頑張れば頑張るほど…

昨日は、
またまたタイトルを
書き換え忘れて送ってしまいました。

ごめんなさい。


さて、またまたご意見を
いただきました。


なんだかお悩み相談的な
様相になってきましたが
「適応性」で
流れに乗ってみますね。


昨日の
「無理なものは無理と諦める」
というのはある意味そうか、
とすっきりしたと同時に
結局どうすればいいかわからない
スパイラルにはまった気がしました。

実行力の資質のほぼ全部が
上位にある私は
どんな仕事をしても
やり過ぎのところがあるようで、
今訪問介護の仕事をしていますが、
休みを取った際に
代わりに行って下さった介護士から

「クライアントを
甘やかし過ぎていませんか?
いつもあなたがやりすぎるから、
クライアントが
同じレベルを求めて困ります!」

と言われました。

以前他の仕事をしていた際も

「あまりやらないでね、
私達が困るから」

と言われたことがあります。

ストレングスファインダーで
資質を知るうちに
私は他の人よりやる量も多いし
スピードも速いという自覚はあり、
逆に人に自分と同レベルの仕事は
求めなくなり、
訪問介護なので人と比較したり
されたりが少ないので
基本的にはハッピーに
仕事していますが、
休んだ際の
クライアントの不満は半端なく、
行けないと行っているのに
何度も電話をかけられたり、
あなた以外の人が来るなら
キャンセルすると
言われることが増え、
私はクライアントに
満足していただくために
ベストを尽くしているはずなのに、
逆に知らないところで
嫌な気持ちにさせているのか?
と悩むようになりました。

結局のところ、
親和性(親密性?)
上位にあるせいか、
みんなに幸せになってほしい
だけなんです。

でも自分が頑張ることで
自分が休みづらくなって
苦しくなったり、
代わりの人が
嫌な気持ちになるなら
手を抜いた方がいいのか?

とも思いましたが、
やっぱりそれは私自身が
ハッピーじゃなく、
最初に戻りますが、
無理なものは無理なら、
自分が頑張って
人が嫌な気持ちになっても
それは仕方ないと
諦めるしかないのか?

と訳の分からない方向に
向かっている気がしました。

とりとめのない感想ですみません。

我ながらひどいほどに
すっきりしない感想で
失礼いたします。


はい、
すっきりしないですよね。


私も「自我」的に
皆さんをすっきりさせたい
納得させたいとの
欲求は強くありますが
そうもいかないもどかしさが
あります。


それで、この方の場合

“実行力資質で
ついついやり過ぎてしまう”

の部分をどういう向き合い方で
やっているかに
よるのではないかと思います。


まず、

相手の喜ぶことに対し
全力を尽くして何でもやる

ことを
自分の純粋な喜びとして
やっているならば
それで良いのではないかと
思います。


そしてその場合は、
周囲が何を言おうが
恐らく
気にならないと思うのです。


周囲から

「私達が困ります!」

と言われても、

「そうなの?
あなたたちも
もっとやればいいのに!
利用者さんも喜んでくれて
自分も嬉しいよ!」

なんて言っているはずです。


そして、
利用者さんから

「あなたじゃないと困る!」

と言われても
むしろそれを喜び

「次また頑張って尽くそう!」

と思えるのではないかと。


もし、ここで、

「私も普段一生懸命やってるし、
休みだって取りたいし
休みの日くらい平穏に
過ごさせてよ!」

的な反応が出ているとしたら
ひょっとしたら
今やっていることは
純粋な喜びとしてではなく

“こうあらねば”

の方が
強いのかもしれません。


もしそうだとしたら

“何かに頑張っている自分、
ちゃんときちんとやる自分でないと
周囲から認められない”

との思い込みの中で
生きているのかもしれません。


ひょっとして
「回復志向」も上位なのかな?


その場合は、
自分に足りないものを
頑張って補うことで
自分の存在を保とうとするので
何をやっても
むしろ頑張れば頑張るほど
それを否定されるとの
現実を見ることになると思います。


頑張っている自分、
ちゃんときちんとやっている自分
を常に見せ続けていかないと
周囲から認められないと
思い込んでいる以上

「ありがとう。
もう十分感謝してるよ。」

「そんなに頑張らなくても
もっと楽にやってね!」

と言われると、
それ以上頑張る必要がなくなるので
困ってしまうのです。


本当は、
上記のような言葉も
たくさん浴びているはずなのに
そこには意識が向かず、

せっかく頑張ってるのに
だからこそうまくいかない
現実を見せてくれる

そんな人の言葉に
フォーカスしてしまうのです。


この状態だと
頑張れば頑張るほど
それを否定される。


かと言って
頑張らない自分を
選択することもできない。


というジレンマに
陥ってしまいます。


もし、
上で書いたことに
ピンとくるところがあれば
その非合理な思い込みを
緩めていくことが
自分が楽になる唯一の
方法だと思います。


それは、
頑張らない自分
ちゃんときちんとやらない自分
であっても
誰からも否定されないことを
確認していく作業です。


つまりは、
これまで自分があたり前に
“こうあるべき”と
思っていたことをやらない
もっと言えば
その真逆の自分にとっての
“ありえない”を
やってみるということです。


そしてもう一つ、
自分を認めてくれている
自分に感謝してくれている
その人たちの言葉に
素直に耳を傾けてみてください。


そこに意識を
向けてみてください。


きっと何か気づくことが
あると思いますよ。


ピンとこなければ
まるごと無視してくださいね。



==========================

 

==========================


感想をお待ちしております!
(無記名でOKです)

こちら をクリック!

===========================


 講座・セミナー
 詳細、お申込みは、各講座タイトルをクリックしてください。

★企画したらお知らせします!!

オンライン講座
各種オンライン講座を開催しています。

下の講座名をクリックして詳細をご確認ください。


★ストレングス交流会(参加費無料)2018年8月9日(木) 21:00-

個人セッション
資質のプロファイリング、ストレングスコーチング、3ヶ月集中プログラムなど、各種個人セッションを提供しています。

詳細は、下の「詳細はこちら」のボタンを押して確認してください。
公式ブログ

 

ストレングスファインダー®の資質「他人の目に映るもの」

メルマガで書いた記事を加筆修正してブログにまとめました。

画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

どうしても自分のことが好きになれない人は、周りの人に自分の強みだと思うことを聞いてみるといいと思います。 

きっと出てくるのは、自分の上位資質によってあたり前にとっている振る舞いだと思います。 
編集後記
一昨日身体を休めることに
注力したおかげで
体調も戻りました。


ということで昨日は
今週末のトレイル大会に備え
山登り練習。


練習再開直後は、
ひぃひぃ言いながら
登ってましたが
今ではだいぶ楽に
登れるようになりました。


とは言え、
本番は半端ない
高低差と距離。


ま、昨年も
ほぼぶっつけ本番で
辛抱だけで完踏したので
何とかなるかな。


体重も
減らしたなりで
ほぼ維持しています。


ここから大会までは
エネルギーを蓄えるために
炭水化物多めに
切り替えていきます。


大好きな“粉物”も解禁!!(笑)

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する