3f-4071-a342-79cbb30ebe96&acid=918&wfnid=vlJ8-WJ-k5&wfdid=2274061&wfdr=2&wfdo=8

Ⅳ.【事業承継・引継ぎ補助金の公募について】(経産省)

 

 令和3年度補正予算「事業承継・引継ぎ補助金」の申請受付が一部始まりました。

 「事業承継・引継ぎ補助金」は、事業再編、事業統合を含む事業承継を契機として経営革新等を行う中小企業・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助するとともに、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、事業承継、事業再編・事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とする補助金です。

 詳細等については、令和3年度補正予算事業承継・引継ぎ補助金ウェブサイトをご確認下さい。

 なお、 未実施の事業については、後日、公募要領等をウェブサイトで公開予定です。

<事業継承・引継ぎ補助金 ウェブサイト>

https://jsh.go.jp/r3h/

 

1.概要

 以下の3つの類型で申請を受け付ける予定です。

 

(1)経営革新事業

 事業承継やM&A(事業再編・事業統合等。経営資源を引き継いで行う創業を含む)を契機とした経営革新等(事業再構築、設備投資、販路開拓、経営統合作業(PMI)等)への挑戦に要する費用を補助します。 

 1.補助率:2/3以内 

 2.補助上限:600万円以内

 3.補助対象経費:設備投資費用、人件費、店舗・事務所の改築工事費用 等

 

(2)専門家活用事業

 M&Aによる経営資源の引継ぎを支援するため、M&Aに係る専門家等の活用費用を補助します。

 1.補助率:2/3以内 

 2.補助上限:600万円以内(廃業費上乗せ+150万円以内)

 3.補助対象経費:M&A支援業者に支払う手数料()、デューデリジェンスにかかる専門家費用、セカンドオピニオン 等

M&A支援機関登録制度に登録されたファイナンシャルアドバイザー(FA)またはM&A仲介業者によるFAまたはM&A仲介費用に限る

 

(3)廃業・再チャレンジ事業

 再チャレンジを目的として、既存事業を廃業するための費用を補助します。 

 1.補助率:2/3以内 

 2.補助上限:150万円以内

 3.補助対象経費:廃業支援費、在庫廃棄費、解体費 等

 

2.申請受付期間(各事業、4期間を設定予定(今回は第1回))

(1)経営革新事業:未公開

(2)専門家活用事業:4月22日(金)~5月31日(火)17時まで

(3)廃業・再チャレンジ事業:4月28日(木)~5月31日(火)17時まで

 

3.留意事項

 本補助金の申請は「電子申請(Jグランツ)」のみでの受付となります。

Jグランツの申請にあたっては、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要となります。アカウント取得には12週間程度が必要となるため、公募締め切りに余裕をもって手続を実施してください。

Jグランツウェブサイト

・Jグランツについて

https://www.jgrants-portal.go.jp/

・GビズIDについて

https://gbiz-id.go.jp/top/index.html

 

お問合せ先】

事業承継・引継ぎ補助金事務局

(1)経営革新事業:050-3615-9053

(2)専門家活用事業:050-3615-9043

(3)廃業・再チャレンジ事業:050-3615-9043

.【セキュリティー対策に関するWebセミナーのご案内】(コニカミノルタジャパン)

 

 社内のIT担当者がセキュリティー対策で抑えなければならないポイントとは?

 

 コロナ禍においてテレワークを導入する企業様も増え、情報漏えいなどセキュリティー対策が早急に求められています。そのような環境下で「セキュリティー対策済みだと思っているけど本当にこれで大丈夫?」など、不安やお悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

 本セミナーでは、中小企業のセキュリティー担当者が悩むポイントで一番多い「何から手をつけたらよいかわからない」「対策済みだけど本当に大丈夫か?」を中心に解説を行い、コニカミノルタジャパンが推奨するセキュリティー対策のポイントをご紹介します。

 

▽こんな方におススメ!

・セキュリティー対策を何から行ったらよいかわからない企業様

・セキュリティー対策は行っているが、十分な対策が出来ているかわからない方

・これからテレワークを導入したいが、セキュリティー対策に不安がある方

 

1.開催日時

2022年525日(水)11001200

 

2.開催方法

Zoom ライブイベント

 

3.参加方法

参加用のURLは、お申し込みいただいた後にメールにてご案内いたします。

​​​

4.参加費

無料

 

5.定員

100名

 

6.お申込みと詳細

こちらのウェブサイトからお申し込みください

https://bs-offers.konicaminolta.jp/e/466361/j-lp-sol-seminar-ek220525-html/jkp1r/143528581?h=8wX7QVYzTGNKWQg8-19aX5Cvorsrwavh-uR7QW6Z8aQ

※お申込み多数の場合には抽選とさせていただく可能性がございます。

 

7.その他

 富士市、富士商工会議所、富士市商工会、コニカミノルタ静岡はテレワーク推進に関する連携協定を結んでいます。

 

【お問合せ先】

コニカミノルタジャパン

DX推進セミナー事務局

soldx_webinar@konicaminolta.com

お客様のご状況に応じてご相談をお受けしております。

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

.【「商工会議所ニュース かわら版」No.114】(日本商工会議所)

 

○商工会議所ニュース かわら版 No.114

⇒ 2022年5月発行 No.114

 

【お問合せ先】

日本商工会議所 広報部(編集担当)

TEL:03-3283-7901

FAX:03-3211-4859

koho@jcci.or.jp

【本メールマガジンに関するお問合せ先】

富士商工会議所 総務部

TEL 0545-52-0995 FAX 0545-52-9796

本メールは key@fuji-cci.or.jp よりkey@fuji-cci.or.jp 宛に送信しております。
静岡県富士市瓜島町82番地, 富士市, 静岡県 417-8632, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、富士商工会議所からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。