ストレングスファインダー®を極めることの副作用

先日紹介した
ストレングス・インサイトの
インタビューの中では
たった今の
ストレングスの
活かし方については
あまり
触れていなかったので
今日は
そのあたりを
書いてみたいと思います。


私自身が
一番使えていると
思っている資質は
「アレンジ®」と「適応性®」
です。


自分の上位資質を
強みとして活かす。


そして、
それを極めるということは
それによって
失うことがあることも
同時に受け入れると
いうことでもあります。


「アレンジ®」x「適応性®」を
極めていった先は
究極のフレキシビリティ。


その意味で
最近はライブ感を
とても大切にしています。


別の言い方をすれば、
準備をしない。


結局のところ
どれだけ準備をしても
その場での瞬間、瞬間を
大切にするので、
準備する
甲斐がないのです(笑)。


例えば
ワークショップとかでも
事前に参加者の方の
資質を読み込むとかは
一切しないですし
要りません。


これまで数多くの
読み込みをしてきて
絶対的な自信が
あることもありますが
結局のところ
目の前にその人がいないと
気持ちも
乗っていかないのです。


だから、
「準備くらいしなきゃ…」
と思って
やっていると
ただただ
しんどいだけなのです。


しんどい割に、
その場になると
準備したことは置いておいて
ライブに変えてしまうので
結局意味がないのです。


ある意味
成り行き任せで
すごく緩くなった感じ。


でも、
この準備をしないという
緩さのせいで
時々やらかすことも
出てきました。


例えば
もうずいぶん前ですが
朝一の飛行機で
東京から帰る際に
ターミナル1なのに
ターミナル2に
行ってしまい、
時間が
ぎりぎりだったために
乗り遅れたり…。


航空会社的に
ターミナル2だと
思い込んでいたのです。


ちなみに、
時間ぎりぎりなのも
“準備”しない緩さと
関連しています。


以前の自分であれば
ちゃんと事前に
確認したはずなのですが
最近はそれが
薄れてしまっています。


別にわざと
そうしている訳ではなく
自然とそうなって
しまった感じ。


こんな感じで、
準備しなくなった分で
やらかすことも
増えてきました。


で、そうなってしまって
後悔しているかと言えば
そんなことは
ありません。


例えば上の事件(?)も
乗り遅れはしたものの
自分にとっての実害は
何もなかったのです。


ある意味起こったことは
不測の事態。


「アレンジ®」x「適応性®」の
大好物は…、
そう“不測の事態”。


何かが起こったなりに
その後に柔軟に対処する。


それこそが私の強み。


自分の資質を
極めることでの副作用に、
その資質を活かすことで
対処する。


なんだか
面白いですよね。


昔だと
上で書いたようなことを
やらかした時
とっても後悔していたと
思うのですが、
最近はそういう自分を
笑えるようになりました。


むしろ、
面白いネタが出来たとすら
思っています。


実際ここでも
ネタで使えているし…(笑)。


自分の強みを
活かし尽くすことは
その分その裏側にある
弱みが際立つという
ことでもあります。


それを受け入れ許すことが
強みを活かすを極める
条件なのです。


そしてそれは
その弱みで
“やらかした”自分を
「仕方ないなぁ…」と
笑い飛ばすことでも
あります。


そうやって
自分の強みを
一つの個性として
磨き、尖らせている人って
いろんな意味で
とっても魅力的なのでは
ないかと思うのです。


尖っていると言う意味では
私もまだまだですが
これからも
極め尽くしたいと
思います。



本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。

 ストレングス&自己基盤ワークショップ in くまもと
毎年恒例となっている、近藤真樹コーチを熊本にお招きしての二日間のワークショップです。

初夏の阿蘇は、一年で最も美しい季節でもあります。熊本観光を兼ねて是非ご参加ください!

日時:2019年5月18日(土) 9:30-16:30 / 5月19日(日) 9:30-16:00
場所:くまもと森都心プラザ
参加費:二日間通し:15,000円 / 一日のみ:8,000円


 3ヶ月集中プログラム
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。

まずは、30分お試しコーチングからいかがですか?



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。
公式ブログ「ストレングスファインダー®でその先の可能性を広げる」
画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

資質自体は正確に言えば強みの元であり、強みそのものではありません。 

それを生産的に活かす、そしてより生産的に活かすために舞台を与え、栄養を与え育て上げることで真の強みとなります。 

そこに大きく広がる、自分なりの、自分だけの“可能性”があるわけです。 
編集後記

昨夜は
コーチ仲間との
資質勉強会を
開催しました。


昨日のテーマは
「収集心」と「学習欲」。


コーチとして
その二つを持つ
クライアントに
どう関わるかがテーマ。


そのテーマで深めていくと
結果的に
それぞれの資質の
本質に迫ることになります。


逆に言えば、
コーチとして
本質を掴んでいない限り
それぞれの資質を
正しく扱えないと
いうこと。


そしてこういう
学びの場は
本質が明らかになることを
求める「内省」が
喜ぶ時間でもあります。


自分の資質が喜び、
そして参加してくれる
人たちのためにもなる時間。


そういう時間が
作れていることは
大きな喜びでも
ありますね。


「収集心」「学習欲」
「内省」
の知的好奇心三点セットを
持つ人にとっては
こういう勉強会の類は
インプット、アウトプットが
同時にできて
とても良いと思いますよ!


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する