“間違い”ではなく“違い”として捉える


昨日のコーチングでも
他者の言動によって
引き起こされる
自分のネガティブな
感情をどう扱うかについて
扱ったので
ここも一般論として
書き留めておきます。


まず、
他者の言動に対し
ネガティブな反応を
してしまった時
多くの人は
いや、ほとんどの人は

「相手が間違っている」

と認識してしまっていると
思います。


まずこの認識を
こう変えることが
大事だと思います。

「二人の価値観が違っている」

と。


その上で
相手の言動の何が
自分が大切にしている
価値観を
否定しているように
感じられ、
それによってどんな
感情が湧いているのかを
見ていく。


そして、その感情を
否定せずに味わう。


そうすることで
相手の立場にも
寄り添うことが出来る
ということを
以前書きました


もう一つ大事なのは、
なぜそこまで自分が
ネガティブな反応になるのかを
さらに深掘りしてみることです。


例えば、
相手の言動が
結果的に
自分への配慮がなく
仕事が増えてしまうと
感じているとします。


このケースで
それを理由に
相手を責める気持ちが
出てくるとしたら
ひょっとしたら
その人の無意識の思考には
こういうのが
あるかもしれません。


「何事もやるからには
きちんとやらねば」


もし
そういう思考があるとすれば
普段からきちんと
やっているのにも関わらず
さらに
仕事が増えてしまうことへの
反応と共に

その増えた仕事をまた
きちんとやらねばならない

との面倒くささも
加わっての
ネガティブな反応なのかも
しれませんね。


わかりづらいですよね?


逆に考えれば、
いい悪いは抜きにして
“きちんと感”の薄い人は
例えそこで
自分の仕事が
増えたからといって
“適当に”やれば良いと
思えるので、
そこまで過剰な反応には
ならないと思うのです。


つまりは、
同じ場面で、同じ言動に対し
どう反応するかは
その人の持っている思考の
緩さ加減によると
いうことです。


“ちゃんと”、“きちんと”、
“べき”、“ねば”が
強ければ強いほど
反応する場面が増えます。


まさに昔の私がそうで、
自分以外の全員が
常に“間違って”いました。


ま、今となっては
自虐的に笑って話せるけど
その当時は
しんどかったなぁ。


ということで
ここでもまた
繰り返しでしつこいですが
過度な“べき”、“ねば”は
緩めるのが得策です。


縛りを“なくす”のではなく
“緩める”のです。


私自身がそうですが(^_^;)、
こういう不安定な状況では
余計に反応が
起こりやすくなります。


逆に言えば
自分の何が
そうさせているのかを
見ていくチャンスでも
あると思います。


反応しがちな人は
相手の“間違い”ではなく、
相手と自分の“違い”
という観点で
見てみると良いと思います。


===========================

プロファイリング初級講座


第三回は
二つの資質の組み合わせの
強み使い、弱み使いについて
扱いました。

録画、録音をタイムリーに
提供していますので
自宅で自学も可能です。

詳細は、こちら から



本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。



自分のトリセツを作りませんか?
 

公式ブログ「感情をマネジメントしつつ「今」を理性的に生きる」

画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

論理的、合理的に判断すること。

そして同時に、うまく感情をマネジメントしていくこと。

その両方のバランスをうまく取っていくことが大事なのかなぁと。

個人的には、特に感情をおろそかにしないことが大事なんだと思います。
編集後記


SNS上では
評論家が増えてきて
皆さんが
正論を吐きます。


(最近はそういう投稿は
速攻ミュートしますが)


それを見るたびに

「そりゃ、そうだけどさ!」

と無為に
反応している
自分がいます(^_^;)。


そこには、

「もっと人の感情にも
寄り添う“べき”だ!」

と思っている自分がいます。


誰かの“べき”という
正論に反応している
自分自身の異なる“べき”。


我ながら

「矛盾してるよなぁ」

って感じです。


とほほ…(^_^;)


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



Facebook
Website
正しく表示されない場合はこちら
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する