資質の動きを語る

私の場合は、
二つのパターンで
資質のプロファイリングを
提供しています。


口頭と文章の二つです。


そして、
その二つのパターンで
使っている資質は
共通したものもあれば
それぞれに異なる資質を
使っているものも
あります。


まず両方に共通するのは
「アレンジ®」「分析思考®」
そして「最上志向®」。


資質の組み合わせを考え
それを論理的に
紐づけて
仮説を立てることに

使っています。


そして、それに加え
文章で伝える際に
使っているのは
「内省®」です。


じっくりと頭の中で
「あれがこうなるから
こういう時は
こういう反応に
なるんだろうなぁ」
と、独り言を
しゃべっている感じで
自分の中で納得いくまで
考えます。


文章の場合は
形として残るので
やはり大事なのが“納得感”。


だから文章の場合は
「分析思考®」も
より強く出ている感じです。


一方、
口頭でお伝えする際は、
「調和性®」と「適応性®」を
より使っている感じです。


「調和性®」で
常に相手の反応を察知しながら
「最上志向®」的に
適切な表現を探り
「適応性®」で
即時打ち返していく感じ。


口頭の場合は、
一方通行ではなく
あくまでライブなので
思考にプラスして
人間関係構築力を
最大限使っている感じです。


実際それが
正しいかどうかは別として
こんな風に
自分が場面ごとに
どんな資質を使っているかを
言語化できていることが
とても大切だと
思っています。


これが
出来ているということは、
ただ無自覚に、無意識に
資質を使っているのではなく
ある程度意識的に
使えているという
証になるからです。


だから是非
日常の様々な場面、
特に自分がなんらかの
成果を出している場面で
どんな資質を
そこで使っているのかを
自分で考えてみてください。


それが、
自分の資質を良い方向に
マネジメントし
強みとして活かすために
必要なことです。


--------------

ここから先は
「自我®」を持ち
その資質を
うまく活かせていないと
感じている人だけ
読んでください。

昨日は早朝から
コーチングの勉強会でした。

具体的な事例を取り上げ
その事例における
コーチングの戦略を
考える勉強会です。

その中で
こんな気づきがありました。

それは、他の人が
その事例を出してくれた人に
感謝の気持ちを
表現しているのに
自分自身はそこに
気持ちを向けられなかった
ことです。

「自我®」は、
ついつい自分に矢印が
向きがちな資質です。

昨日の私は、
まさにそうなって
しまっていて
その勉強会の充実度を
上げることに
貢献してくれた人に対する
感謝の気持ちを
忘れてしまっていたのです。

でも、
実は「自我®」という資質は
褒め上手の
資質でもあります。

どんな言葉を
相手に投げかけると
その人が満たされるかが
自然と
わかってしまうからです。

実際私自身も
その種のことを
言われることが多いです。

だから、
自分の陥りやすいクセを
知っていて
そこに対処し
その裏返しにある強みを
活かすようにすれば
なかなか扱いづらい
「自我®」という資質の
手綱を握ることが
可能となります。

今回の講座では
このようなことを
たくさんお伝えします。

詳細、お申込みは、
こちら から!


--------------


個人セッションの
お申込みは、
こちら から。



本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。

 ストレングスファインダー®徹底活用術ワークショップ@東京
再び東京でワークショップを開催します。

ワークショップとは名付けたけど、個人セッション並みにがっつり皆さんの資質を読み込みます!




 オンライン講座「自我®の手綱を握る」
   (個人セッション付き)

自分の中で厄介者となってしまっている「自我®」の手綱をしっかりと握り、むしろ「自我®」を持つ自分を好きになり、「自我®」を活かしたい方のご参加をお待ちしております。

 


 3ヶ月集中プログラム
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。

まずは、30分お試しコーチングからいかがですか?



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。
公式ブログ「いびつな形のままでいい」
画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

ストレングスファインダー®のような人の多様性を知るツールも使いながら、自分と他者の価値観の違いに興味を持ち、それを受け入れながら話しを聴いていく。 

それを日々のトレーニングで身につけていく。 

そういう人が世の中に増えていけばもっともっと生きやすい世の中になっていきますよね。 
note「マニアックな自分の強みの見つけ方」
画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

ネガティブな感情の裏には必ず自分が大切にしているものが見つかるし、その大切にしているものが他の人とは異なることそのものが自分にしかない才能であり、強みなのです。

編集後記

昨日の勉強会も早朝でした。


こういう時は
「ちゃんと起きなきゃ!」
と思ってしまっているようで
寝ている間も緊張しているのか
なかなか熟睡できません。


目覚まし掛けてるから
心配ないんだけど、
必ずセットした時刻より
ちょっとだけ前に
目が覚めてしまいます。


“ちゃんと、きちんと”は
だいぶ手放した
つもりだったけど
潜在的な部分では
まだまだですねぇ。


いっそのこと、
盛大な遅刻を
やらかしてみるか?!(笑)


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合はこちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する