自分の見ている世界と他者が見ている世界の違いを知る

昨日は、
とあるコミュニティの仲間と
飲み会でした。


いろんな方の
お話しを聴きながら
その人の持つ資質を
想像しています。


もちろん
全部が全部当たる訳では
ありませんし、
当てることが
目的でもありません。


でも、
ストレングスを入り口として
その人の思考のクセを
探っていくと
それぞれの人との
相応しい関わり方が
見えてきて
それまで以上に
ストレスなく
他の人と付き合えるように
なります。


このコミュニティの
一部のメンバーには
ストレングスファインダー®の
資質の読み込みを
提供しています。


昨日も
その話しになったのですが
ある人から
一人ひとりの特徴を
知ることで
こちらから
何かを依頼する時に
それぞれの人の特徴に合わせて
対応を変えることが
できるようになったと
話しがありました。


具体的に例えを出すと
こういうことです。


私の場合は、
「調和性®」上位なので
人から何か頼まれると
断るのが苦手です。


「自我®」も高く
基本人に貢献することで
認められたい人でもあり
余計にそうなりやすいです。


でも、
人によってはその感覚が
薄い人も当然います。


そういう人、
すなわち自分ができない、
イヤだと思えば
素直に断れる人は、
素直に頼める人でもあります。


なぜならば
出来なければ、嫌ならば
断ってもらえばよいと
思っているからです。


逆に言えば、
自分が断るのが苦手な人は
それを相手にも
投影してしまうので
頼むのが苦手な人に
なってしまいます。


自分が頼み事をすると
相手は断りづらいだろうから
そういう意味で
迷惑を掛けてしまうことに
恐れが出てしまうのです。


私の場合は
上述した「自我®」に加え
「責任感®」で
何かと
抱え込みがちであることと
相まって、まさに
人に何かを頼むのが
超苦手です。


ここでは
話しが深まり過ぎるので
あまり書きませんが、
そこには
自分に対する
無価値感とかが
関係しています。


自分のために
他者が
何かをやってくれるような
価値は自分にはないとの
思い込みです。


ま、
それは置いておいて

自分が

大切にしていること

要らないと思っていること

簡単に出来てしまうこと

頑張らないと出来ないこと

こういったものが
他者と接する際に
無意識レベルで
投影されます。


まずは自分自身が
どんな思考のクセを
持っているのかを
理解すること。


そして、他者はまた
自分とは違う思考のクセを
持っていることを
認識すること。


その上で
自分とは異なる相手の
思考のクセを紐解き
それを元に
可能な限り相手にとって
心地よい関わり方を
していく。


例えば、
私の場合であれば
その頼み事を断っても
その人は他の人に
お願いする余地があるとか
わかると
対応できない時は
比較的気軽に
断りやすくなります。


それでも
どこか申し訳なさという
罪悪感は
抱きますけどね(^_^;)。


逆のパターンで言えば
「あなたにしか頼れない!」
的に言われると
「自我®」「責任感®」が
発動して
「何がなんでも
期待に応えよう!」
となりやすいです。


状況によっては
だからこそ
自分を苦しめることにも
つながりかねないので
必ずしも
良いことばかりでは
ないですけどね…。


人は必ず
自分の思考のクセを
反映させた形で
世の中を見ています。


自分の見ている世界と
他者の見ている世界が
どう違うのかを
理解していくことが
多様性を受け入れ
自分とは違う他者と
うまく関わっていく
カギとなります。


--------------

ここから先は、
「自我®」を上位に持ち
その扱いがよくわからず
苦しんでいる人だけ
読んでください。

「自我®」という資質は
繰り返し書いてきたように
とてもパワフルな
資質です。

それだけに
弱み使いとなった場合の
影響が大きく、
それを強みとして
認識していない人の方が
ひょっとしたら
多いのかもしれません。

どんな資質でもそうですが
それを強みとして
活かしていくには
一旦その資質の
強みと弱みの両方を理解し
双方をただ素直に
受け入れる必要があります。

その状態になって初めて
自分の「自我®」が
どんなふうに強みとして
活かされているかにも
目が向けられるように
なります。

今回の講座では、
全員が上位に「自我®」を
持つという
安心、安全な場で
「自我®」を
うまく活かせている場面も
そうでない場面も
安心して出し合うことで
まずニュートラルに
「自我®」を
受け入れることを
目指します。

自分で自分のことを
受け入れられるように
なること自体で
スーッと楽になったような
気持ちになれます。

詳細、お申込みは、
こちら から!


--------------


個人セッションの
お申込みは、
こちら から。

ただいま
3ヶ月集中プログラムの
枠が空いています。



本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。

 ストレングスファインダー®徹底活用術ワークショップ@東京
再び東京でワークショップを開催します。

ワークショップとは名付けたけど、個人セッション並みにがっつり皆さんの資質を読み込みます!

先着特別オファーもあります!(残り1名:なくなってたらごめんなさい)




 オンライン講座「自我®の手綱を握る」
   (個人セッション付き)

自分の中で厄介者となってしまっている「自我®」の手綱をしっかりと握り、むしろ「自我®」を持つ自分を好きになり、「自我®」を活かしたい方のご参加をお待ちしております。

 


 3ヶ月集中プログラム
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。

まずは、30分お試しコーチングからいかがですか?



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。
公式ブログ「ストレングスファインダー®で自分のスタイルを確立する」
画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

行動としてアウトプットするかどうかが、その先本人の持つ課題解決や目標達成に結びつくかどうかのカギなのです。 
note「自分の強みに目を向けたければ、他者の強みに目をむける」
画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

自分からやるにしろ、他者からやるにしろ、そのコツは、いきなりその人の強みを探そうとするのではなく、むしろ自分が受け入れ拒否をしていて弱みだと思っていたことを「本当にそうだろうか?」とニュートラルな目線で観察してみることです。

 

そうやって、まずは評価を交えずに見ていけば、弱みの裏返しの強みにも素直に目が向くようになると思います。

編集後記

昨夜は、
久しぶりの飲み会でした。


昨日は
早起きだったので
帰宅してから
眠さに勝てずに
気がついたら
布団の上で横になって
いました(^_^;)。


おかげで昨夜は
比較的ゆっくり
眠ることができて
ちょっぴりスッキリ。


さて、
今日は午後から
明日の長崎大学の講義に備え
移動です。


夜は、
長崎のストレングスファンの
皆さまと会食予定。


楽しみです!(^_^)




株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。
Facebook
Website
メールが正しく表示されない場合はこちらWebページ版をクリック
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する