曲げられない価値観を持つ「信念」

 今日取り上げるのは

「信念」。

 


まずはTwitterでの
つぶやきから。


----

「信念」を持つ人は、
根っこにある価値観が
絶対にぶれない。

誰が何を言おうとも、
「これだけは絶対に譲れない」
との何かを持っている。

どんなに苦しくとも、
どんなに大変でも、
自分の信じる正しい道を行く。

その姿勢が、
周囲からの絶大な信頼を
もたらす。


----

「信念」を持つ人は、
お金や地位に価値を置かない。

どんなにお金を積まれても、
どんな地位を与えられても、
自分の利益のためだけに
曲がったことをすることはない。

その一貫した倫理観と
利他の姿勢が共感を生み、
人の心を動かす。


----

言行一致という言葉は
「信念」を持つ人のためにある。

深く根を張る価値観が、
常に正しい方向に自分を導く。

自分の周りがどう変わろうが、
自分の内側にある“正しさ”は
決して変わることはない。

言葉と行動がずれることのない
そのあり方が、
無条件の信頼を生む。


----

「信念」を持つ人の中には、
自分のコアな価値観が
どこにあるのか
自覚がないことも多い。

自分がどんな時に、何に対して
激しい怒りを覚えるのかを
振り返ってみよう。

その怒りを生み出すものこそ、
自分の譲れない価値観。

その価値観をあぶり出し、
自覚しよう。


----

「信念」を持つ人が
組織の中で働く時、
組織の理念と自分の価値観に
ズレがないことが必要。

もしズレがあれば
「信念」の人に
自分の価値観を曲げるという
選択肢がない以上、
組織に物申すのか、
離れるのかの二者択一となる。

どこにあっても
我が道を行くのが「信念」


----

「信念」の人は、
物事を白か黒かで二極化して
考える傾向がある。

でも、自分の周りの多くの人は、
白か黒かで判断のつかない
もっと曖昧な世界で
生きている(生きていける)。

それだけは自覚しておこう。

その上で、
白か黒かの世界で生きる
覚悟を持とう。


----

 

「信念」を持つ人の中には、
自分のコアな価値観が
どこにあるのかに
自覚がない方もいます。


そういう方は
まず多くの人とは違うその
根っこにある価値観を
自覚することが大切です。


そこに自覚がないままだと
訳も分からず
“許せない感”が出てしまい
「信念」が暴れてしまうことも
あると思います。


自分がなぜ人の言動や
世の中の理不尽さに
怒りを覚えるのかに自覚があると
そういう自分を客観視し
ある程度マネジメントすることが
できるようになります。


私はよく、
“べき”、“ねば”で自分を
縛りがちな人に対しては
それを“緩める”ことを
お勧めしています。


でも、「信念」の人には
あまりそういうことを
言いません。


「信念」と共通点の多い
「責任感」
という資質があります。


「責任感」を持つ人も
“べき”、“ねば”を持っています。


「責任感」的な
“べき”、“ねば”に対しては
私は「緩めましょう!」
と言います。


それはなぜかと言えば
「責任感」は
もともと人間関係系の
資質に分類されていたことで
わかるように
対人に対する“誠実さ”
を“べき”、“ねば”で
持っていることが多いです。


要は、他の人から
正しい行いをする人
誠実な人であると
認められることが
ニーズの一つなのです。


であれば、
多くの人
=「責任感」を持たない人は
そういうものを持たないし
求めないということを
わかりさえすれば
“べき”、“ねば”は
自然と緩んでいきます。


翻って「信念」の
“こうあるべき”は
もっと普遍的なものです。


それは、

世の中とは、社会とは
こうあるべき

というものです。


ふか~いところに根ざす
譲れない価値観なのです。


緩めるとか緩めないとか
そういう次元のものでは
ないのです。


だから、
その価値観は
大切にし続けるとの前提で
うまく適応していく必要が
あるのです。


それは、
上でも書いているように
組織の理念と自分の価値観が
一致していないのであれば
そこを離れるということかも
しれません。


ただ、
自覚しておく必要があるのは
世の中の多くの人は
(大多数の人は)
自分のように
正しいか正しくないかの
二者択一の世界では
生きていないということです。


自分が生きている世界は
白黒のはっきりしないものを
飲み込んだ
良くも悪くも
もっと
あいまいな世界であることを
自覚することです。


その上で
それでも自分の価値観で
生きていくことを決める。


それが大事なんだろうなぁと
思うのです。


-----


感想を頂いたので紹介します。

まずは、
「自己確信」について

----

>「自己確信」の人は
>よく“根拠のない自信”を
>持っていると言われます。
>
>それが
>どこから来るかと言えば
>そもそも失敗ありきだと
>いうことだと私は思います。
>
>時に失敗するのは当たり前。

自己確信が上位資質の者です。

知識さんのおっしゃる
自己確信に対する予想は、
すくなくとも私の場合は
当たっていますね。

私は、
失敗か成功かではなく、
まさに、やるかやらないか、
なのです。

やらないことこそが、
失敗なのです。

----

ありがとうございます。


やらないことこそが失敗。


力強い言葉ですね!!


もうおひとり。

「苦手を受け入れるからこそ
うまくい」

に頂いた感想です。

----

「手放そう」と言われると
かえって意識しまいますが、
苦手なことは苦手だと
認めて受け入れ、
代わりに得意を活用しよう
と言われると
道が開けますね。

だから
ストレングスファインダーが
好きだし、ホッとします!

-----

ありがとうございます。


捉え方って
本当に大事ですよね。


すべてのことが
自分の解釈で決まる。


そこに自覚があれば
どう解釈すれば
自分がもっと楽になれるかを
考えるという視点が
生まれます。


==========================



※今なら漏れなく自分のトリセツを
 プレゼント!

==========================

資質のプロファイリングシート

個人向けプロファイリングシート



詳細は、上の画像をクリック!!

企業向けプロファイリングシート
(チームビルディング)

※詳細は、上の画像をクリック

 

================================

次回は、10/16(火)
「ポジティブ」と「慎重さ」

※単発での参加も可能です!!

資質理解講座シリーズ全17回


※「学習欲」&「収集心」のダイジェスト映像


詳細、お申込みは
こちら から!!


==========================


感想をお待ちしております!
(無記名でOKです)

こちら をクリック!

===========================

 

 講座・セミナー
 詳細、お申込みは、各講座タイトルをクリックしてください。

★企画したらお知らせします!!

オンライン講座
各種オンライン講座を開催しています。

下の講座名をクリックして詳細をご確認ください。


★オンライン資質理解講座 2018年10月16日(日)

才能を開花させるオンライン・グループコンサル(10/15(月)/10/25(金))

個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

ストレングスファインダー®の資質「自己確信」の世界観“自分で決めることに揺るぎない自信がある”

画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

失敗しようが何しようがただ前に進む。 

進み続ければいつか到達するのが当たり前。 

だからこそ根拠なく自信が持てる。 

そんな感じなのだろうと思います。 
編集後記
今日から
地場大手企業さんでの
ストレングス研修が
始まります。


県内外に
多くの支店を持つ企業様。


ここでうまくいくと
ビジネス的には
大きく広がる可能性が
あります。


成果が出れば
地場の有名企業なだけに
他への波及効果も
期待できるし。


頑張ります!!

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する