自己本位という生き方

今回は、
「自己本位」という概念につき
自分なりの解釈を書きます。


今回の記事は、
何かと他人軸になりがちな人に
向けて書いています。


「自己本位」というと
皆さんは
どういうイメージを抱きますか?


きっと少なくない方が
自己中心的でわがままという
イメージを
持つのではないでしょうか?


実際こういう
イメージや定義は
決して間違ってはいないと
思います。


ただし、
「自己本位」という概念を
語る際に
“自分だけ”を考えてしまうと
何というか
悪い印象だけが
残ってしまいがちだと思います。


「自己本位」を
語る際に大事なのは
「自己本位」で生きる権利が
自分を含む全員に
認められていると
考えることです。


つまり、誰しも
自分の行動を決める基準を
他者に置くのではなく
自分自身の基準で決めるという
権利を有していると
いうことです。


言い換えると
自分軸で生きている人は
他者に対しても
その人が自分軸で生きることを
許しているということに
なります。


逆に言えば
他人軸で生きている人、
すなわち自分軸で生きることを
自分に認めていない人は
他者に対しても
その人が自分軸で生きることを
認めていないと
いうことになります。


どちらが
良いとか悪いとかの問題では
もちろんないのだけれど

どちらが生きやすいか?

ということです。


後者の場合、
すなわち自己本位を
自分に許せていない場合
他者に基準があるがゆえに
何かと自分を縛りがちです。


その上、
他者が自分を含む他の人への
配慮を欠いているように
思えると
その人を責める感情が
湧いてくることも
あるでしょう。


「調和性」とともに
「責任感」も持つ私は
まさにこれでした。


一方
「自己本位」の生き方は
上で書いた理屈から言えば
自分を責めることも
他者を責めることも
きっと少なくなるでしょう。


言い換えれば、
「自己本位」という生き方は

自分を許し、他者を許す
生き方

であると私は思います。


そして、
どちらが先かと言えば
私は自分が先だと思っています。


自分で自分に掛けている
縛りを緩めていけば
今まで気になっていた
周囲の人の言動も
自然と気にならなくなっていくと
思います。


そのためにも
自分の不要な思考の縛りを
緩めるためにも
プチチャレンジを重ねて
自分の思考の枠を壊し
外側に少しずつでも
広げていくことが
大切だと思っています。



---------------------------------------------


【ストレングスファインダー®
超実践講座 第二期】

動画での案内はこちら。

https://tsuyolabo.conlp.jp/tsuyolabo1webinar/


説明会への申し込みはこちら。


https://tsuyolabo.conlp.jp/tsuyolabo1thankslp/


ご参加お待ちしております!!



===========

自分の感情を大切に扱う
アサーティブコミュニケーション
@東京

前回好評だった
ワークショップを
再び開催します。

2020年2月15日(土)
9:30~17:30

お一人おひとりと
しっかり向き合うために
8名限定としています。

お申し込みは、お早めに!

詳細は、こちらから。

 

===========



引き続き
ご質問をお待ちしております!

このメルマガ上で
お答えしていきたいと
思います。

ご質問は、こちら から。

よろしくお願いします!!


本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。


 自分の感情を大切に扱う
   アサーティブコミュニケーション@東京

34資質それぞれについてその動機づけと、そこから来る振る舞いの傾向性、より強みとして活かす方法、弱みへの対処法について徹底解説するオンライン講座です。

 

詳細は、上記画像をクリックしてください。

 3ヶ月集中プログラム(カスタマイズ可能)
何も自分を変えることなく、自分が既に持っている才能を磨き、活かし方を身につけることで人生が劇的に変化します。

ストレングスファインダー®を活用して

・自分のビジネスをうまくいかせたい
・人間関係を改善したい
・人をうまくマネジメントできるようになりたい etc.

様々なニーズに、ストレングスファインダー®のプロファイリング、コンサルティング、コーチングを組み合わせてあなただけのカスタマイズされたプログラムを提供可能です。

ご相談はお気軽に こちら から。



直近で卒業された方から、感想を頂きました。

こちらです。
公式ブログ
「ストレングスファインダー®の資質「共感性」は、笑顔と感謝の輪を作る」

画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

何より大事なことは、他者のことを最大限思いやれる「共感性」の人だけに、それに感謝してあなた自身が笑顔でいることを願っている人が周囲にたくさんいることを忘れないことだと思います。

自分の存在がそうやって感謝と笑顔の輪を作っていることに気づければ、もっと自分らしくいることを自分に許せるようになるのではないかと思います。
編集後記

昨日は、
計量機器製造販売会社の
営業職マネジャーの
皆さんへの
ストレングスファインダー®
研修でした。


営業部隊のワンフロア全体で
34資質を出されていたので
10名の参加者それぞれに対し
個別のプロファイリングとともに
チームプロファイリングを
提供しました。


その部分に対する
皆さんの食いつきが良すぎて
気がつけば予定の
倍くらいの時間を使い
解説していました。


他者を知り
よりうまくやっていきたい
というのは
誰しも持つ
ネイティブな
欲求なんですよね。


それをわかりやすく
実現するのが
ストレングスファインダー®という
ツールだと思います。


私の解説を聞いていて
皆さんが異口同音に

「なんでそんなところまで
わかるの?」

と言っていたのが
印象的でした。


さて今日は
ストレングスファインダー®
超実践講座の最終日で
実践報告会の日。


この4ヶ月で
皆さんがどう変わったのかを
うかがうのが楽しみです。


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



いつもご購読ありがとうございます!

本メルマガは、無許可で転載OKです。

大したことは書いてませんが、ここで書いたことを自分の考えのように喋ってもらってももちろん構いません。(私自身も多くの方に影響を受け、自分のものとして書いています。)

で、このメルマガが気に入ったら他の方にご紹介いただけると、とっても嬉しいです。私の「自我」が涙を流して喜びます。(笑)

メルマガの登録は、こちらから。
http://heart-lab.jp/mailmagazine/

そして、感想など頂けようものなら、飛び上がって喜びます。

ご質問も歓迎します。もしメルマガ中で匿名で取り上げてよければ、その旨書いておいていただけると大変助かります。きっと多くの他の読者の方にも参考になると思いますので。

※あなたが受け取るギャラップ以外の情報は、ギャラップに承認されたものではなく、ギャラップの認可も推薦も受けていません。クリフトンストレングスの結果に関する意見、見解、解釈は、株式会社ハート・ラボ・ジャパンだけの考えです。
Facebook
Website
正しく表示されない場合はこちら
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する