コミュニケーションはテーラーメイド

コーチングには
3原則というものが
存在します。


☑ 双方向であること
☑ 継続性があること

そして

☑ 個別対応であること

の3つです。


この3つのどれも
もちろん大切ですが
個人的には
一番難しいのが
3つ目の個別対応でした。


別の言い方では
テーラーメイド
とも言います。


仕立て屋さんが
その人にピッタリの服を
仕立てるがごとく…
の意です。


私の場合、
「個別化」はそんなには
高くはなくて、
かつ「責任感」が高く
「公平性」も
今より高かったと思うので、
どちらかと言えば
自分の正しさを“画一的に”
押し付けてしまうような
マネジャーでした。


そこからコーチングを
学ぶようになり
個別対応の大切さを
知りました。


そこで、
ストレングスファインダー®
を知り…

となると、
うまくつながるのですが、
残念ながらその当時は、
まだSFにそこまで
ハマッていなかったので、
自分にとって個別対応は
難しいままでした。


だから、
今振り返ってみれば…の
話ししかできないのですが
一人ひとりの部下を
思い返すと、

「こういうこと
だったのかも…」

今さらながら
思うことがあります。


例えば、昔の自分は
人は誰でも向上心がある以上
一定の経験値を積めば
人をマネジメントする方向に
進んでいくのが
当たり前だと
思っていました。


あれはまだ私が
課長に上がって
間もない頃だったと
思います。


ある部下と面談し、
彼の将来について
話しをしていました。


私としては、当たり前に
その先のどこかで
人をマネジメントしていく
立場になるべきだし
本人もそう望んでいるものと
思い込んでいました。


ところが実際には
そうではなく

「自分はそういう方向は
望んでいない。
この分野の
エキスパートとして
一人でやっていきたい」

と言うのです。


その当時の私は、
自分の当たり前が覆されて
とても、とても
戸惑いました。


今思い返すと、
彼には
独特のこだわりがあり
自分が「こうだ!」と
思うことは
徹底してそれを
貫く人でした。


ひょっとしたら
「信念」とかが
上位だったのかも…と
今になって思います。


もし、
そうだったとして、
そして自分がSFに
精通していたとしたら、
明らかに接し方が
違っていたと思います。


彼のこだわりポイントを
聞き出しながら
それを否定することなく
かつ自分たちが
やるべきことと
すり合わせしていく。


ここは
自分の「調和性」が
大いに生かされる
ところです。


話は戻りますが
その人にピッタリの
服を仕立てるには
その人の体型を
メジャーで
正確に測定する必要が
あります。


コミュニケーションで
言えば
そのメジャーの一つが
ストレングスファインダー®
です。


ただし、
それを使い込むには
少々難しさがあるのも
事実です。


以下の講座では、
自分のコーチ、マネジャーの
経験も含めて
SFを徹底的に
使いこなすための
知識とあり方を伝授します。


「コーチ、マネジャー、
経営者のための
ストレングスファインダー®
徹底活用講座」

早期割引適用は
本日のお申込みまで!




本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。

 コーチ、マネジャー、経営者のためのストレングスファインダー®徹底活用講座

ストレングスファインダー®を活用して

☑より効果的な対人支援をしたい(目標達成、自己実現)
☑一人ひとりが自分の強みを発揮することで生産性の高い組織を作りたい
 そして、より高い成果を出せるチーム作りを通して業績をアップさせたい

方向けの全20回に渡る講座です。

以下はTOP5プロファイリング(読み込み)のデモ動画です。



 ストレングス&自己基盤ワークショップ in くまもと
毎年恒例となっている、近藤真樹コーチを熊本にお招きしての二日間のワークショップです。

初夏の阿蘇は、一年で最も美しい季節でもあります。熊本観光を兼ねて是非ご参加ください!

日時:2019年5月18日(土) 9:30-16:30 / 5月19日(日) 9:30-16:00
場所:くまもと森都心プラザ
参加費:二日間通し:15,000円 / 一日のみ:8,000円


 3ヶ月集中プログラム
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。

まずは、30分お試しコーチングからいかがですか?



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。
公式ブログ「信頼は動詞」
画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

以前、愛は動詞であるということを書きましたが、信頼も動詞なんだなぁと思います。 

信頼しているから信じて任せられるのではなく、信じて任せるとの行為の積み重ねが信頼を生み出す。 
note「『強みは、弱みの裏返し』を実感できない理由」
画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

noteを始めました!

こちらでは、ストレングスファインダー®を使わずに、「強み」について書いて行く予定です。

noteはフォローも出来るので、是非フォローをお願いします!
編集後記

昨日も書いたように
noteという
プラットフォームでも
ブログを書き始めました。


そこに深い意図が
あるわけでもなく
いつもの
「何となく良さそうだから
乗っかってみよう」
という理由だけで。


そして
そこでどういうことを
書いていくかについても
後付けで考えます。


だいたいいつも
この順番。


それでいいとは
思わないけれど
そうしか出来ないので
仕方ない。


いつもやっているうちに
やってる意味が
見えてくるというか
自分で作り出している
感じなのです。


続かなきゃ
いつやめてもいいや…
というゆるい感覚で
やってみようと思います。


あっ、出版の方も
少し気合を入れて
書き進めようと
思っています。


お待たせしている皆さん
ごめんなさい!m(_ _)m


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する