スマホで不用品を売る
不要なモノを預けた場合
 さん
こんにちは
感動の整理収納 in Nagoya 小川 奈々です
少し春めいて来ましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、
家をスッキリさせたいのにモノを減らせない
こんなお悩みありませんか?

講座を受けて本も読んで
TVやSNSでも整理収納の勉強を続けて来たけど
やっぱりどうにも出来ない��


1.お金で解決

そんな時は
1つの解決策として
「預ける」という方法をお伝えします

先にお伝えしておくと
私は貸倉庫を利用しています��
Officeを手放し在宅ワーカーに戻る際
家には入り切らないと判断したからです

クライアント向けの提案や講座のネタ探しとして
新しいサービスなどを
夜な夜なリサーチするのですが 
昨夜見付けたのは  宅トラ

✨宅配してくれるトランクルーム✨

ダンボールだけではなく大型家財まで
保管してくれます

自宅では無い場所へ送ってくれるのも
魅力的に感じました


モノを持ち続けても別にいいのです��


ただし覚えておいて欲しいのは
「お金で空間を買う」という意識

毎月のランニングコストが惜しくない
それだけ払ってでも持ち続けたいモノは
無理に捨てなくてもいいと思っています
(実際私もそうしていますので…)


毎月1万円の保管料を払った場合
年間12万円
20年間借り続けたら240万円です

それに見合う位
大切なモノ・高級なモノ・
手に入れにくいモノであれば
預ける価値はあると思います

子供が小さい間はダイニングテーブルやソファを
外に預ける事を選択されたら
一時的に空間を広げることが出来て
とても有効かと思います

反対に
捨ててもいい様なモノの為にこれだけのコストを掛けるのは
ちょっと躊躇しますよね



2.問題を先送りしていないか自問自答

そしてもう一つ覚えて欲しいのは
貸倉庫に頼り過ぎると
今すべき要・不要の判断を
先送りしてしまうリスクがあるという事

いつかは向き合わないといけない日が
来ることでしょう

講座などでは
「実家に私物を置かない様に」とも伝えています
だって
親御さんが居なくなったら結局
どうにかしないといけなくなりますし
何よりも親御さんの空間を邪魔する事になってしまいます

もし実家に預かってもらっている場合は
貸倉庫の相場に合わせた金額を
親御さんに支払ってあげるのはいかがでしょうか?
お互いHappyかも知れませんよ

一度そうしてシミュレーションするだけでも
案外捨てられたり
実家から近くの貸倉庫へモノを移動させられたり
行動が変わるかも知れません



3.最も良く無いのは行動しないこと

そして最も良くないのが
貸倉庫も使わず手放しもせず
全てのモノを自宅で抱え込もうとすること

これは正直
良く無いスパイラルに入りますので
オススメ出来ません

・足の踏み場が無い
・掃除がしにくい
・本当に必要なモノがなかなか出て来ない
・人を呼ぶのが恥ずかしい
・部屋としての本来の機能を失っている

ここまで来るとなかなか
一人で取り組むのは難しいかも知れません
どこから手を付けたらいいのか
きっかけを掴めないからです

ゾーニングと言ってどの場所でどう過ごしたいのか
収納プランを立て
理想のイメージを作ることで現状を
変えるお手伝いもしております

「モノを減らす|6ヶ月コース」
も始めました

お気軽にご相談下さい
【好評発売中】

FOOD SEIRI NOTEを考案しました
食材を使い切る為に在庫管理をし
手持ちの食材から献立を考える
思考の整理ノートです
 
新春オススメの講座はこちら!!

女子力UP!今を愛する整理収納術
2019年3月17日(日) 11:00〜15:00
【満席御礼|キャンセル待ちでの受付中】
2019年4月15日(月)
名古屋市港区にて
キッチン収納のセミナーを担当します
詳細は3月上旬からHPにて告知予定です

あなたらしい家事スタイルを構築し
安心してお仕事に取り組める為の
家事整理®講座
【整理収納アドバイザーフォーラム2019 in Nagoyaのお知らせ】

整理収納アドバイザー・整理収納教育士に
ご参加頂ける
整理収納アドバイザーフォーラム2019

来年は
2019年4月16日(火)に
ウィンクあいち(名駅すぐ)にて開催致します

・コンペティション予選会
・スペシャルゲストによる講演会
・交流会|輝く会

今年に引き続き来年も
フォーラムリーダーを務めさせて頂きます

資格をお持ちの皆さま方
是非お越し下さいませ

まだお持ちでない方は
この機会に取得されるのはいかがでしょうか?

偶数月→名古屋
奇数月→三重県津市

にて開催しています
【整理収納アドバイザーの育成にも力を入れています】

「整理収納アドバイザーの資格を取りましたが
その先どうしたらいいですか?」

ご自身で活動して行けられる様
若手アドバイザーの育成プログラムも
充実させています

・Open Desk
・収納上手になるコース
・建築家に教わる図面講座

など
【整理収納サービス→整理収納レッスンと名称変更しました】
クライアントご自身が
整理収納の実力を上げて下さる様に
「片付ける人」から「片付けを支援する人」へと
方向性を変えてみました

まだまだ試行錯誤しておりますが
ご依頼の内容や関わり方にも
少しずつ変化が見られています

10タイプの中から
オーダーして頂けます
【Instagram】
活動の幅が増えたことで
Instagramでの発信方法にも変化が♬
テーマ毎に内容を変えてみようと実験中
たまに覗いて頂けると嬉しいです
【時間の整理が更に必要!】
やりたい事が次から次へと溢れるので
時間の整理が益々必要となっています
HP・blog・Instagram・講座などで
整理術は折に触れてお伝え出来ればと思っています
HP
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
このメールは、感動の整理収納 in Nagoyaからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから 購読停止手続きが行えます
本メールは info@kandouseiri.com よりinfo@kandouseiri.com 宛に送信しております。
愛知県名古屋市北区, 名古屋市, 愛知県 462, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する