「回復志向」にはゴールがある

「回復志向」の

本来のあるべき状態に

戻したいというのは

一つの改善の方向性です。

 

 

改善という意味で

「回復志向」と

よく対比して語られるのは

「最上志向」です。

 

 

以前「最上志向」の回で

書いたように

「最上志向」の改善方向は

今すでに出来ているものを

さらに良くする方向です。

 

 

すなわち、

「回復志向」に関しては

本来のあるべき姿

という

ゴールがあるのに対し

「最上志向」には

ゴールがありません。

 

 

ゴールがないというと

語弊があるかも

しれないので

より正確に言うと

例えゴールを

設定したとしても

そのゴールを

達成したところで

達成感はなく

再びゴールが

逃げていく感じだと

思います。

 

 

一方「回復志向」は

 

壊れたものであれば

“直る”だし

 

健康を損ねている

人であれば

“治る”だし

 

問題があれば

“解決、解消する”

 

となり

明確なゴールがあります。

 

 

その意味で

「回復志向」の人は

その対象が何であれ

いったんあるべき姿に

戻ってしまえば

その対象に対しての

興味を失うという

特徴があります。

 

 

これも例によって

いい悪いでは

ないのです。

 

 

ただ思考的に

そういう特徴が

出やすいということ。

 

 

自分が関わった

モノ、ヒトが

一旦元に戻ってしまえば

その対象から

意識は離れて

また次の対象を

探す感じになると

思います。

 

 

ただ唯一

対象が自分であれ

他人であれ

人そのものになると

話しは違ってくると

思います。

 

 

なぜならば

人そのものには

完成形などないから。

 

 

だから

「回復志向」の人は

自分に欠けているものを

満たそうとして

努力を続けると

思います。

 

 

本来あるべき姿

=理想の姿に

近づけようとする

感覚でしょうか?

 

 

一方「最上志向」は

自分の

出来ているところを

さらに良くするために

努力を続けます。

 

 

従い、一見すると

「回復志向」上位の人も

「最上志向」上位の人も

同じように

自分をより良い方向に

持っていこうと

努力する人に

見えると思います。

 

 

そしてそれは

ある意味正しい。

 

 

だけれども、

根本の動機付けは

異なるわけです。

 

 

ここを

理解しておくことが

大事だなぁと

思うのです。

 

 

「回復志向」にしろ

「最上志向」にしろ

より良くなる自分を

求め過ぎてしまうと

苦しくなるのは同じです。

 

 

もちろん、

より本来のあるべき姿に

近づいていく自分を

見ることを

楽しめているのであれば

何も考える必要は

ありません。

 

 

それでも

もし、自分は

求めすぎているなぁ

と思うのであれば

 

この世の中に

完璧な人などいない

 

というシンプルかつ

単純な事実を

思い出すと

良いと思います。

 

 

-------------------------------

 

ストレングスラボ実践コース

 

ストレングスファインダーxアサーティブ

 

次回は2/20(土)開催です。

 

 

詳細、お申し込みは

こちら より。

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

前回参加された方の

感想も掲載しています。

 

------------

 

 

 

予告編 ↓↓↓↓↓↓

 

 

 

圧巻のクオリティ。必見です!!

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

なんとエンドロールまで!!

↓↓↓↓↓↓

 



本メルマガへのご意見、感想。ストレングスファインダー®に関するご意見、ご質問等を随時募集します。ご質問に対しては、随時メルマガで取り上げ回答します。

 
公式ブログ:「調和性」を生産的に活かす
 
 
上の画像をクリックするとブログに飛びます


自分のトリセツを作りませんか?
 
編集後記

超寒くなりましたねぇ。

 

 

実は先日

タイヤチェーンを

買いました。

 

 

お正月に

湯布院の旅館に

泊りに行ったので

念のための購入でした。

 

 

結局は

使わずに済んだのですが、

持ってるというだけで

こういう寒波が

やってきても

安心感があるのです。

 

 

装着も練習済みなので

余計安心です。

 

 

そしてこれって

自分の「適応性」にも

似ているなぁと

ふと思いました。

 

 

「適応性」を

持っていることを

知っているだけで

何かあっても大丈夫という

安心感があるのです。

 

 

皆さんの

安心感につながっている

資質とは何ですか?

Facebook
Website
正しく表示されない場合はこちら
本メールは chishiki@kyf.biglobe.ne.jp よりchishiki@kyf.biglobe.ne.jp 宛に送信しております。
〒861-5262 熊本県熊本市南区浜口町19-2


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する