ストレングスファインダー®をマネジメントに活かす その4

今日は、
リーダー、マネジャーが
自分の強みを活かしつつ
部下の強みを
引き出すために
どう関わり、
どう自分と部下の違いに
折り合いを
つければいいかについて
書きます。


=======================

3ヶ月集中プログラムの
3月スタート募集中です。





========================


これまで
書いてきたように
リーダー、マネジャー自身が
まず自分の強みを自覚し
それを活かすことを
意識することが大事です。


一方、
部下とのうまい関わり方を
わかっていないと
自分の強みに特化すれば
するほど
むしろ部下とのすれ違いは
大きくなりかねないという
矛盾もあります。


以前書いた
「ポジティブ」寄りの上司と
「慎重さ」寄りの部下の場合
で考えてみましょう。


「ポジティブ」寄り上司の
強みは
文字通り前向きで楽天的な
ところです。


だから
どんなことに対しても
「ま、何とかなる」と考え
前向きに
取り組んでいきます。


それをマネジメントに
活かすという意味では
過度に失敗を恐れず
取り敢えずやってみようと
前向きに
チャレンジすることを
部下に許せるという
ところでしょう。


一方、ただ
「きっと何とかなるから…」と
根拠なく言われても
簡単には動けないのが
「慎重さ」寄りの人です。


だから
そういう相手に対しては
ただ自分の強みを
野放しにしていては
生産的に
活かせていることには
なりません。


では、どうするのか?


まずは、
その自分とは違う部下の
強みに目を向け
それをどう引き出し
活かすのかに
着目する必要があります。


その上で、
一番良いのは
時折楽天的過ぎて
事前に考え、
準備することを
怠りがちな自分の
サポートを依頼すると
いうことです。


これは、
自分の弱みを
相手の強みを借りて
補うということでもあり
相手の強みを
活かすということとの
ある意味一石二鳥でも
ありますね。


もっと言えば
多くの人は、
自分の弱みをさらけ出し
頼ってくれる人に
信頼を寄せるものです。


そして
「ポジティブ」寄りの人は
自分がやらかしそうに
なったことを
他の人が助けてくれた時
素直に感謝できる人でも
あると思います。


「ありがとう!助かった!」

というのは、
何よりの承認ですよね。


そうやって
まずその部下の強みに
目を向け
それを引き出し
活かしてもらう関わりを
続けていくと
実際にその人が
その強みを活かし
成果を出していくことを
目の当たりに
していくことにも繋がり
さらに部下の強みに
目を向けるようになります。


するとそのうち、
場面によっては
彼(彼女)の思う存分
準備する時間を
与えてあげようと
思えるようにも
なるでしょう。


そうやって
どんどん加速度がついて
うまくいくように
なると思います。


一方で、そうは言っても
やはりスピード感が
求められることも
ありますね。


今度はそういった場合の
「慎重さ」寄りの人の
弱みの部分にどう関わり
対処していくかです。


「慎重さ」寄りの人は
リスクを見ています。


どんなリスクが存在し
それをどうやって避け、
避けられないリスクに
どう備えるかを
考える時間が必要です。


逆に言えば、
そういった不安が
なくなりさえすれば
安心して動けます。


だからまずは、
動けていない感が
こちらから見て見えるとき
何が不安で
動けていないかを
聞いてあげることです。


その上で、その不安が
自分から見て
さほど大きなリスクでは
ないと考えられれば
そう伝えてあげることです。


できれば、

「仮にそこで
うまくいかなくっても
◯◯さんが
サポートしてくれるから
大丈夫だよ」

みたいに
根拠が示せると
なお良いと思います。


もしくは、

「たとえ
うまくいかなくっても
一個経験値が上がるよね!」

等それこそ
自分のポジティブさを
活かした声がけを
していくとか。


どうでしょう?


少しはイメージが
湧いたでしょうか?


大事なのは、
自分にしろ、相手にしろ
必ず強みを活かすという
目線を先に持ってくると
いうことです。


強みを活かすことに
フォーカスできれば
弱みに対しても
前向きに対処する気持ちに
なりやすいからです。


-------


実はこの記事は
一旦書いたものが
操作ミスで
一瞬にして消えてなくなり
最初から
書き直したものです。


「適応性」なので
何をどう書いたか
一瞬にして流れていくので
本当に一から
書き直した感じです。


ふぅーー(^_^;)。

本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。
 交流会&ミニセミナー@東京
3/20(水)の夜に、ストレングスファインダー®ファンの皆さんの交流会&ミニセミナーを開催します。

仕事帰りにでも、どうぞお気軽にご参加ください。

日時:2019年3月20日(水) 19:00-21:00
場所:秋葉原駅近くの会議室
参加費:3,000円

お申込みは、 こちら から。
 3ヶ月集中プログラム
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。

3月開始のクライアントを募集します。

まずは、30分お試しコーチングからいかがですか?



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。

オンライン資質理解講座
毎回二つの資質を取り上げて対比させながら、資質の理解を深めていきます。

次回は、2019年3月5日(火) 21:00より「競争性」と「自我」を扱います。

単発での参加や、録画版の購入も可能です。

公式ブログ「ストレングスファインダー®をマネジメントに活かす その3」
画像をクリックするとブログが開きます。

--------------------

リーダー、マネジャーとしてメンバーの強みを引き出す関わりをしていくための第一歩は、まず自分と他者は違うということを理解し、受け入れ、認めるということです。 
編集後記

昨日は、
急遽いちご狩りに
行ってきました。


嫁さんが休みだったので
どこか行きたいところが
あるか?と訊くと
“ある”との答えだったので
車に乗って「どこ?」と
訊くと、“いちご狩り”と。


てっきりどこかへ

買い物に行くとばかり
思っていたので
思いがけない答えに
絶句しました(笑)。


どうせ遠出するなら

帰りに温泉に寄ろうと
一旦仕切り直して
出掛けました。


こういう

行き当たりばったりは
大得意なので(笑)。


遠出とは行っても

熊本の場合
小一時間車を走らせれば
OK。


おそらく

週末のピークに向けてと
いうことだと思いますが
昨日は
食べ放題ではなく
量り売りのみでした。


でも、

ハウスに入った途端
甘い香りを嗅ぐと
目の前に美味しそうな
実がたくさんあるのに
口に入れられないのが
なんとも…(^_^;)。


それでも

購入後に食べたいちごは
やっぱりスーパーで
買ったのと違い、
フレッシュで
とても甘くて
大満足でした。


ちょっと調子に乗り過ぎて

山盛りに摘み取ったので
高くつきましたが…(笑)


帰りに温泉にも寄り

思いがけず
リフレッシュできた
一日でした。


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する