アウトプットに意識を向けよう!(「学習欲」)

個人的に

「学習欲」は

潰しが利くし、

あまり悪さをしない

資質だと

思っています。

 

 

強いて「学習欲」が

悪さをする面を

指摘すると

やみくもに“学び”に

自分のリソース

(時間、お金 etc.)を

つぎ込んで

しまいかねない

ところだと思います。

 

 

特に

「着想」や「収集心」を

併せ持っていると

いろんなことに

興味関心が

向いてしまうので

そうなりがちだと

思います。

 

 

もちろんそれが

その人にとって

何ら問題ないのであれば

何も考える必要は

ないですけどね。

 

 

そして

資質を活かすという

意味合いからすると

インプットに偏り

アウトプットがないのは

もったいないですね。

 

 

ここもやはり

「学習欲」が

目的を持たないという

特徴に起因する

ところだと思いますが

無意識でいると

アウトプットする方向には

行かないと思います。

 

 

もちろん、

まったく

アウトプットが無いなんて

あり得ませんし

他の資質の作用もあり

自然とアウトプットにも

意識が向く人も

いると思います。

 

 

それでも、

よりアウトプットに

意識を向けることで

直接的に他者貢献となり

資質を生産的に

活かすことになりますし

アウトプット

してみることで

自分に足りないものが

何なのかに

気づくことにもなるので

それがさらなる

インプットの欲を

刺激することにもなります。

 

 

すなわち、

アウトプットが

さらなるインプットを

誘発して

良い意味でのサイクルが

回り始めるのです。

 

 

ここでの

アウトプットとは

例えば

社内勉強会とかだったり

あるいはブログとか

何かしら自分のメディアで

発信することだったり

します。

 

 

個人的には、

何かしら“教える”という

スタンスでの

アウトプットが

最も効果的だと

感じています。

 

 

なぜならば

教えるという

スタンスになると

自分が学び得たものを

今一度しっかりと

理解しようという

意識にもつながりますし

その教えるという

経験自体が

「学習欲」を

喜ばせることに

なるかもしれません。

 

 

そして、

人に教えるという

スタンスで

アウトプットすることで

前述した

“足りないもの”にも

より気づきやすくなります。

 

 

「学習欲」を

持っている人は

自分が思う以上に

他の人の役に立つ

情報や知識を

積み上げているものです。

 

 

それを是非

活かす方向で

意識してみてください。

 

 

------------

 

映画

「えんとつ町のプペル」の

応援企画として

製作総指揮の

西野亮廣さんのすごさを

ストレングスファインダー的に

分析してみました。

 

 

「えんとつ町のプペル」

12/25(金)公開

 

 

予告編 ↓↓↓↓↓↓

 

 

 

圧巻のクオリティ。必見です!!

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

ごくごく少額ですが

支援をさせていただいたので

ごくごく短時間、

小さくですが、

どこかのシーンで

えんとつ町のどこかに

「知識屋」という

看板が登場します。

 

ぜひ、探してみてください!

 



本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。



自分のトリセツを作りませんか?
 
編集後記

今日は

終日オンライン。

 

 

午前中の一部は講師で

午後は受講生。

 

 

講師側に回った際

運営上のトラブルで

自分が思ったような

進行にならず

モヤモヤ…。

 

 

ま、それでも

何とか乗り切れたのは

いつもの「適応性」の

おかげ。

 

 

終日インプット過多で

今脳みそパンパン!!

 

 

今日は

少し休ませてあげよう。

Facebook
Website
正しく表示されない場合はこちら
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する