ストレングスファインダーを活かす早道

ストレングスファインダーの
資質が振る舞いとして
表に出てくる時
それは強みとして
出る場合もあれば
むしろ弱みとして
出る場合もあります。


すべての資質と
その組み合わせには
必ずその二面性があります。


例えば
私が上位に持つ
「適応性」は、
不測の事態に強く
どんな時でも
その場面に応じた
柔軟な対応が可能です。


一方で、未来は
予期できるものでは
ないとの感覚から
目標を立て
計画的に物事を
進めるのは苦手です。


人によって
その二面性のどちらを
より意識しているかが
異なります。


そして、
そのどちらを
意識すべきかと言えば
それはもちろん
絶対的に強みとして
認識すべきです。


なぜならば、
自分の思考のクセを
弱みとして捉えてしまうと
それは
“克服すべきもの”として
認識されてしまうからです。


実際に
克服できるものであれば
それで良いのでしょうが
自分の思考のクセを
完全になくして
別のものと
入れ替えることは
不可能です。


例えば
私の場合であれば
計画的に
物事を進めることが
苦手なことを
何とかしようと
試みたこともありました。


というか、
ずっとそう考えていたと
思います。


会社員時代も、
年初や期首になると
自分なりの目標を立て
計画“めいた”ものも
作るようにはしていました。


それでも
その目標への意識は
いつの間にか薄れていって
気がついたら
意識の中から
消えてなくなるのです。


それでもなお、
やっぱり目標を持ち
計画的ぬ達成できるように
なりたいとの思いは
持ち続けていたので
そうできない自分に
常にダメ出しを
続けていました。


もう一つ大事な視点は、
自分の思考のクセを
弱みとして認識している限り
それを強みとして
活かそうということに
意識が向くことはないと
いうことです。


もちろん、
思考のクセは
無意識に出るものなので
強みとして
意識していなくとも
自然と強みとして
表に出ています。


それでも、
そこに
意識を向けていなければ
自分では
スルーしてしまうのです。


これが逆に
強みとして認識している
状態であれば
自分の強みとして
出ている状態を
素直に受け止め
認められるようになります。


もっと言えば、
どんな場面で
自分の資質が強みとして
活かせるのかに
意識が向くようになり
強みとして
発揮出来る場面が
自然と増えてきます。


そうなれば当然ながら
自己肯定感も
どんどん上がって
いきますよね。


この感覚になると
弱みは克服するものではなく
“対処”するものとして
捉えられるようになります。


自分の思考のクセゆえに
強みの裏返しとして
弱みは必ず存在するので
それは仕方ない。


であれば、
そういう弱みは
必ずあるものとして
それなりに対処する。


こういう感覚に
なれると思います。


弱みへの
対処方法については
別途改めて
書いてみたいと思います。


いずれにしても
自分の資質と
その組み合わせは
自分で思う以上に
強みとして
発揮されているのです。


まずは単純に
それを信じて
自分の強みに
目を向けてみてください。


最初は信じられなくとも
「~かもしれない」
くらいの感覚でも
いいと思います。


とにかく
強みの方に
目を向けてみる。


それが
ストレングスファインダーを
活かす早道です。



自分の
資質とその組み合わせが
どんな風に強みとして
活用されているかに
自覚がない方は
ぜひ資質のプロファイリング
(読み込み)を
受けてみてください。


ご自身の資質が
どんな場面でどんな風に
活かされているかが
確実に実感できますよ。


https://heart-lab.jp/coaching-seminar/

本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。
 3ヶ月集中プログラム
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。

まずは資質のプロファイリングで、自分の強みをしっかりと認識することから始めましょう。



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。

オンライン資質理解講座
毎回二つの資質を取り上げて対比させながら、資質の理解を深めていきます。

次回は、2019年3月5日(火) 21:00より「競争性」と「自我」を扱います。

単発での参加や、録画版の購入も可能です。

公式ブログ「ストレングスファインダー®の資質「戦略性」をより効果的に活かす」
画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

「戦略性」は、よくカーナビのような資質だと言われます。 

すなわち、全体を俯瞰して見て、目的地までのルートを探すような感覚だと思います。 

編集後記
昨日は、
「成長促進」と「包含」を
テーマに
オンライン資質理解講座を
開催しました。


この2つの資質に
共通するところは
人に対する温かな目線だと
私は思っています。


今日の記事で
書いたところにも
つながりますが
こういう講座で
その資質の強みに
フォーカスしていくと
どの資質も
本当に素晴らしいものだなぁと
自然と思えます。


ここもまた別途詳しく
書いてみたいと思いますが
自分が上位に持っていない
資質のことを
知れば知るほど
その資質を持っている人を
尊重できるようになります。


これもまた
自分が
より生きやすくなることに
つながっていくのです。

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する