「内省」の資質の活かし方

今回は、
「内省」について
書きます。


「内省」は、
戦略的思考力の資質です。


「内省」は、

物事を深く考える

資質です。


“思慮深い”という表現が
ピッタリだと思います。


「内省」には、
同じ戦略的思考力の
資質である
「学習欲」「収集心」との
共通点があります。


それは、

知的好奇心が旺盛

だということです。


これらの3つには、

「収集心」は、
“幅広く”情報を集める。

「学習欲」は、
自分の知らなかったことが
“知っている”の状態に
なっていく階段状のプロセス
そのものを楽しむ。

「内省」は、
自分の知り得たことを
深めて考え
自分の腹に落とし込む。

という違いがあります。


いずれにしても
知的好奇心が
ドライブしている点が
共通しています。


「内省」の人は、
自問自答しながら
思考を深めていきます。


「これってどういうことだろう?」

「どう理解したらいいんだろう?」


もう一人の自分が
疑問、質問を投げかけながら
それに答える形で
自分の納得のいくまで
考え、深めます。


「内省」の人にとって、
この“納得感”が
とても大事です。


自分で納得したことを
口にしたい「内省」の人は、
思考しながらしゃべるので、
比較的話すテンポは
ゆっくりです。


ここが、
あまり思考を経ずに話せる
「コミュニケーション」の人との
違いですね。


「コミュニケーション」の人が
どんなテーマでも
振られたらとりあえず
話せるのに対し、
「内省」の人は、
考える間が必要です。


なので、
周囲に「内省」持ちの人が
いたら、
考える時間を
与えてあげてくださいね。


その代り、
発言する際には
的確に本質をついたことを
話してくれるはずです。


「内省」の人は、
常に頭の中で何かしら
考えています。


意識して
考えているわけではなく、
無意識レベルで
勝手にスイッチが入り
考えています。


そういう意味では
他の資質との組み合わせにも
よりますが
比較的無口で静かな人が
多いと思います。


考えて落とし込むことを
大切にしている
「内省」上位の人は、
たとえば講座やセミナーに
参加した後は
必ず一人になって
学びを消化する時間を
取ります。


そうしないと
何となく気持ち悪いのです。


特に思考系の強い人は、
学びの後の
懇親会等にも参加せず
一人になりたい人もいます。


なので、そういう人を
無理に
誘わないでくださいね!(笑)


私も「内省」がTOP10にあり、
懇親会があれば参加しますが、
(「調和性」「適応性」
「自我」あたりの働きで)
なければ確実に
内省する時間を取ります。


「内省」持ちの人は、
ある意味一人上手です。


長距離ドライブとか
長時間一人で乗り物に
乗って移動するとかも
楽しめると思います。


------------------------


「内省」の
ベースメント(弱み使い)
としては、
以下のようなことが
挙げられます。


まず一つには、

「内省」スイッチが
どこで入るか
自分でもわからない

ので、
例えば会議中でも
ある人の発言がひっかかり
それについて
考え始めてしまい、

気がついたら
しばらく
その後の他の人の話しが
耳に入っていなかった

なんてことが起こります。


「内省」スイッチは
勝手に入ってしまうので
ここは諦めるしかないかなぁ。


私の場合は「適応性」で
何事もなかったように
しっかり聞いていたかのような
振りができるので
問題ないのですが。(笑)


