建築事務所に所属している一級建築士の表

 

【ご利用者様の声】

マンションのエキスパート、大豊建設株式会社 前田様へインタビュー!

画像1

こんにちは!JUPITA事業部の金本綾乃です。

 

本年最後のメールニュースは、10月のメールニュースでもご紹介しております

(仮称)横浜市緑区十日市場町マンション計画新築工事にて、

JUPITAをご採用いただきました大豊建設株式会社の前田奨所長に

私、金本と工事部の平川がインタビューに伺った内容を抜粋でお届けします。

 

_____

金本:まず前田所長の所属されている大豊建設様について伺います。他のゼネコンと比較して特色があればお聞かせいただけますか。

前田様:いい意味で自由!かなりの範囲で所長の意向が反映されるっていうか。

決められたことをやるだけじゃなくて、臨機応変にやらせてもらえるからやりがいがあるよ。協力業者の選定もある程度所長の采配だから、日建スチールさんも前職からずっとお付き合いがある。

金本:手掛ける物件の特徴などはありますか。

前田様:物件的には、私が入社したときはマンションがメインだったけど、時代の流れに乗って倉庫が増えてきてるね。私はマンションばかりで、他は一棟だけビル建てたくらい。お客さんからの指名で次の仕事が決まっていく感じだね。

そんな風に26年間やっていて、この間今までの仕事を数えてみたらマンション何千戸とやってたよ。

一棟マンション作ったら200戸以上入ってるから。

金本:マンションのエキスパートですね。

 

金本:今回導入しての感想をお願いいたします。

前田様:よかったよ!思い通りの形になったと思います。

ああいうルーバーって、金属で作るとどうしても止めつけ用の金具、ストリンガーが絶対いるから、それを無くすには、と自分の中で考えて、JUPITAに辿り着いたの。

金本:確かに、JUPITAだと止め付け金物はなくせますね。

前田様:そうそう。四角い角材にダイノックシートを貼ったものを接着剤で貼り付けるとかも一瞬考えたけど、やっぱりとれる可能性があるから、とれないように、しかもどうくっついてるか分からないように、壁紙にあたかもペタッとくっついてるように見せるにはと考えてJUPITAの三輪さんに相談したら、「貼るんじゃなくてT字で間にボードを貼ったらそういう風に見えるんじゃないですか」と。自分じゃ思いつかない作り手の目線での提案をしてくれて、良かったですよ。

 

金本:JUPITAをもし同僚や同業者におすすめするとして、一番のポイントはどこでしょうか。

前田様:どんな形でも期待に応えてくれるところでしょう!そこですよ!石膏ボードで自由な形を具現化してくれるのはJUPITAしかない。

平川:不燃ていうのはやっぱり強いですよね

金本:そうですね、それでご相談いただくことは確かに多いです。

前田様:集成材とかでもできるけど、自然のものだから反るし、アクが出てクロスが変色しちゃったりね。

 

金本:「これJUPITAで作ってみようかな」と思うタイミングはどんな時でしょうか。

前田様:諸条件によりますが、金属は固定方法が限定されるけど、JUPITAはフルオーダーっていうのもあって造作の自由度が高いし、製作の相談にも親身にのってくれる。要望に柔軟に対応してくれるから、簡単なパーツから何から、取付方法で悩んだ時もよく相談しますね。

 

__________

 

前田所長のインタビュー、フルバージョンはこちらから!

前田所長の仕事に対する熱い姿勢を感じられ、我ながら大好きな記事になりました。

ぜひご覧いただけると幸いです。

 

■メールニュース読者の皆様へお礼■

本年もたくさんの案件でJUPITAをご採用いただきまして、誠にありがとうございました。

本年は一部商品の受注停止により皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。

それでもたくさんのご相談をいただいたことが大変嬉しく、この場をお借りして心よりのお礼を申し上げます。

昨今の情勢による物価の高騰など、悩みは尽きませんが、

また新たな年で、皆様とたくさん笑顔でお会いできることを心から楽しみにしております。

 

どうか皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

画像2

ご採用いただいたWAVEです。止め付けの金物を使用しない・安全な固定方法の2点から、JUPITAが採用されたんですね!

画像3

上記WAVEの図面です。目板でジョイントが隠れるようになっていて、確かに一見どう固定されているかわからないかもしれません。

画像4

こちらも同案件でのWAVEです。シンプルなロ型形状。端部のみアングルで固定しています。

画像6

上記の図面です。こちらもWAVE!前田所長いわく、「カクカクしてるものは全部JUPITAなんです」とのこと。

画像6

前田所長と同い年、50周年の日建スチール!今後ともよろしくお願いいたします。

施工事例一覧
製品一覧
フルオーダー制作
c-nishikawa@nikken-st.co.jp

ゼネコン、外国人材を実習から「即戦力」に 鹿島など

 

今回は建築業界の人材の確保が急務になっている状況で、「外国人材」の確保と教育にスポットを当てた記事を紹介します。

 

記事では、コロナによる入国規制で、新しい外国人材が入国できなくなり、人材不足の問題が各業界で顕在してしまったと記事にはあります。

イングランドがEU離脱により国外からの労働者の受け入れが難しくなり、インディードの調査によると、EUからの労働者に大きく依存していた建築は、2019年から21年にかけて最も人手不足が深刻になったという情報もありました。

 

人口が減少している国の多くは建築作業や接客の人材を自国で賄えません。

どうしても海外からの労働者に依存してしまいます。

 

日本でも建築現場で多くの外国人労働者が仕事をしていますが、コロナによって国の出入りのハードルが高くなり、イングランドのように建築現場でも人材が足りないといった問題が日本でも出てきています。私のまわりでも現場の工期遅れを聞くことが増えました。

 

人口減の日本において、国外の人材の充実は重要です。国内人材の環境整備と同じように、国外の人が働きやすく、キャリアが形成でき、安心して働ける環境作りをしてほしいと思っています。

 

弊社でも国外から来たスタッフに大きく助けられていることは多いです。出来るだけ国外から来た労働者が働きやすい環境、知らない国に来る人は不安は大きいと思うので、国外労働者のメンタルフォローなど、いろいろな取り組みを進めています。

 

 

出典元:日本経済新聞

建築事務所に所属している一級建築士の表

JUPITAとは

石膏ボードや下地を特殊な加工をすることで、従来では作ることができなかった施工を可能にし、現場でのボードカットや、金属加工などが発生しないため事故を減らすことができます。

これまでにない、短納期、工期短縮、高品質を実現する新しい事業です。

こんにちは、木下です!

 

家にテレビを置いていません。ただワールドカップはAbemaさんがアプリで放映してくれて、リアルタイムで視聴することが出来ました。感謝!

 

もうひとつの年末ビッグイベント「M1」は、ビジホに宿泊して鑑賞!

 

ただ宿泊費もわりと高くなってきた昨今、そろそろテレビを買おうか考え中です。

 

正しく表示されない場合はこちら
本メールは info@nikken-st.co.jp よりinfo@nikken-st.co.jp 宛に送信しております。
〒124-0022 東京都葛飾区奥戸6丁目23番3号


配信停止 | このメールを転送する