ネガティブよりもポジティブな感情で人を動かす


世間は、
マスク二枚で
盛り上がっていますね。


ま、この施策の是非は
置いておいて
「調和性」上位の私は
誰かがあまりに一方的に
非難されていると
無意識に
バランスを取りたくなります。


どんな意見でも
どこかしらに必ず
一理あるはずだと
思ってしまいます。


少なくとも今回の施策の
“趣旨”は、理解出来ます。


繰り返しますが
ここで施策の是非に
言及するつもりは
ありません。


で、
今日言いたいのは
これは私が
「調和性」持ちだと
いうのは当然あると
思いますが
それでも
真理だと思うことです。


それは、
一方的に相手を
非難することが
何かを自分の望む方向に
変えることには
つながりにくいよなぁと
いうことです。


マスクの話しとはまた
違う構図ですが
先日行われた
熊本県知事選挙において
FBでつながっている
とある知人が
しきりに一候補の方を
攻撃するような内容の
投稿を繰り返していました。


私は個人的に
「調和性」だし、
「そんなことすべきではない」
の「責任感」も
反応するので
そういう投稿は
片っ端から非表示に
していきました。


自分の精神状態を
むやみに振れさせないための
自衛策ですね。


で、ここで冷静に
考えてみて欲しいのですが
こういうケースの場合
相手を非難することで
自分の望む結果が
手に入ると思いますか?


私はそうは思いません。


なぜならば、
相手陣営を非難していれば
同じ候補を支援する人からの
支持は固まると思います。


一方で、
相手候補を
支持する人からみたら
自分が応援する人を
支持する気持ちが
もっと高まると思うのです。


つまりは
自分が応援する候補を
当選させるために
支持者を
増やそうとしているはずが
実際には
そうはならないよね…
ということです。


ま、
どちらを支持するか
決めていない人に対しては
一定の効果はあるかも
しれません。


でも、
相手を非難することで
当選したとしても
きっといずれ
ブーメランになりますね。


だから私的には
得策ではないなぁと
思うのです。


ではどうすれば良いか。


単純な話しですよね。


自分の候補の
素晴らしさを伝え
その人が当選したならば
どんな良いことが起こるのかを
訴えていけば
良いと思います。


つまり、
ネガティブな感情で
人を動かそうとするのではなく
むしろポジティブな感情で
人を動かすということです。


きれい事に
聞こえるかもしれませんが
きっとこちらの方が
効果的だと思うのです。


直近の
新型コロナウィルスのせいで
どちらかと言えば
ネガティブな感情に
支配されがちで
仕方ないとは思いつつ
何となく
誰かを“責める”風潮が
蔓延しているように思えて
何だかなぁと思っています。


ま、それは
コロナ前から
そうでしたけどね…(^_^;)。


そんなことを
考えていたら
キングコング西野亮廣さんが
同様のことを
わかりやすく喋ってました。


よければ是非
聴いてみてください。


https://voicy.jp/channel/941/76099


スマホは「Voicy」という
アプリで聴けます。


===========================

ストレングスファインダーの活かし方
の動画配信をスタートしました。

第4回は、上位資質のマネジメント
のうち、強みとしての活かし方
について。



===========================

プロファイリング初級講座


昨日第4回を終了しました。

TO5の読み込みについて
皆さんの読み込みの
添削指導を通じて読み込みの
コツをお伝えしました。

録画、録音をタイムリーに
提供していますので
自宅で自学も可能です。

詳細は、こちら から



本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。



自分のトリセツを作りませんか?
 

公式ブログ「ストレングスファインダーで、複雑な思考を分解、整理する」

画像をクリックするとブログが開きます。

-------------------

その人の上位資質から、複雑に入り組んだ思考を整理してあげることもストレングスコーチングの役割でもあると思っています。

もし思考があちこちに行きつ戻りつして答えが出ないときは、自分の資質がその中でどんなふうに働いているのかを見ていき、思考を整理してみることをお勧めします。
編集後記


「初めて行ける!」と
楽しみにしていた
Gallup Summitが
予想通り無くなりました。


正確に言えば
オンライン開催となりました。


ま、そうだろうなぁと
思っていたし
例え開催されても
まだまだ
落ち着いていない中で
アメリカに行くのも
あまりにリスクが
高いよなぁと
思っていたので
正直ホッとした面も
あります。


来年は何も心配なく
行きたいなぁ。


株式会社ハート・ラボ・ジャパン

代表取締役 知識 茂雄



Facebook
Website
正しく表示されない場合はこちら
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する