それと、
先に書いたように、
「内省」の人は
納得感を得ることが
大事なので、
どうしても思考する時間が
長くなってしまいがちです。


それが、ともすれば、

行動を起こすことへの
ブレーキになりがち

だったりします。


「慎重さ」「分析思考」
「戦略性」「原点思考」
などの資質を
併せ持っていると、
特にそうなりがちかも
しれません。


そしてそこに
何事も極めたい
「最上志向」が加わると
より顕著になるでしょう。


特に実行力の資質が
上位にないと
そうなりがちだと
思います。


あと、
思考が先に立つので
理屈っぽいとかも
言われがちかもしれませんね。


「内省」で、
ついつい深めて
考え過ぎてしまうことを
自覚しつつ

すべての物事を理解し
納得することはできない

との事実も踏まえ
時折見切り発車的に
思考するのを止めて
前に進む意識を持つと
良いと思います。


後は、

「内省」持ちの人は、
どうしても
くよくよしやすい

と思います。


特に、
「共感性」を
併せ持っていると
対人で
何かうまくいかないことが
あった時に、

「なぜあんなことを
言っちゃったんだろう…」

等で、くよくよ、ぐるぐる
することがあると思います。


ここでも、
人は、自分が思うほど
いろんなことを気にしないし、
そう簡単に
傷つくものではないという
事実を受け止めることが
まず大事です。


その上で、
くよくよ、
ぐるぐるしだしたら
それを無理やり
止めようとしないことです。


なぜならば
そんなに簡単に
止められるものでもないし
下手をすると、今度は、
くよくよが止まらない
自分に対して

「何で止まらないんだろう?」

と自問して、
またくよくよが
回り始めますから。(笑)


だからそういう時は、
そういう自分を
否定するのではなく
「あぁ、
またくよくよしてるなぁ。」
と、
ただ俯瞰して見るようにすると
いいと思います。


ま、そのうち
止まりますから。(笑)


あと、
考えすぎてしまっていると
感じた時は
身体を動かしたり
場所を移動したりして
体感覚を働かせるのも
いいかもしれませんね。


そういう時は、

Don’t think. Feel!

って感じでしょうか。


----------------------------


「内省」の人の
発する言葉には、

物事の本質を掴み、
核心を突いた
深みと重みがあります。

その言葉に促され
周囲の人は
納得感を持って
前に進めるでしょう。


===============================

今月いっぱいです!

【メルマガ読者限定】
資質のプロファイリング

メルマガ読者限定でTOP5の
プロファイリング(読み込み)を
通常15,000円を10,000円にて
提供します。(3月いっぱい)

新年度に向けて自己理解を
深めてみませんか?

お申込みは  こちら から。

※コメント欄にメルマガ読者で
 ある旨を記入してください。

===============================


★「個別化」を追加しました!

オンライン資質理解講座(録画配信)

それぞれの資質の理解が深まり、
強みとしての活かし方がわかります。

現在全14資質アップ済みです。



詳細、申込みは  こちら から


===============================

資質の読み込み音声付き動画



様々なカスタマイズの
ご要望にもお応えします!

詳細、申込みは  こちら から

===============================

3ヶ月集中プログラム
  
 - 資質をもっとうまく
  使いこなせるようになりたい
 - べき、ねばを緩めて楽になりたい
 -人間関係を改善したい   
方へ



詳細、申込みは  こちら から

あり方を整えるコーチング講座

 - 対人コミュニケーションを
  具体的に改善したい
  同時に自分のあり方を整えたい 方へ

詳細、申込みは  こちら から


===============================


 講座・セミナー
 詳細、お申込みは、各講座タイトルをクリックしてください。

「強みbasedブランディング × 本当の仕事」M's強み部会 in博多
(ストレングスコーチ仲間のイベントです。)

近藤真樹コーチのストレングス&自己基盤・ワークショップ
in くまもと 2018


オンライン講座
個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

ストレングスファインダー®の資質「共感性」の活かし方

メルマガの内容をブログに転載しました。

今回は「共感性」。

上の画像をクリックすると読めます!
編集後記
今日午前中は、
セッション2件でした。


そのうちの1件は
資質のプロファイリング。


不思議なもので、
自己理解を深めるだけで
自己肯定感が
自然と上がります。


ストレングスファインダーは
強みベースの診断ツールなので
特にそうですよね。


自分の普段の無意識の強みと
資質が紐付いていくと
自己肯定感の向上とともに
「もっと自分の資質を
強みとして活かそう!」
という
エネルギーの高まりを
感じると思います。

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する