「個別化」の効果的な活かし方

今回は、
「個別化」を
効果的に活かす方法を
書きます。


「個別化」の人は、
人それぞれの特徴や個性を
見抜くことに長けています。


人はそれぞれに
違うということを
前提にして人を見ていく、
すなわち無意識に
人を観察していて
その人が
他の人とどう違うのかを
見極めようとします。


一つには、
その自分には見えている
その人の特徴を
その本人に
教えてあげることです。


人は往々にして
自分のことを
わかっていないものです。


特に、
自分の当たり前が
いかに他の人にはない
強みとして
発揮されているのかを
伝えてあげることは
その人が自己肯定感を上げて
さらに強みを
発揮していくことにも
つながるでしょう。


もう一つは、
その人の特徴として
捉えていることを
他の人に
教えてあげることで
他の人が、よりその人と
適切な関わりができるよう
サポートしてあげることも
出来ると思います。


個別化を持っている人は
無意識に人それぞれの
違いを感知し、
それぞれに
相応しい関わり方を
当たり前にやっていますが、
「個別化」が
下位の人にとっては
決して当たり前では
ないのです。


だから、
何かと衝突し、
すれ違いがちな両者に
それぞれの適切な関わり方を
教えてあげるとかで
貢献できますよね。


それから
「個別化」の人は
それぞれの得手不得手を
把握することができるので
それぞれの人が
どんな役割を担うと
最も活きるかを知っている
人でもあります。


つまり、
適材適所の人材配置が
得意。


特に「最上志向」も
併せ持っていると
それぞれの人が持つ
強みに目を向けるので

「それぞれの強みを活かし…」

という目線に
自然となりますね。


さらにはそこに
“組み合わせる”ことが
得意な「アレンジ」が
加わると最強です。


「個別化」の人は、
誰かに何かを提供する際、
相手がどんな人かによって
提供の仕方を変えます。


例えば、
何かのプレゼンをする際に
聴衆がどんな人か、
女性なのか、男性なのか、
会社員なのか、経営者なのか、
それとも学生なのか…等
つまりはどんな属性を
持つ人なのかで
その人たちに合わせて
伝える内容や伝え方を
変えます。


逆に言えば、
自分が何かを提供する相手が
どんな人(人たち)なのかの
情報を
意識的に入手することが
「個別化」を活かす上で
大切なことです。

 ご意見、感想募集

本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。
 3ヶ月集中プログラム(2月開始募集中)
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。

オンライン資質理解講座
毎回二つの資質を取り上げて対比させながら、資質の理解を深めていきます。

次回は、2019年2月19日(火) 21:00より「成長促進」と「包含」を扱います。

単発での参加や、録画版の購入も可能です。

公式ブログ「ストレングスファインダー®の資質「包含」をより効果的に活かす」
画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

「包含」を上位に持つ人は、すべてを統一し、統合していくことに意識が向いています。 

人を区別し、分けるということに意味を見出しません。 

そんな「包含」の人は、その場にいる全員を区別することなく、それぞれに“居場所”を与えます。 

編集後記
午前中は、
ある方の
3ヶ月集中プログラムの
最終セッションでした。


この方の
この3ヶ月での変化は
目を見張るものでした。


それまでの自分の
思い込み、当たり前を
ことごとくひっくり返し
まるで別人のよう。


そして、
その別人となったその人の
周りの人の変わりようもまた
びっくりするような
変わりよう。


ここ数回のセッションでは
どんどん笑顔も増えていき
私の方が
お話しを聴くのが
楽しみだったし
いろんなことを
学ばせていただきました。


この方が
取り組んできたのは
端的に言えば
自分を許し、受け入れ
自分らしさを
取り戻すこと。


そこを
突き詰めていくことで
こんなにも
人って変われるんだと
自分が
コーチであることを忘れて
驚くばかりでした。


コーチ冥利に尽きるとは
このことですね。


ありがとうございました!

株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する